みんな喜ぶケーキを手土産に。絶対見逃せない東京都内のおすすめショップ5選

みんな喜ぶケーキを手土産に。絶対見逃せない東京都内のおすすめショップ5選

その場を盛り上げてくれる、ケーキの手土産

みんなが喜んでくれる手土産といえば、やっぱりケーキ!
友達同士でケーキを切り分けたり、好きなフレーバーを選ぶ過程も楽しいですよね。

ただ、たくさんの選択肢があってどのケーキショップに行こう?と迷ってしまいがち。
友達や自分が大好きな定番ショップを訪れるのもいいですが、手土産には最近話題のショップを訪れてみませんか?
今回は手土産にぴったりのケーキが買える、東京の人気ケーキショップをご紹介します。
※画像はすべてイメージです。

色とりどりの宝石のような一口ケーキ「アングラン」

店名は一粒の種を意味するUN GRAIN(アングラン)。
こちらの一口サイズのケーキはフランス語で「上品さ、可憐さ」という意味もあるミニャルディーズと呼ばれています。

ケーキや焼き菓子からお好みのお菓子をチョイスして専用の箱に入れてもらえます。
かわいらしく美しい手土産に、みんなで盛り上がれるはず!

ミニャルディーズと呼ばれる小さなサイズのお菓子なので、ひとつだけではなく好きなものをいくつか選べるところが嬉しいポイント。
生菓子、半生菓子、焼き菓子、コンフィズリーとケーキの種類も豊富なので、手土産にする際には迷い過ぎないように注意が必要かもしれないですね。

フランスで修行を積んだパティシェール竹内 良子がつくる「パティスリーリョーコ」

フランスの「アルノー・ラーエル」や「ミッシェルブラン」での修業をもつパティシェール竹内良子さん。
2012年に大阪からお店を東京・高輪に移転しました。
東京でも大行列で売り切れるケーキが続出するほど人気のお店は、手土産にすれば女子会の話題にもなるのではないでしょうか?

チョコレートを得意とするフランスの店での修行経験を生かした、チョコレートケーキが手土産におすすめです。
人気のケーキは売り切れてしまうことも多いので、たくさんの種類を選びたい時は早めに来店したほうが良さそうです。

素材の味が生きているタルト専門店「アングレーズ」

ピンクと青の外観がかわいらしいケーキ屋さん「アングレーズ」。
色とりどりの鮮やかなフルーツがのったタルトがたくさんショーケースに並んでいます。
小さなお店ですが、週末限定デザートバーもやっているので、手土産を気に入ってもらえたら次回はデザートバーで女子会なんていうのもおすすめです。

フルーツがふんだんに使われたタルトは見ているだけでもワクワクします。
季節の果物を使ったケーキも、手土産におすすめのスイーツのひとつです。
フルーツをたっぷり使用した華やかなタルトのホールケーキは、誕生日パーティーの手土産にぴったり。

世界レベルのケーキ「オーボンヴュータン」のフランス菓子風ケーキ

「AU BON VIEUX TEMPS(オーボンヴュータン)」は世界的に有名なパティシェ河田勝彦さんのお店です。
シンプルながらも味わい深いフランス菓子の魅力が詰まったケーキは、大人になった今だからこそ味わう価値アリ。
上質かつ重厚感のある味わいのケーキは、少しかしこまったパーティーや、初対面の人が多い懇親会などへの手土産にも最適です。

ケーキはもちろんですがチョコレート、焼き菓子、ジェラートなど豊富な種類のスイーツを購入できます。
ケーキ自体はシンプルな伝統的フランスのケーキですが、味はどれも濃厚で深みがあってまさに本物の味。
日本で本場フランスの味が楽しめる、貴重なお店です。

スイーツのトレンド。本場イギリスからやってきた「ローラズ・カップケーキ」

スイーツの次のトレンドと言えばカップケーキ!
本場イギリスでも大人気の「ローラズ・カップケーキ東京」は昨年東京・原宿にオープンしました。
もうすでに大人気のお店ですが、行列に並んで買ってきてくれたと思うと手土産をもらうお友達も感激してくれると思います。
種類も豊富なので、選ぶ楽しみも大きいですね。

とにかくどれもかわいくて美味しそうなカップケーキが並んでいるので、手土産を選ぶのに迷ってしまいそう。
フランス産小麦粉やベルギーのチョコレートを使用するなど材料にもこだわっていて、見た目だけでなく味も本格派です。
メッセージを入れられるカップケーキのオーダーも受け付けています。
珍しいケーキの手土産として、お友達とのおしゃべりも弾みそうですね。

手土産ケーキで話も弾む。ケーキでみんなハッピーに!

気分が落ち込んでいる時だって、おいしそうなケーキを見るとなんだか元気になれるくらい。
親しいお友達との会話に、おいしいケーキがあればもう完璧です。

お店も選びきれないくらいたくさんあるので、お友達の好みやその時の自分の気分などに合わせて、みんなで盛り上がれそうな手土産を選んでみてくださいね。
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest