この記事の目次
クリスマスパーティーは、やっぱり飾り付けがなくちゃ!
今年のクリスマスに、お家パーティーを計画中の方!
もう準備は進んでいますか?
もう準備は進んでいますか?

雰囲気を盛り上げるためには、やっぱり飾りつけが重要。大掛かりなことはしなくても、リースやツリーを飾るだけで、グッとクリスマス気分が高まります。
そんな雰囲気づくりに欠かせない、可愛らしい飾りつけグッズを集めました。
そんな雰囲気づくりに欠かせない、可愛らしい飾りつけグッズを集めました。
木の実やフラワーが散りばめられた、森の中のようなリース
松ぼっくりなどの木の実や、ホワイトカラーのプリザーブドフラワーで埋め尽くされた、どこか森を思わせる優しい雰囲気のリース。
木のサラダボウルやカッティングボードなど、ウッド素材をメインとしたテーブルコーディネートとぴったりハマりそうなデザインです。
木のサラダボウルやカッティングボードなど、ウッド素材をメインとしたテーブルコーディネートとぴったりハマりそうなデザインです。
ふわふわのコットンが、まるで雪のようなリース
パッと目を引く、ふわふわの綿の花。
リンゴのモチーフ以外は、すべて本物の植物を使用しているため、森林のような落ち着く香りと、時間が経過することによる色合いの変化を楽しめます。
ホワイトクリスマスに良く似合いそうなリースです。
リンゴのモチーフ以外は、すべて本物の植物を使用しているため、森林のような落ち着く香りと、時間が経過することによる色合いの変化を楽しめます。
ホワイトクリスマスに良く似合いそうなリースです。
赤いリボンがアクセント。木の実がにぎやかなリース
いろいろな木の実が散りばめられたリース。
大胆にかけられた赤いリボンがアクセントになっています。
定番カラーのおしゃれなリースは、どんな飾りつけとも相性バッチリ。約30センチの大きめサイズなので、これ一つで存在感を発揮します。
大胆にかけられた赤いリボンがアクセントになっています。
定番カラーのおしゃれなリースは、どんな飾りつけとも相性バッチリ。約30センチの大きめサイズなので、これ一つで存在感を発揮します。
シックな雰囲気にまとまる、メタリックカラーのリース
アンティークリースそのまま飾ってもクリスマスリースとしても
定番の赤や緑ではなく、シルバーやゴールドといったメタリックカラーを貴重としたリース。
大人っぽい、シックな雰囲気が好きな方におすすめです。
こちらに合わせて、カトラリーやナプキンは金属類を。
ワイングラスなんかも用意しておくと、雰囲気に統一感が生まれます。
大人っぽい、シックな雰囲気が好きな方におすすめです。
こちらに合わせて、カトラリーやナプキンは金属類を。
ワイングラスなんかも用意しておくと、雰囲気に統一感が生まれます。
子供も喜ぶ、キラキラのクリスマスツリー
キラキラ輝くツリーのオブジェ。
高さ35センチと、ツリーにしては小さめサイズなので、壁にかけて飾ったり、ドアにかけたりと、リースのような使い方も可能です。
子供も喜びそうな、賑やかなデザインですね。
高さ35センチと、ツリーにしては小さめサイズなので、壁にかけて飾ったり、ドアにかけたりと、リースのような使い方も可能です。
子供も喜びそうな、賑やかなデザインですね。
素敵なクリスマスパーティーには、リースを飾り付けて!

クリスマスパーティー気分を盛り上げるには、やっぱり飾りつけも重要です。
リースやツリーに合わせてテーブルコーディネートをすれば、統一感が生まれよりおしゃれなパーティーに!
早めに準備を進めて、思い出に残る素敵なクリスマスパーティーを楽しみましょう。
リースやツリーに合わせてテーブルコーディネートをすれば、統一感が生まれよりおしゃれなパーティーに!
早めに準備を進めて、思い出に残る素敵なクリスマスパーティーを楽しみましょう。