クリスマスは終わったけど、冬のイベントももう終わりなの?
街をキラキラと輝かせていたイルミネーションももう見納め。クリスマスが終わってしまうと、今年の終わりをひしひしと感じてしまいますよね。
クリスマスが終わってしまったら、あとはゆっくりおうちで過ごそうなんて思っているカップルも多いのでは?実は、クリスマスが終わってもまだまだ楽しめる、美しい夜景スポットがたくさんあるんです!
クリスマスを終えて活動停止モードに入っている恋人を外に連れ出して、忘れられない夜景をプレゼントしませんか?
これぞ自然のイルミネーション。日本一星がキレイな「阿智村」
日本一きれいな星空に認定されている、長野県阿智村。あたりは何もなく、電灯もほぼないため、肉眼でもキラキラと輝く無数の星を見ることができます。
阿智村の星空をひとめ見ようと、阿蘇村のナイトツアーに全国からカップルが押し寄せているそう。星たちが作り出す”自然のイルミネーション”を、年納めにしてはいかがでしょうか?
年越しは一緒に。みなとみらいのロマンチックなカウントダウン
おうちでゆっくり年越しをおこなうのもいいですが、せっかくなら一緒に年越しイベントに参加して盛り上がってみてはいかがでしょう?↵↵おすすめは、みなとみらいの赤レンガ倉庫で開催されるカウントダウン「おオシャレHANABI2016」。デートスポットであるだけあって、オシャレな空間の中でロマンチックにカウントダウンの演出を楽しめます。
今年の花火は「ナイアガラの滝」をモチーフに。普通の花火と違った、よりアーティスティックな演出が楽しめそうです。
空港内も外も楽しめる。羽田空港のイルミネーション
実際に飛行機にのらずとも楽しめてしまう不思議な場所、空港。羽田空港の国際線では、2016年の2月まで空港内でイルミネーションをおこなっています。白と青の鮮やかなイルミネーションのアーチがとってもキレイです。↵↵
羽田空港のデッキから見る夜景もチェック。空港全体の灯りと飛行機のコントラストが絵になります。「来年はどこに行こうか?」なんて会話にも花が咲きそうです。
あったかいお湯に浸かりながらみる「ほったらかし温泉」の贅沢夜景
今年1年がんばった自分の体を癒しつつ、夜景を楽しむことができるのが温泉。あったかい天然温泉につかりながら星を眺めれば、今年一のご褒美になるのではないでしょうか?
おすすめは山梨県にある「ほったらかし温泉」。年中無休のため年末年始でも営業しています。ただ、元旦の日の出ごろは人気の時間帯のため、予約が必要になるのでご注意を。
都内を一望したいなら。東京の超穴場スポット「文京シビックセンター」
東京タワー、スカイツリー、都庁をはじめ東京にはたくさんの展望スポットがありますが、知られていない穴場スポットが東京ドーム近くにある「文京シビックセンター」です。
地上25階の展望ロビーはパノラマになっていて、あらゆる方向から東京の街を見渡すことができます。一面のガラスは景色が見やすいように特殊加工されているのだとか。落ち着いた空間で美しい夜景を楽しみたいカップルにおすすめの場所です。
クリスマスが終わっても、スペシャルな夜景を楽しもう
クリスマスが終わって一気に年末モードに入りますが、積極的に外出して大切な人と一緒にいる時間を楽しんでみてはいかがでしょうか?
「今年一年ありがとう、これからもよろしく」の気持ちを込めて、大切な人に最高の夜景をプレゼントしましょう。