今、女性たちの間で話題の「nanaco plus+(ナナコプラス)」というアクセサリーブランドをご存知ですか?まるで本物の和菓子のようなデザインが魅力のナナコプラスのアクセサリー。キュートすぎるその見た目と魅力で、プレゼントに引っ張りだこなんです!
突然ですがみなさん、周りでこんな可愛いアクセサリーを見たことありませんか?
インスタグラムやFacebook、各SNSで話題の「和菓子アクセサリー」。
友達がシェアしているのを見たことのある方も多いはず。
このとびきり可愛いアクセサリーは、京都発の「nanaco plus+(ナナコプラス)」というブランドのもの。
日本人ならキュンとくる和菓子アクセサリーは、若い女性からの注目を集めています。
価格は平均1000円台、気軽にプレゼントとしても贈りやすいプライスなんです。
今回はそんな、プレゼントとしてもおすすめの「nanaco plus+」の人気のヒミツについて、人気アクセサリーと一緒にご紹介します。
ナナコプラスは京都で2004年に誕生した、和菓子モチーフのアクセサリーブランド。
「見て、着けて、食べて、楽しんで」というコンセプトのもと、手づくり飴が持つ“美しさ"
や“繊細さ”を表現するため、ナナコプラスの飴アクセサリーが誕生しました。
キラキラの中に閉じ込められた、宝石のような和菓子アクセサリーたち。
instagramやFacebookでも写真映えする可愛さに、おしゃれに敏感な女性の間でどんどん話題になってきています。
そんなナナコプラスのアクセサリーがプレゼントにもってこいなのには、3つの理由があるのです。
「こんなに本物そっくりに作れるなんて、日本の技術はすごいなぁ。」と思われた方もいることでしょう。
実はこちらの飴アクセサリー、本物そっくりさん……ではないのです。
そう、キラキラの樹脂に閉じ込められているのは「飴そのもの」。
すなわち、本物の飴に特殊なコーティングをして作られているアクセサリーなのです。
見た目だけでなく、アクサセリーの裏側にまで驚きがあるナナコプラスのアイテム。
サプライズ感溢れるプレゼントになることでしょう。
ナナコプラスのアイテムは、特許所得済みの特殊な技術で作られます。
そのため本物のお菓子であっても、長く楽しめるようにコーティングすることができるのです。
一年経っても、何年たっても、美しさをそのままに使ってもらえるアクセサリー。
より愛着を持って使ってもらえそうです。
ナナコプラスの和菓子アクセサリーは、ヘアゴムやピアス、ストラップなど多数のジャンルを揃えています。
着物や浴衣などの和装の時のアクセサリーだけでなく、普段のおしゃれをワンランク上にアップさせてくれることも。
こんな和菓子アクセサリーだからこそ、おしゃれな女友達へのプレゼントに向いているのかもしれませんね。
ここからは、そんなナナコプラスの素敵なアクセサリーから、おすすめの商品をご紹介します。
友達の好みに合わせてプレゼントを選びましょう。
ナナコプラスの定番、といえば色とりどりの京飴を使ったアクセサリー。
特に耳元でゆらゆら揺れるピアスやイヤリングは、女友達のプレゼントに選ばれやすいアイテムです。
ちょっぴりはんなり気分になれる、ナナコプラスの定番を体験しましょう。
1,296円
ナナコプラスを代表する「手作り飴」シリーズ。
パッと目をひくコロンとしたフォルムが可愛く、まとめ髪のアクセントにもってこい。
普段使いに取り入れやすいデザインは、シンプルなコーディネートのポイント使いにもおすすめです。
アパレルや美容関係でおしゃれに気を配る方へのプレゼントにも、この可愛さと使いやすさはウケるはず。
1,296円
本物の飴をぎゅっと樹脂でコーディングしたこちらのピアス。
カラフルで美しい配色のピアスはつけているだけで気分が上がりますよね。
ファッションのアクセントにもなるので、プレゼントにとってもおすすめです。
1,080円
ナナコプラスの人気定番シリーズ「飴」。
実はピアスだけではなく、ヘアゴムもこんなに可愛いんです。
和風なヘアアクセサリーというと、かんざしばかりが売られているイメージですよね。
こちらはお馴染みのヘアゴム仕様。
洋服にもバッチリ合わせられて、かつ気軽に使えるのがポイントです。
合わせるファッションを問わないので喜んでもらえるはず。
古風な形を求める友達や上品な格好が多い友達には、ナナコプラスの中でも落ち着いた雰囲気を持つ「和三盆」モチーフを選んで見て。
高級甘味としても知られる和三盆の砂糖菓子は、季節の花々にかたどられ、身につける方に
上品な雰囲気を与えてくれます。
ナナコプラスでは、身につけるアクセサリーだけでなく、スマートフォンアクセサリーも取り扱い。
知り合ったばかりの友達でも、気軽に渡せるプレゼントが選べますよ。
1,296円
飴シリーズと並ぶ定番、「和三盆」シリーズ。
お茶菓子として親しまれる和三盆をモチーフにした、本物そっくりのピアスです。
女心をくすぐる金平糖との組み合わせに、思わずキュンときてしまうはず。
洋服にこそ合わせてもらいたいデザインです。
1,944円
こちらのストラップは季節に合わせたチャームとなっているため、バリエーションが豊富!
相手の誕生月に合わせるなど、ちょっとした遊びココロも楽しめるアクセサリーとなっています。
「干錦玉」とは、「干琥珀」とも呼ばれ、今では琥珀糖として親しまれている半生菓子のことを指します。
しゃりっとした食感と、半透明の美しい輝きが女性に大人気。
ナナコプラスでは、そんな「干錦玉」を使ったアクセサリーも販売しています。
1,296円
鳥の形をした干錦玉ピアスは、どこかユニークさのあるプレゼントに。
540円
ナナコプラスの他のアクセサリーやお財布、バッグのチャック部分につけたい干菓子チャーム。
ワンポイントの美しさをぜひ友達に。
いかがでしたか?
SNSで話題の和菓子アクセサリー、ナナコプラスをご紹介しました。
和菓子のもつ可愛らしさをそのまま閉じ込めた新鮮さ、気軽に身につけてもらえる可愛さと
贈りやすいプチプライスが、女友達の誕生日に贈るのにおすすめのポイントです。
たった一つでおしゃれさを格上げできるので、おしゃれな女友達にきっと喜ばれることでしょう。
店舗で実際に選ぶも良し、オンライン通販で選ぶも良しなナナコプラス。
今度の誕生日プレゼントに選んでみるのはいかがでしょうか。
【完全版】送別会用人気プレゼント。退職・異動する方に贈る送別品特集
相手に絶対喜ばれる、人気の送別会プレゼント完全版!共に働いた上司や同僚が退職・異動となったなら、送別会を開き、素敵なプレゼントで送り出したいところ。ここではアイテム別に、退職や異動のシーンで感謝と門出を祝うことができる、人気の品を集めました。
【年代別】送別会のプレゼント。上司や同僚、お世話になったが男性が喜ぶ送別品
お世話になった男性が異動・退職することになった時、あなたなら何を贈りますか?今回は、男性に喜んでもらえる送別会のプレゼントを年代や関係性にあわせてご紹介します。今までお世話になった人だからこそ、送別会のプレゼントには感謝の気持ちを込めて。異動・退職など、上司や同僚男性の門出をお祝いする贈り物をまとめました。
一人暮らしを始める友達へ。引越し祝い向け、新生活を応援するプレゼント特集
一人暮らしを始める女友達。彼女に贈る引越し祝いには、絶対に喜ばれる、でもありきたりじゃないプレゼントを贈りたいですよね。今回は女性の新生活を応援する、一人暮らしを快適に、そして楽しく送れるようなギフトをご紹介します。20代や30代、転機を迎える方へのギフトに必見です。