8月16日は女子大生の日!特別な日に贈りたい、学生の思い出を残すメモリーギフト

8月16日は女子大生の日!特別な日に贈りたい、学生の思い出を残すメモリーギフト

女子大生の日って知ってる?

大学の夏休みのど真ん中、8月16日は「女子大生の日」。
1913年のこの日、日本に初めて3人の女性が大学に入学し「女子大生」が誕生しました。
当時、女子大生という存在は本当に貴重だったんです。

今や大多数の女性が大学に通うようになり、多くの女子大生がキャンパスライフを謳歌していますが、やはり「女子大生時代」というのはとっても貴重なもの。
子どもと大人の狭間、モラトリアム期間、青春時代……人生のうちで、もっとも自由な時間であると言われるのが大学生時代とも言われます。
社会人になってから、「大学生時代に戻りたいな〜!」なんて言葉はあちこちで聞かれますよね。

そこでこの夏は、友人ととびっきりの「女子大生」ライフを謳歌してみてはいかがでしょう?

友人や自分に、学生ならではの思い出をプレゼントしてみない?

それぞれの大学生時代には、たくさんの思い出が詰まっているもの。
「大学生時代、あれをやっておけば良かったなあ」と後悔をすることがないように、今やりたいことを精一杯楽しむのが勝ちです。
今年の夏の予定にお困りなら、ぜひその女子大生ライフを輝かしい思い出にするプランを立てましょう。

今回は、女子大生の方に訪れていただきたいいオススメスポットやそれに関連したおすすめギフトをご紹介。自分で楽しんでみたり、友達どうしで贈り合ったり、女子大生の思い出の1ページとして過ごせるメモリーギフトプランを特集いたしました。

時間のある今だからこそ!海外旅行で思い出づくり

時間のある大学生時代になるべく行っておきたいのが、旅行。
社会人になると長期的な休みをとることが難しくなってしまうため、今のうちに日本各地や海外などいろいろな世界を見ることは大変良い刺激になります。

華の女子大生、旅行先では写真をたくさん撮って思い出に残すはずですから、旅行が終わった後もその思い出が素敵な形で残っているといいですよね。
そこで友達には旅行の思い出をこんな形でプレゼントしませんか?

何でもない日でも思い出に。サマーパーティーで楽しい女子会を

女子大生が憧れるものといえば女子会!
気心の知れた友達と素敵な空間で行うパーティーは、少なからず女子大生たちの思い出の1ページになるはずです。

リムジンやクルーザーでの豪華な女子会、ホテルやレストランを使った優雅な女子会。
どれも素敵な女子会のプランですが、Anny編集部がおすするのはこの季節だからできる『サマーパーティー』なんです!

青空の下みんなで好きな料理を持ち寄り、お家やお庭など場所を借りて行うサマーパーティー。自由で開放的、それでいて思い出の絵になるような新しい夏の過ごし方になるはずです。
手作り感を強めれば、プチプラでも楽しい仕上がりに。今年注目のメモリーギフトになるかも?

サマーパーティーに用意したい、とっておきアイテムリスト

このほかにも、アイデアはまだまだたくさん!
このほかにも、アイデアはまだまだたくさん!

女子大生の定番!夏ディズニーにはお揃いコーデで

ディズニーランド、ディズニーシーは女子大生から不動の人気を誇るスポット。
大学生であれば夏休みの平日はもちろん、放課後にも向かうことができるほど身近な存在になっていますが、何度行っても楽しいのがディズニーの凄いところです。

夏は見どころの多いショーが開催されているので、思い出作りとしてぴったり。
より夏ディズニーを楽しむのであれば、女子大生のうちに楽しんでおきたい「お揃い」コーデも一緒に体験してみませんか?
同じ服、リンクしたカラーでよりお互いのつながりを感じるはず。

限りある「女子大生」時代を、ギフトで形に。

女子大生におすすめしたい夏の思い出づくりと、その思い出の一部となってくれるギフトを紹介しました。
この中に、今から挑戦してみたいことはありましたか?

楽しい時間が過ぎてしまうのはあっというま。
この夏、女子大生である今を思いっきり楽しんでみてください。
そしてそのかけがえのない思い出を、女子大生ならではなギフトでわかちあってくださいね。
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest