世界の偉人の名言にまつわるギフトを紹介する連載「偉人の名言」。今回ご紹介するのはジョージ・ワシントンの「母に関する名言」です。名言とともに、もうすぐやってくる母の日におすすめのギフトをご紹介します。お母さんをもっと綺麗にしてくれる、そんな母の日の贈り物ができるといいですね。
リップやネイル、ハンドケアにも使用できるヘアバター、
お家時間を充実させて心も身体も癒してくれるアロマバスソルト。
おしゃれなあの人にも、
いつも忙しいあの人にも、
喜んでいただけるプレゼントです。
LISARCHオリジナルのヘアバターは、シアバターと精油のみで作られた非常にシンプルなアイテムです。美しさと癒しをプラスしてくれるヘアバターです。
Annyオリジナル精油配合のアMEDITATION aroma bath saltは、
1人になれる入浴時間に、忙しい日常から離れ自分と向き合う時間を作って欲しい…そんな想いを込めてお届けします。
Annyでも大人気の2つの商品が、一つのギフトセットになりました。
大切な方へ物だけでなく心地よいアロマの香りに包まれた時間をプレゼントしてみてはいかがでしょうか・
※メディテーションとは瞑想のことです。
心を静めて無心になること、何も考えずリラックスすること、目を閉じて深く静かに思いをめぐらすことなどとされている。
リグリアンハニーとは、現存しているミツバチの中でも“最後の純血種”と言われるミツバチから採取する事ができる、貴重な蜂蜜のこと。
真のオーガニックハニーと言えるリグリアンハニーを使用したボディケアシリーズが、このリグリアンハニーシリーズです。
リグリアンハニーは、ボディコスメとしても優秀!
保湿力、肌の柔軟力にも優れ、他の蜂蜜系の成分を超えた効果を期待できるともいわれています。
こちらのリグリアンハニーデュオ ギフトパックは、ハンド&ネイルクリームとボディムース(クリーム)を詰めた保湿を重視したギフトセット。
どちらもイタリアンブラッドオレンジの爽やかな香りなので、多くの方に好んでいただける香りです。
130年を超える歴史を持つ、テキスタイルメーカーのKLIPPAN(クリッパン)。
紡績から織工、染色、最終製造まで全て自社で生産し、高品質なプロダクトを提供しています。
ストール オーレは、お洋服とのコーディネートが楽しめるデザインなので、ちょっとしたお出かけにもぴったり。
また、「オーレ」とは漁師が着るニットのセーターからイマジネーションを得たもの。オーレとは男性の名前でもあります。
コーディネートのアクセントになるイエロー、シーンを選ばずお使いいただけるライトグレーの2色からお選びいただけます。
カーディガン代わりに使ったり、冷える夜はマフラーのようにぐるぐる巻き、お家でのリラックスタイムにさっと羽織ったりするのがおすすめです。
寒い季節のプレゼントに、KLIPPANのあたたかさを贈ってみてはいかがでしょうか。
さらりとはおれるポンチョは、寒暖差が激しい母の日の時期にぴったりのアイテム。
爽やかなミントカラーは、お母さんのファッションを華やがせてくれます。
専用のニットピンバッジ「tome」と持ち運びに使えるニットヒモもついているので、着こなしも自由自在です。
おしゃれなお母さんなら、お出かけのときはもちろん、眠るときのパジャマにもこだわりがあるのではないでしょうか。
こちらは、ワンピースタイプのパジャマです。
パジャマの後ろ襟へのネーム刺繍サービスも行っています。
お母さんのお名前はもちろん、印象的な名言や感謝の言葉を刺繍するのも、いいですね。
さなぎが蝶になることを指す羽化からインスピレーションを受け、名付けられたトータルビューティーブランド「uka」。
そんな「uka」のスキンケアするよう爪をケアし、メイクするようにマニキュアで彩る、美容液成分が入ったカラーベースコート。
ひと塗りすればベースコートとして、重ね塗りすればネイルポリッシュとしても。
また驚きの速乾性と、ムラのない塗り心地なのも嬉しいポイントです。
手元全体を美しくみせてくれるこだわりのカラーは全8色。
・1/0 乳白ピンク
どんな手にも馴染み、微細のパールが明るい印象に。
・2/0 血色感ピンク
淡いピンクがうっすらと血色感を生み出し、艶やかな手元に。
・3/0 グレイッシュパープル
赤みのある手元に塗れば、肌になじみより美しく。
・4/0 ブルーグレー
青み肌に馴染んでくれる、絶妙な色合い。
・5/0 サンドベージュ
黄みのある肌をより美しくみせてくれるカラー。
・6/0 ミルキーピンク
グレーをmixしたピンクはカジュアルにも、エレガントにも。
・7/0 ミルキーホワイト
透明感を与え、ピュアなイメージの手元を演出。
・8/0 スモーキーグレー
日本人の肌に馴染み、落ち着いたイメージを与えるクールなカラー。
・9/0 ラベンダー
淡く愛らしい透明感のあるパープル。女性らしさの薫る可憐な色合いをお楽しみいただけます。
・10/0 ペールグレー
手元をモードに引き上げるライトグレー。どんな肌色にも上品に馴染み、日常にも使いやすい洗練されたカラー。
・11/0 ミントグリーン
惹きつける清々しさが魅力のミントグリーン。くすみがちな大人の手肌でもさわやかに発色します。
・12/0 ピンクグレージュ
手肌を明るく見せてくれる優しいホワイトピンク。ほんのりグレーが指に馴染み甘すぎない洗練された手元に。
・13/0 スキンベージュ
どんな肌にもすっと溶け込むように馴染む万能カラー。爪と肌が一体となりシルクを纏ったような上品な手元に。
・14/0 ダイダイ
控えめなトーンと、透明感が肌に馴染む大人カジュアルな爽やかオレンジ。ポジティブなパワーを指先から。
やさしい色合いであるため、色を変えて重ね塗りして楽しむことも。
単色でプレゼントするのはもちろん、何色か組み合わせて贈るのもおすすめです。
女性の手元を美しく魅せるギフトを大切な方に贈ってみませんか?
そこは「美しさ」をめぐる秘密の研究所。
東京のはずれ。
雨上がりの坂をのぼって、夕焼けに染まる橋を渡り、一番星のほうへまっすぐ歩いたその場所に、私たちのラボ「LISARCH(リサーチ)」はあります。
花びらを溶かして遊んだ三角フラスコ。
いくらでも炎を眺めていられたアルコールランプ。
色の変化がおもしろくて無駄遣いしたリトマス試験紙。
いつか、理科の授業でわくわくしながら触った実験用具がずらりと並ぶこの場所で、私たちは日夜「美しさ」をめぐる研究に勤しんでいます。
美しい髪、美しい肌、美しい存在感。
ひとの美しさにはきっと秘密の方程式があるはず。
それらを解き明かすための、"LISARCH(リサーチ)”です。
こちらは、個室で極上のフェイシャル&ボディの施術が受けられる東京・横浜のスパ・エステをセレクトしたカタログです。
女性にとって至福のときを過ごせるスパ・エステは、新年度が始まり何かと疲れがたまる母の日の時期のギフトに最適。
個室での体験ができるので、人目を気にせずじっくりと疲れを癒すことができます。
店長自らの体調不良の際、体を温めることの大切さを実感。
冷え性改善を目的に「ジンジャーシロップ」を作ったのをきっかけに起業。
冷え症の改善に適した材料を厳選し、広島県の山間部、服部地区で採れる「はっとり生姜」や、
厳選した国産ショウガで作られた「ジンジャーシロップ」は懐かしく優しい甘さで、体を温めてくれます。
そんなジンジャーシロップの基本となるジンジャーシロップ「琥珀」。
「ジンジャーシロップ」1に対し、湯など5の割合(5倍希釈)で簡単に生姜湯が作れます。
また牛乳や豆乳と混ぜ、濃厚なチャイ風にしていただくのがおすすめです。
最初の一口で優しい甘さが広がり、生姜の成分がジワ~ッと体を温めていくのを感じます。
どこか懐かしい、優しい甘さのジンジャーシロップをお楽しみください。
桐箱に入れてお届けするので大切へのギフトに最適です。
愛しい存在(MY HONEY)になれますように……。
そんな思いが込められた、ナッツとハチミツの栄養が一度に摂れるナッツの蜂蜜漬けです。
FOODEX JAPAN "美食女子グランプリ" にて、金賞を受賞したスーパーフードでもあるんです!
◇ とろ〜り美味しい蜂蜜のこだわり
クレオパトラを始め、世界の美人が歴史的に愛用しているハチミツ。
MY HONEYでは世界一の品質と言われ、日本にたった2.7%しか流通していない、稀少なハンガリー産ハチミツに、華やかでフルーティーな香りが特徴の鳥取県大山産ハチミツ、そして季節の国産百花蜜を最高の配合でブレンドしたものを使用しています。
「キレイになりたい」「栄養を美味しくとりたい」そんな欲張りな願いを叶えます。
◇ カリッと食感が楽しいナッツのこだわり
ナッツはいずれもオメガ3という不飽和脂肪酸や食物繊維、ビタミンなど、人間のカラダの維持・向上に欠かせない栄養成分を多く含んでいます。
MY HONEYではアメリカをはじめとした世界中から厳選した良品を、焙煎職人が手作業で。
選別職人は1粒1粒をじっくりと見極めた 4種類のナッツ(アーモンド、カシューナッツ、くるみ、マカダミアナッツ)を使用しています。
美容や美肌に嬉しいだけでなく、疲れた時の心をとろ〜りとした甘さで癒してくれるナッツの蜂蜜漬けは、『MY HONEY』が心をこめてお届けします。
1888年の創業以来世界中で愛され続けているパーカー。
名入れが人気のIMシリーズと、使い勝手が良い定番のPOLOのタオルハンカチをギフトセットにしました。
おしゃれで実用的、日常で使いやすいアイテム。専用の化粧箱に入れてお届け。
ビジネスギフトや記念品としても喜ばれるパーカー社製品の中でもコストパフォーマンスに優れた一品です。
※ギフトBOXのデザイン、緩衝材の色は予告なく変更になる場合がございます。
※ご注文受付後、刻印まで自動で行われるため、ご連絡いただいても彫刻が済んでしまっている場合はご対応ができませんので、ご了承頂ければ幸いでございます。よくご確認の上、ご注文いただけます様、お願い致します。
「Hana-kotoba Kit」は、メッセージカードをブーケにして贈ることができるギフトキットです。
付属のカードは折り上げると一輪の花へと姿を変える立体メッセージカード。
花びらを開けると、送り手からのメッセージが現れます。
お祝いのシーンはかしこまった席だけに限らず、友だち同士のパーティーや、同僚との飲み会など、比較的少人数の集まりも多いもの。
そんな気のおけない仲間同士でお祝いを贈るなら、心のこもったメッセージを集めて、簡単なアレンジでブーケにできる 「Hana-kotoba Kit」がピッタリです。
アレンジに必要な材料はすべてキットの中に。
用途・枚数に合わせて2タイプからお選びいただけます。
どちらもお祝いの瞬間を華やかに演出します。
*本商品はラッピングしておりません。
名言や好きな言葉を記すとき、せっかくだったら素敵なペンで書きたいですよね。
こちらは、まるで水たまのような透明スタンドと、シャープなデザインの高級ボールペンのギフトセットです。
シンプルなのでどんなインテリアにもなじみますね。
上質なパッケージ入りで、母の日ギフトには最適です。
マザー・テレサからレディー・ガガまで。
さまざまな舞台で輝く女性たち100人の名言を集めた本です。
仕事や恋愛、人間関係などジャンルごとに分けてあるので、読みやすさも抜群。
名言も、日本語・英語で記載されているので、実用性の高い本です。
【2022年】母の日おすすめプレゼント特集!決め手は「想像を超える」アイテムと人気ギフトランキング
母の日におすすめのプレゼント選び。お花もいいけれど、家事や仕事に毎日忙しいお母さんなら、毎日を素敵にしてくれる“使える”アイテムを選んでみませんか?想像していなかったプレゼントを贈って「うれしかった。ありがとう」と言ってもらえる幸せは、格別。とびきりハッピーな母の日になる、おすすめのプレゼントをご紹介します。
母の日ギフト2022年版。必ず喜ばれる、人気プレゼント84選
母の日に必ず喜ばれる、おすすめのギフト情報をギフトセレクトショップAnny(アニー)からご紹介。定番のお花やグルメ、体験ギフトなど、お母さんに必ず喜ばれるアイテムを厳選しました!母の日に贈るギフト選びでお悩みの際には、ぜひ参考にしてみてください。
【2022年】母の日はいつ?実際に喜ばれる人気のプレゼントとは?
母の日がいつなのか分からず、昨年はお母さんにギフトを贈り損ねてしまったあなた。今年こそは大切な母親を笑顔にするために、素敵なプレゼントを贈ってみませんか?こちらでは、今年の母の日がいつになるのかとその由来、実際に喜んでもらえる人気のギフト情報をお届けします。
ジョー マローン ロンドンで選ぶ母の日の喜ばれギフト。上質なお花の香りのギフトを贈ろう
5月の第2日曜日は、母の日。今年の母の日は、香りのプレゼントを贈ってみませんか?今回は、シンプルなデザインながら、奥深いフレグランスを提供し、世界中で愛される「ジョー マローン ロンドン」をご紹介します。定番のアイテムはもちろん、母の日にぴったりなギフトコレクションなど、お母さんが喜ぶこと間違いなしのアイテムをピックアップ。【PR】
【2022年】母の日おすすめプレゼント大特集!実用的でお母さんが本当に喜ぶ人気ギフト
今年の母の日、プレゼントはもうお決まりですか?ギフトサービスアニーでは、2022年、お母さんに本当に喜ばれる母の日ギフトを大特集!もちろんお花以外も盛りだくさん!いつも母の日にプレゼントをしている方も、今年は張り切ってプレゼントを渡したい方も。お母さんやお義母さんのリアルなつぶやきを踏まえた、実用的人気ギフトをご紹介します。
【予算2000円】母の日に喜ばれるプレゼント45選。花など人気アイテムを紹介
「2000円」で母の日のプレゼントを贈りませんか?2000円以下、2000円台のおしゃれな母の日ギフトをまとめました。母の日に定番のお花やハンドクリーム、癒しグッズなどをご紹介。予算2000円とは思えない「高見え」ギフトにするためのポイントも解説しています。2000円でお母さんを笑顔にする母の日ギフトを贈りましょう。
【2022】母の日に義母が喜ぶおすすめ上質ギフト特集!予算もご紹介
一筋縄ではいかない、母の日の義母へのプレゼント。まだあまり好みもわからず、何を贈ろうか迷う方も多いのではないでしょうか。今回はそんな方も安心して母の日に義母へ贈れる、上質なギフトをご紹介致します。家族としての絆が深まるようなプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。
母の日はビールのギフトで乾杯!人気銘柄など絶品ビール総まとめ
母の日ギフトで人気のビール。今回は母の日に贈る、ビール好きのお母さんを喜ばせるビールギフトをご紹介します。定番のアサヒやキリンなどの有名銘柄や、世界各国のビール。こだわりがつまったクラフトビールなど、おすすめのビールギフトをまとめました。楽しい場に欠かせないビール。母の日はおいしいビールで乾杯しましょう!
母の日に人気のスイーツ2022年決定版。お取り寄せしたい絶品ギフト
2020年の母の日は5月10日。お母さんへの感謝の気持ちを込めて、今年はスイーツのプレゼントを贈りませんか?ギフトセレクトショップAnny(アニー)で人気のスイーツを特集いたしました。舌の肥えたお母さんも大満足の、プレゼントにぴったりな母の日スイーツをご紹介します。
母の日に贈るブランドキーケース特集。 お母さんのタイプ別でみる、外さないおすすめブランド
母の日にキーケースを贈りましょう。今回は、お母さんのタイプを4つに分けてそれぞれに合ったブランドキーケースをご紹介します。いつも持ち歩くアイテムにもかかわらず、あまり買い替えることのないキーケース。思わずお母さんのテンションが上がるようなキーケースを選ぶことができたら、母の日ギフトは大成功ですね。
母の日ギフトには食べ物を贈ろう!人気グルメランキング2022
お母さんを想う気持ちを伝える時、母の日に美味しい食べ物のプレゼントを贈りませんか?ギフトセレクトショップAnny(アニー)で人気の、母の日グルメやスイーツをはじめとした食べ物ギフトをランキング形式でご紹介します。食卓にのぼるグルメのプレゼントからは、贈り手の気持ちを五感で感じてもらえるはず。
80代の女性が喜ぶ母の日プレゼント特集。おすすめギフト55選
80代の母に贈る母の日のプレゼント特集!「いつまでも元気な笑顔が見たい。」そんな思いが伝わるプレゼントを贈りましょう。今回は80代に人気の母の日のプレゼントをご紹介。定番の花から、花以外にもパジャマや食器など、特別な時間を過ごすためのアイテムがそろっています。80代の母を笑顔にする、素敵なプレゼントを見つけてください。
70代のお母さんが喜ぶプレゼント。母の日おすすめランキング
70代のお母さんには、母の日にどんなプレゼントをしたら良いでしょう。お困りの方のために、喜ばれるおすすめのプレゼントをランキング形式でご紹介します。ティータイムを楽しんだり、一緒にお出かけしたり、70代女性の母の日プレゼントにぴったりな、毎日を楽しくしてくれるアイテムをご紹介します。
母の日は靴下のプレゼントで感謝を伝えよう!おすすめブランドも紹介
母の日に靴下のプレゼントはNG?いいえ、そんなことはありません!今回は、母の日に贈る靴下の選び方とおすすめブランドをご紹介します。家族のため日々頑張っているお母さんを足元から支えるアイテムでもある靴下。実は足のトラブルを解消することもできるんです!紹介するブランドを参考に、お母さんが喜ぶ一足を見つけてみてくださいね。
母の日に家電を贈ろう。必ず喜ばれる、おすすめプレゼント18選
今年の母の日は、お母さんの暮らしを長く支えてくれる上質な家電ギフトを送ってはいかがでしょう?家事をサポートするだけでなく、お母さん自身も使うのが楽しみになるように。利便性とおしゃれさでセレクトされた、母の日にぴったりの家電ギフトを紹介します。