3月25日は電気記念日。暮らしに役立つ家電のプレゼントで、友達に明るい新生活を

3月25日は電気記念日。暮らしに役立つ家電のプレゼントで、友達に明るい新生活を

新しい生活を始める友達、何か手伝いたい!

「一人暮らしを始めるの!」
「異動になって、遠くに引っ越すことになったんだ。」
大切な友達からこんなお知らせを聞いたら、あなたはどうしますか?

一人暮らしや転勤での引越しなど、人の人生には環境が変わってしまうような転機がいくつかやってきます。環境が変われば、新しい生活も必要になってくるもの。何かと物入りな新生活には、何が必要か困ってしまう人も多いようです。
友達の転機には、相手が豊かに暮らせるような新生活を応援できるプレゼントを贈りたいですね。

3月25日は電気記念日、友達にプチ家電をプレゼントしよう

そこでAnny編集部が新生活のプレゼントにおすすめするのは、「家電」です。

3月25日は「電気記念日」、日本で初めて電気を通し灯りをともした日とされています。この日を皮切りに、明治以降「電気」は我々の生活に根付いてきました。
そんな電気を使って暮らしを豊かにしてくれる「家電」は、今や生活に欠かせない存在。まさに、新生活に贈るにピッタリのアイテムでしょう。

家電と聞くと「大きくて高いから、友達にはプレゼントにしにくい」なんて思う方もいるはず。しかし今や、場所に困らないお手頃価格のモノが満載で、便利な生活雑貨がたくさん揃います。
今回は1万円以内で買えるプチ家電の中から、暮らしに役立つアイテムをご紹介します。

生活に欠かせないものを楽しめる家電で、男友達の暮らしを応援

友達へ家電のプレゼントをするうえで大切なのは、「大きく場所をとらないこと」と「相手の生活にプラスになるアクセントを加えること」です。特に後者は意外と重要なポイント!
押しつけプレゼントにならないよう、好みや生活スタイルに合わせたものを選びたいところですね。

そんなポイントを押さえているコーヒーメーカーは、男性にも女性にも喜んでもらえる定番プレゼントです。朝昼晩、生活のお供になるコーヒーは特に働く男性にとって必需品であったりします。仲の良い男友達に本格的な味が楽しめるコーヒーメーカーを贈れば、きっと明るい毎日を贈ってくれることでしょう。
ホームコーヒースタンド
入荷待ち

récolte

ホームコーヒースタンド

¥4,180

・コンパクトながら、1度に最大カップ5杯分のコーヒーが淹れられます。 ・洗って繰り返し使える[パーマネントフィルター]を使用しているのでペーパーフィルターは必要ありません。 ・スイッチを入れてから約30分で自動的に電源が切れるので、消し忘れの心配がなく安心です。 消費電力/550W・定格電圧/100V 50/60Hz 最大容量:600ml(コーヒーカップ5杯分)

コーヒーカラフェセット ステンレス
入荷待ち

KINTO

コーヒーカラフェセット ステンレス

¥4,180

KINTOのSLOW COFFEE STYLEは、スローな時間を楽しむためのコーヒーウェアシリーズです。 ソリッドなステンレスフィルターに、優美なフォルムをたたえるカラフェ、ハンドドリップの時間をゆったりと演出します。 薫り高い一杯を淹れる穏やかな時間をあの人にプレゼントしてみてはいかがでしょうか? ◯ 空間になじむやわらかなデザイン イメージしたのは「スローでリラックスできる空間にふさわしい、コーヒーウェア」。 たとえば時を重ねて味の出るヴィンテージ家具や、植物が置いてあるような空間には、あたたかみのあるものが似合います。 それはアンティークの水差しを思わせるカラフェのフォルムだったり、ジャグに書かれた、やわらかなユーモアのあるメッセージだったり。 そこから愛着がわいてきます。 ◯ 手仕事のよさを生かしたプロダクト SLOW COFFEE STYLEのジャグやカラフェは、ハンディクラフト(手仕事)で少量ずつつくられています。 耐熱ガラスのパイプを炎であぶり、空気を吹き込んでふくらませたら、型に入れて形を整える。 ハンドルもひとつひとつ、手作りで。 シンプルなデザインながらどこかあたたかみが感じられるのは、人の手が作り出しているからなのです。 ◯ コーヒーを淹れる喜びを生み出すスターターキット 柔らかなフォルムが魅力のカラフェ。 繰り返し使え、うまみ成分のコーヒーオイルをダイレクトに抽出させるなら、ステンレスフィルターを。 マイルドですっきりした飲み心地を求めるなら、ペーパーフィルターをセットできる樹脂製ブリューワーがおすすめです。 ホルダーはコーヒー豆の計量に、またブリューワーのレストとしても活躍します。

HARIO V60ドリップコーヒーセット
入荷待ち

SEMPRE

HARIO V60ドリップコーヒーセット

¥3,300

ドリッパー、軽量スプーン、サーバー、ペーパーフィルターがセットの世界で認められているV60ドリップコーヒーセット。V60円すい形のペーパーフィルターは、珈琲粉の層が深く、珈琲粉に注いだお湯が円すいの頂点に向かって流れるので豆の旨味をしっかりと抽出できます。

全自動コーヒーメーカー
入荷待ち

siroca

全自動コーヒーメーカー

¥10,494

手軽に挽きたてのコーヒーが楽しめる、ミル内蔵の全自動コーヒーメーカーです。 従来のブレードを改良し、コーヒー粉の粒度をより均一にすることで、さらにおいしい挽きたてコーヒーが淹れられるようになりました。 ステンレスメッシュフィルターで豆の油分ごと抽出するので、よりコクが深くおいしいコーヒーに仕上がります。 収納や置き場所に困らないコンパクトサイズ。一人暮らしの部屋に置いても邪魔になりにくい大きさも、気軽に贈れるポイントです。

お料理好きの女子には、さらにこだわれる家電をプレゼント

お料理を趣味にしている女友達には、台所に立つのが楽しくなるようなキッチン家電を贈ってみませんか?
キッチン家電は明るい色やキュートなデザインが多いので、相手をウキウキ気分にさせてくれること間違いなしです。
ソースやジュースが簡単に作れるブレンダーや、朝食にもってこいなホットサンドメーカーなど、可愛くて便利なプレゼントをまとめました。

バリバリ働く友達には、家でもオフィスでも使える家電を

女性に贈る家電のプレゼントでは、美容家電も人気。特に女性が気になる保湿面をサポートしてくれる加湿器は、あると嬉しいアイテムの一つとなっています。
しかしいざ探してみると大きくて、無機質なモノばかり。忙しく働く女性が求めるような持ち運びやすいものってなかなか見当たらないのです。

そこでおすすめなのがこちらの加湿器。小型なので外への持ち運びが可能、しかも美しいデザインが女性の心を惹きつけます。
働き盛りで、家での保湿があまりできない友達にピッタリのプレゼントになりそうですね。

笑顔が素敵なあの人を、さらに輝かせるプチ家電はいかが?

「必要な家電は大体持っている。」と友達に聞かされているのであれば、新しい切り口から友達を喜ばせてあげるのも手かもしれません。友達の普段のしぐさや言動から、きっとあったらと便利なモノを考えてプレゼントしてみませんか?

普段から笑顔が素敵な友達なら、その笑顔をさらに輝かせるアイテムを選んでみましょう。おすすめは電動歯ブラシ、使うことで普段から歯を綺麗に保てるのでさらに輝いてもらえます。お手頃価格で場所もとらない万能プレゼントです。

使い勝手のいい家電で、ズボラさんも掃除が楽しくなる

一人暮らしを始めるとき、意外とおざなりになってしまうのが「お掃除」です。
お部屋を綺麗に保つことは不可欠ですが、忙しくなってくると少しズボラになりがちな友達もきっといるのではないでしょうか。
そんな友達には手助けになるお掃除家電を贈って、快適な暮らしを送ってもらいましょう。

掃除機も場所をとりがちな家電ですが、最近は細身なデザインが多く増えてきました。
スタイリッシュな家電はインテリア感も出ますし、友達もお掃除に前向きになってくれるのでは?

便利な家電のプレゼントで、友達の暮らしを快適に

暮らしを豊かにしてくれるプチ家電、いかがでしたか?
便利な家電があれば、新生活も怖いものなし。昔の人が感じた初めての電気のように、毎日の生活がより快適で明るいものになるはずです。

友達の新生活のお祝い、悩んだらぜひ家電のプレゼントを検討してみてくださいね。
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest