2月11日は建国記念日。友達にプレゼントしたい『日本発』のこだわりアイテムを

2月11日は建国記念日。友達にプレゼントしたい『日本発』のこだわりアイテムを

大切な友達の誕生日プレゼント、だからこそ外さず選びたい

気が合い、何でも話せてしまうくらい信頼を置いている女友達。
そんな自分と仲良くしてくれている友達の誕生日には、日頃の感謝と誕生日のお祝いを込めて、素敵なプレゼントを贈ってみませんか?

しかし、大切な人に渡す誕生日プレゼントは迷ってしまうもの。
特に相手がおしゃれに敏感でセンスのある友達なら、喜ばせるプレゼント選びもハードルが高くなります。
女性への誕生日プレゼントではずさないといわれるのは、コスメやケアアイテム、ファッション小物ですが、定番ものでも友達を納得させるプレゼントを選べるかどうか躊躇してしまいがちです。

2月11日は建国記念日。こだわりの国、日本から生まれたブランドに注目

そんなプレゼント選びで是非注目していただきたいのが、日本で生まれたブランドのアイテムです。

日本生まれのブランドは、ものづくりの国と言われる日本の性質からか職人のこだわりがあり、コンセプトが深いものが多く存在します。
そこで作られるアイテムは、シンプルで飾りすぎないおしゃれさを持っているもの。
ここから探せば、センス抜群の友達も喜ぶ誕生日プレゼントがきっと見つかるでしょう。

今回Anny編集部は、こだわりの国日本が生まれた建国記念日にちなみ、女友達の誕生日プレゼントに選びたい日本が生んだ素敵なアイテムをご紹介します。
女性に贈る定番プレゼント「ケアアイテム」、「コスメ」、「ファッション小物」の3ジャンルから、友達を笑顔にするこだわりアイテムを見つけましょう!

素材にこだわったケアアイテムで、身も心も美しく

仕事にプライベート、何かと忙しい女性にとって日々の体のケアはとても重要なもの。
女性を美しく保たせてくれるケアアイテムは、どんな世代の友達にも喜ばれやすい誕生日プレゼントなのです。

特に女性が気にしやすい髪や手をケアするアイテムは、素材や成分が重要視されます。自然豊かな日本発のブランドなら、使っている材料も上質なものが多いので、相手を気遣ったプレゼントができるのでおすすめです。
ケアアイテムを贈って、女友達をリフレッシュさせてあげましょう。

ネイルケアに最適の香りと時間を提供してくれる uka

女性はファッションだけではなく、爪でもおしゃれを楽しみます。
美しいネイルを施すためには、爪のお手入れも欠かせなくなってきますよね。
ネイルオイルのプレゼントは、そんなケアの時間をより豊かにしてくれます。

オーガニックな材料にこだわった日本発ブランド「uka」のネイルオイルは、忙しい女性の毎日によりそえるラインナップ。
ケアをする時間に合わせて異なった種類があるので、彼女の生活スタイルに合わせて贈ってあげたいですね。

なめらかな手先といい香り。Beaute de Sae

美しい手元の女性は、全ての所作が凛として見えるので素敵な女性だと思うものです。
いつも手元がきれいな友達には、さらに肌を守ってくれるハンドクリームの贈り物をしてみませんか?

「世の女性を香りでもっと素敵に、もっと幸せにしたい。」
そんな創業者の願いから、2009年に誕生したBeaute de Sae(ボーテデュサエ)。
天然の植物由来成分と精油にこだわりを持ち、日本人の肌に愛、そして鼻にも馴染む顔おり高いアイテムを作り出しています。
そんなBeaute de Saeでは、手や肌をしっかり潤してくれるケアアイテムが大人気。
纏うだけでも素敵な女性に近づける、そんな日本発のケアアイテムをプレゼントしましょう。

大和撫子の美しい髪を守るヘアケアセット Terracuore

日本人女性は美しい髪を持っているもの。
凛と美しい大和撫子のような友達なら、毎日の髪のお手入れに欠かせないヘアケアアイテムのプレゼントも贈るにふさわしいでしょう。

日本生まれのTerracuore(テラクオーレ)のヘアトリートメントは、日本人の髪質に合うよう作られたオーガニック認証のもの。
ナチュラルな香りには嫌味がなく、心にも体にも嬉しい誕生日プレゼントになりそうです。

女子なら貰ってうれしいコスメも、シンプルかつはなやぐ日本の色味で

見ているだけでも幸せになるコスメのプレゼントは、女子なら喜ぶプレゼントの定番になりつつあります。
特に日本人がプロデュースしたコスメは、日本人女性の素の美しさを引き出せる色味が多く、肌にも優しいので嬉しいポイントがいっぱい。
シンプルなデザインもおしゃれな友達の心を掴めそうです。

話題にあがることが多い日本ブランドのコスメから、流行を求める女友達も納得の誕生日プレゼントを選んでみませんか?

目元を華やかに彩るアイシャドウ シュウウエムラ

コスメの中でも気軽に色を変えて楽しめるのがアイメイクの部分。
気分に合わせて色を変えるおしゃれな女性には、こだわりあるコスメのアイカラーを贈ってあげるのもいいかもしれません。

日本人メイクアップアーティストとして、自らのブランド「シュウウエムラ」を創業した植村秀さん。
彼のブランドは、アジア人に合いつつも自由な発想を貫けるカラーと質感があります。コスメ好きの友達も貰って納得のアイテムでしょう。

麗しい女性の頬を染めるクリームチーク CHICCA

白い肌にうっすらと頬を染めた女性は、ひときわ麗しく見えますよね。そんな頬を演出するチークも、誕生日プレゼントに選ぶコスメの定番です。

大人の心をときめかせるコスメブランド「CHICCA」のフラッシュブラッシュは、ベストコスメにも選ばれた話題のアイテム。
流行に敏感な友達なら、喜んで使ってくれそうですね。

女性の口元をしっかり主張させてくれるリップ THREE

男女が思わず美しいと感じる女性は、口元にも魅力があります。
色艶がよく、自分でもこだわりを持ってメイクをしている友達には、リップアイテムのプレゼントも喜ばれそうです。

SNSでも多く登場するコスメブランド「THREE」は、実は日本生まれのブランドなのです。
女性を自然体に見せてくれるコスメが揃っており、人気上昇中のブランド。
派手すぎないデザインも魅力的なので、シンプル好きの友達にもおすすめです。

質の良い日本製の小物なら、友達のおしゃれもワンランクアップ

あなたの周りのおしゃれな友達を見ていると、ファッションだけではなくバッグやポーチなど小物使いも素敵だと感じることはありませんか?
おしゃれな女性は、総じて小物にもこだわりを持っているもの。
彼女に喜ばれるファッション小物をプレゼントに選ぶことができれば、「良さがわかる友達」だと思ってもらえるかもしれません。

職人魂のつよい日本で生まれたプロダクトは、質よし見た目よしでプレゼントに最適です。シンプルな中に味のある小物を贈ってあげましょう。

乙女の嗜みである品のあるハンカチ MAX MATERIA

身だしなみを整えるため、女性が持つべきものと言えば「ハンカチ」ではないでしょうか。
値段もお手頃で種類豊富なハンカチはプレゼントにもピッタリ。
持ち物に気を遣う友達には、こだわりのあるハンカチ専門ブランドのアイテムを贈りましょう。

日本国内の工場に限って生産をしている「MAX MATERIA」は、お祝いシーンにぴったりなハンカチがたくさん。
どんな友達も気軽に受け取れる誕生日プレゼントになりそうです。

ファッションにアクセントを加える、minoの織物

日頃からシンプルなファッションに身を包んでいる女友達。
普段も可愛らしいけれど、もっと素敵な人でてもらうために。
ちょっとしたファッションアイテムを、プレゼントに選んでみませんか?

新潟県五泉市で生まれたmino(ミノ)は、上質で美しいニット織物を生み出すニットブランド。
minoのアイテムは幅広い層の着心地を意識しているため、どんなシーンでも使いやすいのが特徴です。
豊富なカラーバリエーションを持っているため、友達の好みに合わせてしっかり選んであげられそうですね。

女の子の必需品を入れるシンプルポーチ KATAMAKU

女性がいつも持ち歩くものは、プレゼントに喜ばれやすいアイテムと言えます。
女友達に贈るなら、重くなりすぎず、おしゃれを提案できるポーチなどのアイテムが良いでしょう。

東京ドームなどの建材に使われている膜を使い、プロダクトを手掛ける「KATAMAKU」は、素材の良さに触れることができるブランド。
製法にもこだわりが見えるアイテムが揃うので、ものを見る目がある友達もうなずくプレゼントが見つかるかもしれません。

質の高いアイテムに気持ちを添えて贈ろう

いかがでしたか?
日本生まれのブランドから選ぶ、女友達の誕生日プレゼント。
友人が迎える特別な日には、ぜひセンスあふれる日本生まれのアイテムを贈ってお祝いしてあげましょう。

相手の性格や趣味を知っているからあなただからこそ、選べるプレゼントがたくさんあるはずです。
そこに「良いものを持ってもらいたい」という自分からの気持ちを添えれば、きっと喜んでもらえますよ。
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest