新しいプレゼントの形?手作りキットで“作る時間”も贈ろう

新しいプレゼントの形?手作りキットで“作る時間”も贈ろう

貰って嬉しい、作って楽しい。手作りキットのプレゼント

創造力を働かせて何かを作ることは、想像以上に楽しいもの。
世にそう思う方が多いからなのか、今やDIYを趣味とする方の存在は、ごく当たり前のように感じます。
もしあなたの友達が、DIYが好き、DIYに興味を示しているのであれば、誕生日プレゼントには手作りキットを贈るのがおすすめです。

DIYキットは、できた“もの”をプレゼントするだけでなく、楽しく“作る時間”も一緒にプレゼントできる優れもの。
自分で手を動かすことで、より一層プレゼントに対する思い入れが深くなりそうです。
貰って嬉しい、作って楽しい、そんな手作りキットのプレゼントをご紹介していきます。

デザイン感覚が試される、アートな手作りキット

手作りキットの良いところは、材料が用意されているものの、その中で自分の感性を表現できるところ。
中でもアートな手作りキットは、自分の中にあった新しいセンスを体験できる楽しみがあります。
作り終わった後はお部屋のインテリアとしても楽しめるので、誕生日に限らず新生活のお祝いにもおすすめ。
ここではお部屋の雰囲気を変えてくれる、とっておきの手作りキットをご紹介します。

作る前からおしゃれ!お菓子の手作りキット

手作り趣味の代名詞とも言える、美味しいお菓子作り。
お菓子の手作りキットというと、材料だけの簡単な箱をイメージする方が多いのではないでしょうか。
実は近年、作る前の見た目もおしゃれな手作りキットが注目を集めています。
パッケージにもこだわりが多く、一見インテリアと見まごうほど。
料理好きの友達や、お菓子を作りたいけど時間があまりないという友達におすすめなプレゼントです。

自分だけの一つが作れる、実用的な手作りキット

手作りの楽しさは、自分だけ、世界に一つだけのアイテムが作れるというところにもあるかもしれません。
とはいえお祝いとして贈るなら、飾るだけでなくしっかり使ってもらえるアイテムを選ぶのがベスト。
実用的なアイテムの手作りキットで、作った後も充実できるプレゼントを選びましょう。

手先の器用なお友達には、細かい作業に没頭できる手作りキットを

手作りキットの中には、とても細かい作業を要するものもあります。
そういった細かい作業は、ハマるとそれだけに没頭できるとあって、ある種のストレス解消法にしている方も多いのだとか。
そこで手先の器用なお友達に、細かい作業を楽しむ手作りキットをプレゼントしてみては?
ハマりだすと止まらなくなる、そんな手作りキットをご紹介します。

なかなかできない体験を贈る、珍しい手作りキット

最後にご紹介するのは、なかなかやることがない、珍しい体験をすることができる手作りキット。
こちらの手作りキットは、木彫りや金属加工など、プロが行うようなハンドメイド体験をプレゼントすることができます。
自分でやってみるからこそ、普段使っているものへのありがたみがわかる。
そんな心に残るプレゼントになりそうです。

おわりに

手作りキットのプレゼントは、DIYが好きな友達だけでなく、自分ではなかなかハンドメイドに挑戦しにくいと考えている友達にもおすすめ。
あなたのプレゼントが、友達にとって新しい趣味へのきっかけになるかもしれません。
誕生日などお祝いのシーンだけでなく、みんなでおうちに集まるときの手土産にするのも楽しそう。
一緒に作ることで、その思い出の時間もかけがえのないプレゼントになるかもしれませんよ。
プレゼントの新しい形、“手作りキット”をぜひ検討してみては?
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest