同僚、部下、上司…。会社関係の方へ贈る結婚式のおすすめお祝い電報7選

同僚、部下、上司…。会社関係の方へ贈る結婚式のおすすめお祝い電報7選

電報でおめでとうの気持ちを伝えよう!

日頃からお世話になっている人が結婚される時、直接式に参加しない場合は電報でいつもの感謝とお祝いの言葉を送りましょう!最近は電報のバリエーションがとっても豊富なので、失礼のないように、素敵なものをチョイスしたいですよね。今回は贈る人別にオススメの電報をご紹介します。

【会社の同僚へ】開くと豪華!ポップアップカード式の飾れるウエディングケーキ電報♪

たたんだ状態は上品シンプルなカードですが、カードを開くと5段がさねになった立体的なウエディングケーキが目の前に飛び出す、ポップアップカードになった電報です。開いた状態で飾っておくこともでき、会場のゲストにも楽しい驚きを感じてもらえそう。閉じるとコンパクトなので新郎新婦の荷物を増やさないところも◎。開いたときの豪華さがあるので、同僚のグループ一同で贈る電報としても利用しやすいですね。

【会社の同僚へ】王子様を見つけてうらやまし~!の気持ちもこめてガラスの靴付き電報はいかが?

同僚の女子へ贈るなら、思わずシンデレラ気分になりそうな素敵なガラスの靴付き電報はいかがですか?素敵な王子様を見つけてうらやましい~!という気持ちも乗せて、本日のシンデレラへの祝福&あこがれがしっかり伝わりそう。幸せを呼ぶといわれるサムシングブルーのバラや、羽、リボン、大ぶりのパールでデコレーションされたガラスの靴は、新居に飾れるところもいいですね!

【会社の同僚へ】ウエディングドレス姿のリカちゃんと一緒に届く電報はサプライズ感満点!

ウエディングドレスに身を包んだリカちゃんと電報が届くなんて、誰もがビックリ!電報のメッセージ紹介の時に、会場で思わずワーッ!と声が上がる様子が目に浮かぶようです。リカちゃんが入っているボックスにはリカちゃんからの新郎新婦へのメッセージつき!ダブルのお祝いコメントにも嬉しい驚きを感じてもらえそう。素敵な記念になるリカちゃんは、未来のお子さんのおもちゃとして使ってもらえる日も近いかも!?

【部下へ】先輩わかってる~♪といわれそう。ハーゲンダッツギフト券付き電報。

ハーゲンダッツアイスクリームのギフト券付き!というもらったら間違いなく嬉しい、ギフトカード付き電報。今年の7月27日に発売開始になったばかりという新サービスの電報です。結婚式前後は準備にバタバタの新郎新婦へ、ゆっくり二人でアイスクリームでも食べてね!というさりげない気遣いもプラスできて気が利いていますよね。メッセージプラスαの気遣いに、さすが先輩!と感謝されること間違いなし。

【部下へ】お祝いする側になった時に使ってもらえる、袱紗つき電報。

たくさんの人からお祝いしてもらえるハレの日を迎える後輩へ、袱紗つきの電報というのはいかがでしょうか。おめでとうの気持ちと共に、これからは他の人の結婚式でもスマートにお祝いしてあげられる人になってね!という思いも添えられますね。ご祝儀をつつむ袱紗は持っていると、受付の時とてもスマートで重宝します。実用的で喜ばれそうですね。

【上司へ】生花のブーケがそのまま飾れる、マジカルブーケ付き電報♪

いつもお世話になっている先輩女性に、直接式にいけるならメッセージもお花も渡したかった…。そんな気持ちをまとめてくれたのがこちらの花束付き電報。しかもこのマジカルブーケは、ブーケなのに自立してそのまま飾ることができ、エコゼリー入りだから水換えも花瓶も不要。家に持ち帰ってからも、数日間生花をブーケの状態のままで飾ることができます。ゴールドのカードに印字されたメッセージも特別感がありますね。

【上司へ】きちんと感が表現できるシックで高級感ある台紙の電報は、先輩も納得の好印象に。

落ち着いたブラウンの台紙にゴールドの箔押しで「Happy Marriage」と記された高級感のあるデザイン。年齢・性別を問わず、キチンとしたものをいただいたと印象付けられる電報ではないでしょうか。日ごろマナーや礼儀に厳しい先輩上司も、このチョイスなら間違いなく喜んでもらえそうですね。
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest