1歳の誕生日には「eurobus ユーロバス」で素敵なおもちゃをプレゼント

1歳の誕生日には「eurobus ユーロバス」で素敵なおもちゃをプレゼント

「eurobus ユーロバス」で出会えるヨーロッパのおもちゃたち

こどもの成長に欠かせないおもちゃ。「eurobus ユーロバス」のおもちゃは、ヨーロッパの木製玩具を中心に、あそぶことを大切に考えた良質で安全なおもちゃが揃っています。
1歳のお誕生日ってどんなものを贈ったらいいのかわかならいという場合は通販サイトから年齢別に検索できるので、利用してみては。きっと贈りたいと思える商品に出会えるでしょう。
見ているだけで楽しくなってくるおもちゃがいっぱいのホームページを見ていると、仙台にある素敵なお店にも行ってみたくなりませんか。

やっぱり安心、ぬくもりの木製玩具

1歳前後になると、よちよち歩きも始まり、好奇心も旺盛になってきて、いろいろな物に興味を持ち始めます。叩いたり、触ったり、なめたり。いつも触れ合って遊ぶおもちゃだから、安全でぬくもりの感じられる木製玩具を選んであげたいですよね。歩き始めのプレゼントには押して遊べるおもちゃもおすすめです。

ワンダーワールド ホッピング・バニーウォーカー [価格]7,800円

ジャノー ガーデン・マキシルーピング [価格]11,300円

布や天然ゴムのやわらかおもちゃも大好き

まだまだ赤ちゃんの1歳児は布や天然ゴムでできた、やわらかいおもちゃも大好き。90cmもあるサミーベアは、バタンなどが一切ついていないので、なめてもかじっても大丈夫
。やわらかい天然ゴムでできたキリンのソフィは、「フランス人はソフィーと一緒に育つ」と言われるほど、長い間、愛され続けているおもちゃです。どちらも、何となく愛嬌があって、親しみがわいてきませんか。大人になってもずっと大切にしたい。そんな気持ちにさせてくれるプレゼントになるでしょう。

トラセリア特大サイズ90cmのサミーベア [価格]8,000円

ヴュリ キリン キリンのソフィー [価格]11,300円

音のでるおもちゃは1歳のプレゼントにぴったり

1歳くらいになると、自分で音を出せるおもちゃに興味をしめします。太鼓やカスタネットのような音の強弱のある楽器も良いですが、ピアノや鉄琴などの様に、いろいろな音が出せる楽器もおすすめです。
パウンド アンド タップベンチはハンマートイとしても使えますが、鉄琴だけ取り外して楽器としても使えます。
18鍵盤の木製ピアノは、しっかりとした作りで大人になってもインテリアとして飾ることができます。
小さいころから楽器に触れることで感性を育てることができ、プレゼントとしても喜ばれます。

ハペ パウンド アンド タップベンチ [価格]4,800円

ハペ 18鍵盤の木製のキッズピアノ [価格]13,800円

動くおもちゃに興味しんしん

赤ちゃんはころころ転がったり、ばたばた動くおもちゃに興味を持ちます。おもちゃの前にすわって飽きずに何度も何度も繰り返して遊ぶことで、集中力を身につけます。
ハウスクーゲルバーン ナチュラルはボールを丸い穴に入れると、家の両側をコロコロ転がって落ちていきます。最後にカネを鳴らして到着する1歳児にぴったりのおもちゃです。
3wayスライダーは上から人形がカタコトと下りていったり、ピエロがはしごをパタパタと降りたり、ボールが斜めの板を伝ってどんどん落ちていくおもちゃです。ボールは口の中に入れると危ないので、1歳のうちはしまっておきましょう。どちらも、見ているだけで楽しくなってくるおもちゃです。

ディラス ハウスクーゲルバーン ナチュラル [価格]4,800円

アイムトイ 3wayスライダー [価格]9,500円

お誕生日のプレゼント用にギフトラップもしてくれます

注文時にお店に伝えると男の子用、女の子用のラッピングをしてくれます。その他は緑や黄色のギフトラップをしてくれます。
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest