おせちスイーツで新年のご挨拶はいかが?人気の甘いおせちおすすめ5選!

おせちスイーツで新年のご挨拶はいかが?人気の甘いおせちおすすめ5選!

いつものおせち料理に加えて、甘いおせち料理はいかが?

年始に家族みんなで食べるものといえば、おせち。
実は近年、スイーツを使ったおせちが注目を集めているようです。
昔ながらのおせちは確かに美味しいのですが、
好き嫌いが分かれるものがたくさん入っていることもしばしば。
みんなが大好きなスイーツなら、縁起の良いおせちもたくさん食べてもらえる、と大人気なのです。

今年のお正月、家族と集まっておせちを食べるなら、ぜひこのスイーツおせちを贈ってみませんか?今回は特におすすめなスイーツおせちをご紹介していきます。

繊細な行程で作られた、ルタオのスイーツおせち

口の中に入れるとまるで雪のようにとろけだすチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」などの人気スイーツで知られる、北海道のスイーツブランド「ルタオ」。

そのルタオから毎年発売されるおせち菓子は、洋菓子をベースに小さいお子様からご年配の方まで喜んでもらえるラインナップとなっております。
今年のおせちも、ショートケーキやモンブランなど様々な種類を詰め合わせた二重おせち。それぞれに縁起が良い名前をつけているので、新年から幸せな気分になってもらえそうですね。

和の心遣いが垣間見える勉強堂のおせち

広島県の御菓子処 勉強堂のおせち菓子は、おおぶりの鯛やエビなど、縁起のいいモチーフが目を引く、一見まるで本物のおせち料理のような出来栄え。1段目のみ、2段目のみ、1段目+2段目の3種類から選ぶことができます。店頭受け取りの方には、風呂敷で包んでお渡ししてくれるという心遣いも嬉しいですね。

目上の方も納得の味。伊藤久右衛門のスイーツおせち

京都・宇治にお店を構える、お茶屋「伊藤久右衛門」の京菓子おせちは、新年を祝うお茶の席の茶菓子にぴったりな和菓子9品のに加えて、一番摘みの茶葉のみを使用した宇治煎茶の茶葉が付いた、お茶屋さんの伊藤久右衛門さんならではの心遣いが嬉しいセットです。冷凍便でのお届けなので、遠方の方にもおすすめです。

栗だくさん!パッケージも可愛い恵那川上屋のスイーツおせち

栗菓子でお馴染みの恵那川上屋では、オリジナルのお重に生菓子や栗菓子を詰めた食べきりサイズのおせちを販売しています。船のようなデザインのお重には、干支をかたどったお菓子や、人気の栗きんとんなどがたっぷり。陶器で出来ているため、食べ終わった後も家族に大事に使ってもらえそうですね。

粋なおせちで、素敵なひとときを贈ろう

お正月という和を重んじる伝統的な雰囲気に馴染み、かつ、普通のおせち料理や年賀菓子などの定番とはちょっとちがう受け手にとって新鮮に映ることでしょう。

新年のあいさつや、事始めなど、なにかと心が浮きだつお正月に、暖かいお茶と一緒のお供にほっと一息つきたくなる、おせちスイーツを贈ってみてはいかがでしょうか。
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest