京都発の胡粉ネイルで、ストレスフリーなネイルタイムをプレゼント

京都発の胡粉ネイルで、ストレスフリーなネイルタイムをプレゼント

ネイルもおしゃれの一部です

毎日のコーディネートの一部として、日々の手入れが欠かせないネイル。指先まで気は抜けませんね。

たくさん使う機会が多いネイルポリッシュは、ちょっとしたプレゼントを贈る時ににおすすめです。ですが、毎日ネイルをしていると気になってくるのが、爪に対するダメージ。

そんな爪へのダメージが気になる方におすすめなのが、「胡粉ネイル」です。
友人へのちょっとしたギフトとしても、爪へのダメージが他のものに比べてはるかに少ないので、気軽にプレゼントができます。

胡粉ネイルとは?どこで作られているの?

創業260年の上羽絵惣は日本画用絵具専門店として白孤印の胡粉、泥絵の具、棒絵具などを現在も扱う京都に本店を構える日本最古の絵の具屋です。

様々な色を取り扱う上羽絵惣は、製品の品質や原材料にこだわりを持ち、そのノウハウで日本の女性を美しく魅せる胡粉を使用したネイルを開発。
胡粉ネイルは、幅広い年齢層の女性から支持を得ているので、どんな方にでもプレゼントしやすいです。

30色以上あるので選ぶのも楽しい

あの独特の匂いなしで、発色が良くて、爪へのダメージも少ない…
そんな都合のいいものなんてあるのか、と疑ってしまうかもしれませんが、胡粉ネイルならノープロブレム。

しかも発色が良いネイルポリッシュの色の展開は30種類以上!
これだけの展開があれば、他の人とのプレゼントと被ってしまうこともなく、相手に気兼ねなくネイルを楽しんでもらえますね。

速乾、さらに除光液いらずでストレスフリー

ネイルを塗っていてストレスとなるのが、ネイルポリッシュの乾きの遅さとカラーを変える時の除光液の匂い。
しかし胡粉ネイルは速乾性があるので、なんと塗って1〜2分で乾いてしまいます。
これは他のネイルポリッシュと比べると大幅に時間短縮ができますね。
ですので、時間のない朝にちょっと塗っていきたいという時にも◎。

さらに胡粉ネイルには、市販の除光液は必要ありません。
胡粉ネイル専用のアルコールさえあれば、するっとあっという間に落ちてしまいます。
この2点も、胡粉ネイルをプレゼントした時に、喜ばれるポイントではないでしょうか。

1つ2役!お財布にも、爪にも優しい

ネイルポリッシュの色をさらにきれいに長持ちさせるためには、ベースコートとトップコートの2種類が必要です。

しかし胡粉ネイルは、この2つが1本でできてしまうのです。
ベースコートがトップコートに、そしてその逆も然り。
収納の時に場所をとることなく、1本分多くの色を楽しんでもらえますよ。

胡粉ネイルのプレゼント法をご提案

胡粉ネイルをプレゼントしよう、と思ったもののどうやって贈ろう…と悩んでしまった時のためにこちらを紹介します。
この方法なら、あっという間に素敵なちょっとした時に贈りたいギフトが完成。
初めて胡粉ネイルを利用する方でも喜んでいただけるギフトをプレゼントすることができますよ。

色違いでたくさん持っていたいネイルポリッシュは、いくつもらっても嬉しいものですよね。

いかがでしたか?

胡粉ネイルなら爪へのダメージも気にせず、毎日指先までオシャレで過ごすことができますね。
ふとした時に自分のお気に入りのネイルを見ると、気分も上がり元気になれます。

大切な友人にそんなささやかな幸せを贈りたい。
爪へのダメージやストレスなしにネイルを楽しんでもらいたい。
そんな時には是非、胡粉ネイルをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

胡粉ネイルについてもっと知りたいと思った方は、下のリンクからどうぞ。
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest