2021年の父の日はいつ?由来とおすすめプレゼント特集

今年、2020年の父の日はいつ?
6月末は半期末などで忙しい会社が多く、ついついイベントを忘れてしまいがちに……。 でも、日頃家族のために頑張ってくれているお父さんに感謝を伝えるせっかくのチャンス。思い出に残るようなプレゼントを贈りたいですよね。
ここではAnnyおすすめの、父の日に贈るプレゼント・ギフトをご紹介。もらって嬉しい人気のグルメや、カッコよく見せるおしゃれなシャツ・ネクタイなど、お父さんにぴったりなギフトが見つかります。ときに厳しく、時に優しく見守ってくれるお父さんへ、プレゼントや特別なプランで、照れくさくて言えない日々の「ありがとう」のメッセージを伝えましょう!
-
├
今年、2020年の父の日はいつ?
-
├
父の日の由来・起源は?
-
├
父の日プレゼントの人気ランキング2020
-
├
【ビール】いつものビールとは違った、上質なビールを父の日に。
-
├
【ワイン】父の日におすすめのおしゃれなワイン
-
├
【日本酒】父の日の晩酌をおしゃれに彩る
-
├
【コーヒー】コーヒー好きのお父さんが大喜び
-
├
【食べ物・グルメ】美味しいものに目がないお父さんに
-
├
【スイーツ】彩り豊かでおしゃれなスイーツを。
-
├
【花】お父さんも嬉しい。おしゃれな花束を父の日に
-
├
【健康グッズ】「いつまでも元気でいてね」のメッセージとともに贈りたい
-
├
【財布】普段使いができる上質な財布を
-
├
【ファッションアイテム】ネクタイやシャツなど普段使いできるものを
-
├
【仕事グッズ】ステーショナリーや名刺入れなど
-
├
父の日のプレゼントを予算別・相手別で探す
-
├
父の日の新着記事へ
父の日の由来・起源は?

1909年、母が亡くなりながらも男手一つで6人の子供を育てあげた父親を讃えた娘の嘆願が、起源・由来とされています。
その後、1972年になって、アメリカでは国民の祝日となりました。父親を尊敬し、称え祝う日。それが「父の日」なのです。
父の日プレゼントの人気ランキング2020
稲ほ舎のお米といろいろセット
奥能登の「幻の大豆」と呼ばれている大浜大豆と奥能登の塩を使用し、木桶にて昔ながらの製法で製造した木桶仕込み 能登のお醤油。
能登で栽培されている原木しいたけを漬け込みだしを取った椎茸醤油を使い、日本三大魚醤の一つ奥能登のいしるをブレンドした能登のぽんず。
能登産のお米で作った甘酒や麹をたっぷり使った糀のディップソース2種 (プレーン・ごま)。
自家製の味噌をベースにしたおかずみそ2種(ごぼう・とうがらし)。
石川県白山市で無農薬・減農薬のお米を育てている稲ほ舎のお米(白米・玄米)。
これらを一つの箱に盛り込んだ贅沢なギフトセットです。
もちろん全て食品添加物や保存料は使っていません。
貰って嬉しいこだわりのプレゼントをご用意致しました。
実際に喜ばれている人気のプレゼントなら、確実です。
こちらでは、Annyで選ばれている人気プレゼントのランキングをご紹介しています。
ランキング上位にはやはり、お店でも需要が高いお酒がずらりと並びます。
お酒をプレゼントすることを機に、お父さんと一緒に晩酌する方も多くいらっしゃいます。
Annyで人気のお酒には、こだわりのストーリーが1つひとつ込められているから、晩酌の会話も弾むはず。
何をあげれば良いか分からないときは、人気のお酒をプレゼントすると良いでしょう。
ただ、一番大切なのは「お父さんのことを気にかけている」というあなたの姿勢です。
可能であれば、事前にお父さんの好みや気になっているものを調査して、お父さんが喜んでくれる父の日プレゼントを選んでみてくださいね。
▽おすすめ記事
お父さんの世代を問わずに喜んでもらえる父の日ギフトを揃えました。
合わせてお読みいただければ、お父さんにぴったりのプレゼントが見つかるはず。
【ビール】いつものビールとは違った、上質なビールを父の日に。

ただプレゼントを贈るだけでなく、久しぶりにお父さんと2人の時間を作って、一緒に晩酌を楽しんでみるのいいでしょう。
プレゼントしたお酒を飲みながら、親子の会話に花が咲くこと間違いなしです。
人気のビールランキング
和の馨るエールで人気の『馨和 KAGUA』ブランドが多くランクインしています。
紅白で縁起の良い贈り物にぴったりなセットから、豊富な種類のエールが楽しめるセットなど、お父さんの好みに合わせたビールを選んでいただけます。
ワイングラスに注いだ時に美味しさが増す、プレミアムビールもランクイン。
クリーミーな泡立ちとフレッシュな酵母の香りは、ビール好きなお父さんにとって、この上なく嬉しいプレゼントになります。
味わい深いビールをプレゼントすれば、父の日の晩酌も思い出深いものになるはずです。
Annyでおすすめのビールギフトはこちら
▽おすすめ記事
ビールを特集した記事や、ビール以外のお酒も取り揃えた記事でなら、お父さんの喜ぶプレゼントが必ず見つかります。
父の日の贈り物に、ぜひ素敵なお酒のプレゼントを選んであげてくださいね。
【ワイン】父の日におすすめのおしゃれなワイン

まろやかな味わいのワインから、キリッとした口どけが特徴のワインまで、一人ひとりのお好みに合わせたワインをお選びいただけます。
見た目も味もおしゃれなワインなら、父の日の晩酌タイムもいつもと違う時間になるもの。
ワインの贈り物で、お父さんに特別なひと時を渡してあげましょう。
人気のワインランキング
Annyでおすすめのワインギフトはこちら
▽おすすめ記事
【日本酒】父の日の晩酌をおしゃれに彩る
Annyでおすすめの日本酒ギフトはこちら

和が薫るボタニカルSAKE FONIA SORRA
爽やかで複雑味のある香りの秘密は、とても斬新な造り方にあります。
仕込みは伝統的な日本酒の製造方法に則り、白麹を使った速醸酛四段仕込みで行なっていますが、「SORRA」はお米が発酵している最中の醪(もろみ)の中に、和のハーブ・スパイスである山椒、柚子、レモンを漬け込みます。
米と調和した自然な香りが、父の日の晩酌を味わい深い時間へ変えてくれるはず。
▽おすすめ記事
【コーヒー】コーヒー好きのお父さんが大喜び

Annyでおすすめのコーヒーギフトはこちら
▽おすすめ記事
休憩のひと時にぴったりな、コーヒーの特集をしています。
コーヒー以外にも、一緒にプレゼントすればより一層味わい深く楽しめるアイテムが揃っています。
コーヒーと一緒に、父の日に素敵な贈り物をしてあげれば、きっと喜んでもらえるはずです。
【食べ物・グルメ】美味しいものに目がないお父さんに

味、見ため双方よし、父の日に贈りたい絶品グルメを集めました。
美味しいごはんを囲んで、家族との会話も弾むはず。家族団欒の時間も、お父さんにとってかけがえのないプレゼントになることでしょう。
人気の食べ物・グルメランキング
美味しさはもちろん、食卓を彩る絶品グルメがランキング上位に選ばれています。
父の日の食卓を優雅にするグルメや、ビールに合うおつまみなど、自分で食べてみて美味しいグルメを選んでみるのも良いですね。
Annyでおすすめの食べ物・グルメギフトはこちら
▽おすすめ記事
【スイーツ】彩り豊かでおしゃれなスイーツを。

お父さんも、家族のみんなも楽しめる絶品のスイーツをまとめました。
ふとした休憩時間のおやつに、食後のデザートに、食べやすいスイーツだから色んな場面で活躍します。
人気のスイーツランキング
プリンやチョコレート、焼き菓子といった、冷やして食べると美味しいスイーツがランキングで人気を集めています。
小分けにされているから、お父さんはもちろん、家族みんなで食べられるスイーツを選ぶと良いでしょう。
Annyでおすすめのスイーツギフトはこちら
▽おすすめ記事
お父さんの趣向に合わせて、絶品スイーツを特集しています。
スイーツのプレゼントと一緒に、普段伝えられない感謝の気持ちを伝えてみては?
【花】お父さんも嬉しい。おしゃれな花束を父の日に

母の日でおなじみですが、父の日に選んでも喜んでもらえる定番プレゼントです。
いつもは言えない感謝の気持ちを伝えるなら、花ギフトは最高の贈り物。
受け取ったお父さんが喜ぶような、お花のプレゼントを揃えました。
人気の花ギフトランキング
花束やアレンジメントはもちろん、ハーバリウムのプレゼントもランクインしています。
もらって嬉しい、お部屋の飾りとしても嬉しい。
1つで2度嬉しいプレゼントを、お父さんにも渡してあげましょう。
Annyでおすすめの花束・アレンジメントギフトはこちら
▽おすすめ記事
父の日に贈れば喜ばれる、人気の花ギフトを厳選しています。
【健康グッズ】「いつまでも元気でいてね」のメッセージとともに贈りたい

体の状態を気にし始めているお父さんには、運動のお供になるアイテムや、疲れた体をほぐしてくれるアイテムをプレゼントしませんか?
また、食のライフスタイルを豊かにしてくれる、家電のアイテムもおすすめです。
「お父さんのことを気にかけていますよ」という、あなたの姿勢に感銘を受けるはず。
Annyでおすすめの健康グッズ・家電はこちら
▽おすすめ記事
お父さんの暮らしを支えてくれる、便利なアイテムをまとめているので、参考にお読みください。
【財布】普段使いができる上質な財布を

メインの財布はもちろん、サブウォレットとしても使えるコインケースやミニ財布も喜ばれるでしょう。
最近トレンドの小さい財布をはじめ、お父さんが喜ぶこと間違いなしの財布をピックアップしました。
【ファッションアイテム】ネクタイやシャツなど普段使いできるものを

定番もののファッションアイテムも、デザイン性が高く、他と被らないAnny厳選の父の日プレゼントをご紹介しています。
お父さんが身につけている姿を想像しながら、お父さんに似合うファッションアイテムを選んでみてください。
人気のメンズファッションランキング
ハンカチや鞄、時計に財布など、おしゃれで機能的なアイテムが特に支持されています。
父の日に贈るプレゼントを選ぶときに、参考にしてみてください。
Annyでおすすめのメンズファッションはこちら
▽おすすめ記事
いつも頑張っているお父さんにも、おしゃれが好きなお父さんにもぴったりのアイテムが揃っています。
合わせてお読みいただければ、きっと素敵なプレゼントが見つかります。
【仕事グッズ】ステーショナリーや名刺入れなど

父の日のプレゼントにぴったり、仕事のお供に持っていきたいステーショナリーをご紹介します。
今お父さんが持っているステーショナリーグッズをみて、使い古しているアイテムはないか、壊れてしまったアイテムはないかなど、アンテナを張って適切なアイテムを探してみましょう。
人気のステーショナリーランキング
お家に飾れるものから、スタイリッシュに持ち運べるものなど、色んなアイテムが人気です。
お父さんの好みに合わせて、ぴったりな父の日ギフトを選んであげましょう。
Annyでおすすめのステーショナリーはこちら
▽おすすめ記事
父の日だからこそ贈りたい人気アイテムをまとめました。
より良いプレゼント選びをするためにも、合わせてお読みください。
その他のプレゼントを絞り込んで探す
父の日のプレゼントを予算別・相手別で探す

父の日の予算相場は、3,000円〜5,000円程度。
すでにプレゼントを用意した場合でも、+αでプチプレゼントを加えれば
さらに素敵な父の日になるはずです。
また、父の日のプレゼントを贈る相手は「お父さん」ですが、旦那さんや義理のお父さんに贈る場合もあります。年齢や相手との関係性に合わせた、適切なプレゼントから選ぶのも吉。
▼父の日のプレゼントを予算から探す
予算の相場ごとに、お父さんが喜んでくれるアイテムを取り揃えました。
ぜひ読んでみてくださいね。
▼父の日のプレゼントを相手別で探す
当てはまる方は、ぜひ目を通してみてください。
お父さんが喜ぶプレゼントがきっと見つかるはず。