結婚祝いに贈りたい、絵になる「KINTO」の食器とインテリア雑貨

結婚祝いに贈りたい、絵になる「KINTO」の食器とインテリア雑貨

「KINTO(キントー)」について

滋賀県彦根市に本社を持つ「KINTO(キントー)」は、ドリンクウェア・テーブルウェア・キッチンウェアの企画開発や販売を行う会社。

清澄白河と青山にオープンして大きな話題を呼んだ「ブルーボトルコーヒー」のお店で使われているカップ&ソーサーは、こちらの「KINTO」のドリンクウェア「TOPO」シリーズをベースにしてコラボで作られたもの。

大人気のコーヒーショップでも扱われる「KINTO」の器が、自宅で使えるというだけで、おうち時間もワクワクするものになりそうですね。

置いているだけで絵になってしまう、「KINTO」の雰囲気のある器やインテリア雑貨はおしゃれなギフトにぴったりです。

ブルーボトルコーヒーとのコラボで大注目の「TOPO」シリーズ

大人気のブルーボトルコーヒーのオリジナルカップ&ソーサーは、こちらの「TOPO」シリーズがデザインのベースとなっています。

ぽってりと厚みのあるフォルムと色合いのやさしさは、見ているだけでくつろいだ気分にさせてくれそうですね。

色違いのカップ&ソーサーはステキな結婚祝いとしておすすめのギフト。コーヒーに、紅茶に、スープにと、朝食やひと休みの時間を心地のいいものにしてくれるでしょう。

落ち着いたアースカラーが素敵な「DEW」タンブラー

リサイクルガラスが50%使用された、タンブラーシリーズの「DEW」。

シックなアースカラーのグラスは、どこか懐かしさのあるくつろいだ雰囲気を感じさせます。ガラスにできた気泡やデコボコも、材質ならではの味わい。

赤ワインやシャンパンを「DEW」のタンブラーで、気取らずに楽しむのも素敵ですね。

グラスとして使う以外に、ナチュラルな花器としてさりげなく季節のお花やグリーンを飾るのもいいですね。

和でも洋でもお料理が映える「RIM」シリーズの器

「RIM」とは縁のこと。その名のとおり器のふちに工夫をこらして和食器と洋食器のどちらのテイストもうまく取り入れられているのが「RIM」シリーズの器の魅力。

どんな料理でもしっくりとなじんで、お料理をしっかり引き立ててくれるからジャンルを問わず普段のお料理に大活躍してくれそうですね。

色はアースグレー、ホワイト、ブラックの3色展開。プレートも使いやすいですし、ボウルは和食の煮物からサラダ、シリアルなど応用範囲が広いので使い勝手がいいですよ。

キッチンに並べておくだけでかわいい「BOTTLIT(ボトリット)」

お料理好きなご夫婦、インテリアにこだわりのある方への結婚祝いギフトに、こちらの「BOTTLIT(ボトリット)」はいかがですか。

耐熱ガラスにコロンとした丸いコルクが組み合わされた、ボトル型のスタイリッシュな保存容器です。

150mlサイズにはスパイスやハーブ、300mlサイズは紅茶の茶葉やナッツ類、600mlサイズにはシリアルやコーヒー豆などを入れるのにぴったり。

キッチンに並べているだけでおしゃれな存在感を発揮してくれる優れもの。お気に入りのコーヒー豆やシリアルなどと一緒に贈るのも素敵ですね。

バスルームがホテルライクに仕上がる「PLAGE」シリーズ

「KINTO」の製品でまだあまり知られていないのがインテリアアクセサリーの「PLAGE」シリーズ。

ソープディッシュ、タンブラー、歯ブラシスタンド、キャニスターが揃います。

機能性がよく、洗いやすさや安定感にもこだわって作られているので、お手入れもラクにできるのがいいですね。

同一色で揃えれば、すっきりしたホテルのようなバスルームに仕上がりそう♪

まとめ

いかがでしたか。

新生活がワクワクしそうな「KINTO」の食器とインテリア雑貨。お気に入りの素敵な器や雑貨を毎日使うことで、より一層おうち時間が心地よくなり、丁寧な暮らしができそうですね。

おすすめギフトを参考に、新婚のお二人のイメージにぴったりな素敵な結婚祝いギフトを選んでくださいね。
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest