【プチプレ】あの人を思って一筆。北欧のやさしい風景が詰まったメッセージカード

【プチプレ】あの人を思って一筆。北欧のやさしい風景が詰まったメッセージカード

シンプルな、ちょっとイイものが揃うFound MUJI

おしゃれに敏感な大人たちが行き交う街、青山。
青山にはハイセンス・ハイファッションの洗練されたショップが多く並んでいます。

その中でも、ふと足を止めて入りたくなってしまうお店が「Found MUJI青山」。
モノがあふれる現代で、手仕事によって作られた温もりあるモノのと、それを使う人々の生活を大切にしていきたいという想いから誕生したショップです。

実際に店舗に訪れてみると、シンプルながらも"あたたかみ"のある商品を多数見つけることができます。
その中でも目を引いたのは、一見無機質で、どこか素っ気なくも感じる「箱」。
ついつい気になり、手にとってみました。

北欧をテーマにした優しいカード集

素朴な素材ででき、四隅をホッチキスでとめただけの至ってシンプルな箱。
実はこれ、ストックホルムの「ノルマルム箱工場」で作られた箱なんです。
北欧らしい、必要なモノだけを取り入れたミニマルデザイン。素っ気ないけれど、どこか信頼感を感じるのが不思議です。

シンプルな箱×日常を鮮やかに映し出す写真

気になる中身は、日本の写真家であるホンマタカシさんが撮影した写真カードが8枚。
ホンマタカシさんが時折訪れるというストックホルムでの日常を、独自の感性で切り取っています。

当たり前に感じる日常がなんだか愛おしくなる写真たち。
無機質な箱からは、日常にあるあたたかさが滲みでていたのでした。

今だからこそ喜ばれる、葉書としてメッセージを贈って

写真カードは自分用として飾っておくのもいいですが、このあたたかい気持ちは誰かに贈りたくなってしまいます。

忙しくて疎遠になってしまった友人へ、なかなか会えない遠方の家族へ。
「暑中見舞い」の挨拶をつけて、葉書として送ってみてはいかがでしょうか?
メールやLINEで簡単にメッセージが送れてしまう現代だからこそ、一手間かけて作ったメッセージカードはもらった人の心にジーンと染み渡るはずです。

written by はなちゃん
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest