スリランカに学ぶアーユルヴェーダのある暮らし
¥1,620
アーユルヴェーダ発祥の地とされ、生活の中で本格的に取り入れているスリランカ。そのスリランカに学ぶ、アーユルヴェーダの入門書といえる一冊です。マッサージの施術方法、食事、ハーブやスパイスの力のことなど、幅広く学ぶことができる、初心者さんにおすすめの本といえます。
アーユルヴェーダ入門―インド伝統医学で健康に!脈診・ヨーガ・マッサージ・食事などで病気と老化をふせぐ (地球丸からだブックス)
¥1,543
今日からできるような、手軽で簡単なアーユルヴェーダの健康法を紹介している本。‟入門”の名のとおり、初めての方にも分かり易く、続けられる内容になっています。アーユルヴェーダの基本である、自分の体質を知る(=ドーシャチェック)の方法も掲載されていて、1からはじめるのにぴったりの一冊です。
シー マイメンシン フェイスソープ【フェアトレード】
¥1,296
バングラデシュとネパールのアーユルヴェーダ・レシピに基づいて生成された、無添加のハンドメイドソープ。南アジアのハーブや植物、はちみつをふんだんに使用したソープは、豊かな泡立ちで素肌の汚れをやさしく洗い落とします。レモングラスの爽快な香りが、心と体をリフレッシュさせてくれそうです。
パンチャカルマオイル 50ml
¥1,620
アーユルヴェーダで最も一般的とされている、アーマの浄化を取り入れた、頭皮と毛髪を活発化させるためのオイル。スッキリと爽やかな使い心地は、これからの季節にもぴったりです。さらに花粉症にも効果的なので、季節を問わず活躍してくれそう。
カーマ ローズ ジャスミン ナチュラル バス&ボディ オイル [Kama Rose Jasmine Bath & Body Oil] 100ml
¥4,428
インド国内の厳しい自然環境の中で育った希少価値の高いハーブと、オーガニックの植物から抽出した100%ナチュラルのバス&ボディオイル。ミネラルとビタミンを豊富に含み、抗酸化と再生効果を発揮します。さらりとしたテクスチャーで肌に馴染み、美しい輝きを取り戻します。いつまでも嗅いでいたいような、女性らしい香りつき。
アーユルヴェーダ治療院のデトックスレシピ
¥2,970
世界初・アーユルヴェーダ宿泊治療施設の「バーベリンリゾート」。そこで実際に出されているメニューを再現した、珠玉のベジタブルレシピ集。基本となる数種類のスパイスさえ揃えれば、簡単かつ短時間でできるさまざまなレシピが紹介されています。メイン、サイドはもちろん、サラダからデザートまで掲載されているので、とりあえずこれ一冊さえあれば安心といえそうです。
毒出し完全スープ ~「いのち」をはぐくむアーユルヴェーダ式~
¥1,404
デトックス=毒出しを最も重んじるアーユルヴェーダの医療法に基づき、毒を出す食材で作る美味しいスープを掲載したレシピ集。便秘やダイエット、疲れなど、体の悩みを解決してくれる43種類ものスープは、毎日食べても飽きません。食事系からデザート系まで幅広く載っているので、選ぶ楽しさも味わえます。