「カルビーポテト ぽてコタン」 北海道 カルビー ポテト スナック菓子
¥540
北海道のお土産として人気を集める、スナック菓子の「ぽてコタン」。 ポテトと玉ねぎのおいしいところを、ギュっと凝縮して揚げたスナックは、噛めば噛むほど口いっぱいに素材の味が広がります。 ザクザクとした食感も楽しく、ついつい手が伸びてしまいそう。
【北のハイグレード】十勝しんむら牧場 ミルクジャム プレーン 140g
¥702
大自然で育った放牧牛乳と、十勝産のグラニュー糖のみで作られた北海道のミルクジャム。 添加物や保存料は使われていないため、小さな子供やお年寄りがいる家庭にもおすすめです。 なめらかでとろけるようなミルクの味わいは、トーストはもちろん、フルーツや紅茶など、さまざまなメニューと組み合わせて楽しめます。
【元祖浪花屋】ご進物用柿の種(ピーナツなし) 324g
¥1,132
お米が美味しい新潟県。 米菓子の代表ともいえる「柿の種」は、お米の旨みがギュっと詰まった、誰にでも愛される老舗の味わい。 ピーナッツが入っていないので、ダイエット中の女友達にも喜んでもらえそうです。 缶入りで、中身は小分けになっているので、お土産にぴったりな逸品と言えます。
雪の下にんじんジュース200ml×20本
¥5,560
厳しい寒さの中、雪の下でたくましく育った雪下人参を丸ごと絞った、体にやさしいにんじんジュース。 隠し味にレモンとリンゴの果汁が加えられているためとても飲みやすく、野菜嫌いな子供にもおすすめです。 素材の味をしっかり感じることができるジュースです。
名護パイナップルワイナリー ラグリマデルソル やや辛口 9度 300ml
¥1,080
スペイン語で『太陽の涙』を意味する「ラグリマ・デル・ソル」。 パイナップルを原料に作られているので、やや辛口ながらも、フルーティーでトロピカルな飲み口を楽しめます。 風味をより良くするために、よ~く冷やして飲むのがおすすめです。
御菓子御殿の黄金タルト 6個入
¥456
沖縄県の定番土産、紅芋タルトのさつまいも版。 しっとりとしたやさしい甘さのさつまいも餡と、沖縄産黒糖をブレンドしたタルト生地の相性は抜群です。 オーブントースターで軽く温めれば焼きたてのような風味に、冷蔵庫で冷やせばひんやりスウィーツに、好みで食べ方を選べるのも人気のポイントです。
波照間島のかちわり黒糖 箱入 300g
¥612
波照間島産のさとうきびを使って作った、かちわりタイプの黒糖。 どこか懐かしく素朴な味わいの黒糖は、ミネラル豊富で健康を気にする方にも◎。 料理やお菓子など、さまざまな使い方ができます。 もちろん、そのままでおやつとして食べても。