感器工房|KANKI-KOUBOU
ローズマリー 23.5cmリムプレート
¥3,960
土の温もりを感じる半磁器を調合した、軽くて使いやすいリムプレートです。 一つ一つ丁寧に手でローズマリー柄が掘られており、料理が映える優れもの。 半磁器ですので、電子レンジや食洗機を使っても大丈夫。 おしゃれで使いやすいプレートだから、新築や結婚祝いのプレゼントにぴったり!
1616/arita japan
TYパレスプレート(大1枚・小1枚セット)
¥5,588
華やかな見た目に釘付けになる。お花をモチーフにしたTYパレスプレート。 可愛すぎない美しさが、人気の秘密です。 和食、中華、洋食、スイーツなどジャンルを選ばずお使いいただけます。 パーティーシーンでは華やかさをアップするため、大小を2枚重ねてテーブルコーディネートする方も多いのだとか。 絶妙なサイズ感なので収納もしやすく、電子レンジ・食洗機・オーブンも使えてとっても便利です。
廣田硝子
豆皿(5枚セット)
¥8,250
創業116年を超える老舗硝子メーカー廣田硝子の豆皿。 美しいオパ-ルの輝きとまるでレースのような繊細の紋様、淡雪を降らせたような白いふちが特徴的です。 うっすらと茶色がかった色は古代色。 どこか懐かしい雰囲気を感じさせるレトロモダンなガラス器は5枚セット。 デザート・副菜を盛り付ける食器にちょうどいいサイズです。
ARITA JIKI
有田焼 ボウル M
¥3,300
伝統の有田焼の産地で作られた美しく重なる暮らしの器。 通常の2倍の強度がある強化磁器製で割れにくく、電子レンジや食洗器はもちろん、オーブンでも使えるので料理の幅が広がります。 また絶妙な高さは混ぜやすく、ビビンバなどにもオススメです。有田焼だからこそ生まれる奥ゆかしく美しい白色は、どんな料理も引き立たせてくれます。
ARITA JIKI
有田焼 プレート M
¥2,750
伝統の有田焼の産地で作られた美しく重なる暮らしの器。 通常の2倍の強度がある強化磁器製で割れにくく、電子レンジや食洗器はもちろん、オーブンでも使えるので料理の幅が広がります。 有田焼だからこそ生まれる奥ゆかしく美しい白色は、どんな食材、調味料をも引き立たせてくれます。 プレートとボウルはきれいに重なるので、料理の保管に役立つフタとして使えます。
100percent
さくらさく ロック 紅白(ペア)
¥7,480
こちらはこれからの時期にぴったりの桜のペアグラスです。 外気とグラス内部の温度差で生じる結露の現象によって、卓上に桜の花が咲きます。 カップの縁の薄さや軽さにもこだわり、洗練されたフォルムが自慢です。 普段の食事や、2人だけの晩酌にも。 使用シーンの多いペアのロックグラスです。 春から新生活を送る2人にいかがでしょうか?
感器工房|KANKI-KOUBOU
WANOKA 組飯碗/薄紅・露草
¥5,720
有田焼の美しい白磁を材料に、かわいらしい花をかたどったペアのお茶碗です。 末広がりのお花の形のお茶碗は、なんだか縁起が良さそう。 光の入り方で様々な表情を見せてくれる薄紅と露草のお茶碗は、有田焼匠の技により作り上げた、長く愛される逸品です。 内側は淡いグラデーションがかかった美しいデザインになっています。 新生活を始めたばかりの初々しい2人によく似合いそう。
兵左衛門
おお、いい夫婦セット
¥3,300
箸は、二本揃って機能する物。ともに支え合い、協力し生きていく夫婦に例えられ「夫婦円満」を願う意味が込められています。 箸先に不純物を含まない生漆(きうるし)を100%利用した安心の箸は、新生活の食卓にぴったりです。 半月が2つ横に並んだ柄は、2人で1組の夫婦を思わせる温かさが伝わってくるよう。 高級感のある桐箱入りで、相手への祝福の気持ちも伝わります。
感器工房|KANKI-KOUBOU
デイジー ペア 小どんぶり
¥5,500
食卓を楽しく飾ってくれるデイジーシリーズ。 こちらは人を明るく健康的な雰囲気にしてくれるペアどんぶりです。 うどんやサラダ、煮物に大活躍の絶妙なサイズ感。 北欧らしいグレーとネイビーのシンプルなデザインは、毎日の食事を一層おしゃれに盛り上げてくれます。 おもてなしの場面から日常使いまで幅広く活躍してくれそうです。
amabro
MOOMIN SOMETSUKE(5枚セット)
¥9,350
こちらは有田焼などの磁器に多く用いられてきた呉須による染付が美しい和食器。 日本の和とムーミンがコラボした小皿が5枚入った、ギフトセットです。 どこか懐かしく、それでいて新鮮な雰囲気の絵柄が魅力的ですね。 とんがり屋根のムーミン屋敷を形どったオリジナルパッケージは、新生活で忙しい友人の心をほっとなごませてくれそうです。
KIHARA
Mamezara
¥5,500
普段はもちろん、お祝いの時などにもテーブルを華やかに演出するKIHARAのMamezaraです。 おしどりは円満、こうもりは幸福、りゅうは出世、きんぎょは金運、しかは長寿と5柄全てに願いが込められています。 新生活でも、友人一家に楽しい時間が待っているように。 願いを込めて、幸福の食器を届けてみてはいかがですか?
Floyd
Arita Jewel Plate(3個セット)
¥3,960
宝石をイメージしたという、エレガントな有田焼の小皿です。 食品やおかしをのせるのはもちろん、お気に入りのアクセサリーをのせたり、お風呂場でソープをのせたりとおうちのあちこちで使えます。 形はラウンドとオクタゴンの2種類、お色はそれぞれピンク・オレンジ・グリーンの3色のセットになります。 華やかな小皿は、新生活へ期待が膨らんでいるお友達の心を更に喜ばせてくれそうです。
Floyd
Arita Jewel Mix
¥5,720
白磁に淡くまとった色とりどりの釉薬。 美しい色合いにうっとりとしてしまいそう。 まるで宝石のように艶やかで透明感のあるこの豆皿は、「結晶釉」という技法でつくられています。 4枚セットなので、家族それぞれの食器として使うのはもちろん、おうちのあちこちで小物入れとしても利用できます。 食卓を一気に華やかに、フォトジェニックにしてくれる豆皿です。
Floyd
Fuji &Daruma ぐい呑み(ペアセット)
¥15,400
富士山に見立てたこの富士江戸切子とだるまのぐい飲みです。 江戸硝子特有の色である青富士の瑠璃色と、だるまの紅色。 それらに精巧なカットとサンドブラストを施しました。 江戸硝子ならでは美しい色合いの食器はお酒の時間を愉しむお猪口としてはもちろん、前菜を盛る小鉢としても、使えます。 物語性のある食器を、新生活のエールとして贈ってみてはいかがでしょう。
感器工房|KANKI-KOUBOU
日本酒 呑みくらべ杯セット
¥7,150
日本酒が大好きなあの人に贈るなら、こちらの盃セットはいかがでしょうか。 こちらは日本酒好きな方に愛されている、日本酒を美味しく味わえるこだわりの逸品。 吟醸、純米、本造酒用の3つのカップがついていますので、それぞれのお酒を一番おいしく呑むことができます。 専用木箱に入った、プレゼントにぴったりの盃セットです。
Anny名入れギフト
名入れ bodum ボダム キャンティーン ダブルウォールグラス 350ml
¥5,720
スタイリッシュで機能的な二重構造のBODUM CANTEEN ダブルウォールグラス。 BODUM CANTEEN ダブルウォールグラスが、この瞬間をさらに特別なものにしてくれます。 大切な人と楽しむ晩酌タイムや、友人と一緒に飲むコーヒー、雨の日の紅茶をより特別なものにしてくれます。 カップを手で包み込んで味わうちょっとした楽しみが大きな喜びになります。 お好きな文字を入れて特別なギフトに。