選ばれたアイテムが集う場所、代官山でのプレゼントセレクト
先週に引き続き、ハイセンスな街「代官山」にてプチプレを探す編集部一行。
おしゃれな雑貨が勢ぞろいする代官山のショップは、さながら選ばれたアイテムが集う場所ともいえそうです。
中でも今回訪れた『ASSEMBLAGE(アッサンブラージュ)』は、日常に溶け込み、毎日を華やかにしてくれるアイテムが集うセレクトショップ。
誰かに「いいな」と思わせるプレゼント探しにぴったりな場所でした。
魅力的なアイテムに目移りしながら、プレゼント探しを続けていくと、なかなか珍しいアイテムを発見。
手に取り、ピンときた私はそのアイテムをプチプレゼントに選んだのでした。
ユニークな発想が素敵。日常のふとした瞬間に使いたいダイス
今回プチプレゼントに選んだのは、そう「ダイス(サイコロ)」です。
すごろくや賭け事など、遊びで使うことが多いダイス。
一見、プレゼントに贈るというイメージがつきにくいアイテムですが、こちらは一味違うユニークなアイデアを持っています。
日常の迷いをサイコロで切り開く「Make Dice」
この「Make Dice」は、デザインからも分かる通り普通のダイスとは違う働きをします。
例えば、「おいしそうなお菓子。買おうかな、やめようかな?」と迷った時。「あの人にメールするべきかな、しないほうがいいかなぁ…。」と決めかねている時。
そんな日常の迷いを決断するためのダイスなのです。
「Make Dice」には、日常的に使える『パーソナル』、一緒にいる家族やパートナーと使える『カップル』、恋人との甘い時間を楽しめる『ラブ』の3種類があります。
種類によって描かれている面も違うので、贈る相手に合わせて選べるのも特徴的。
気心の知れた相手に、気軽に渡せるユニークなプレゼントになりそうです。
【価格】1個 410円(税込)
優柔不断な友達へ 悩んだ時に寄り添うプレゼントを
優柔不断な人は心のどこかで、誰かに決断してほしいと思っているのかもしれません。
そんな人にこそ、このダイスは寄り添ってくれます。
お店で手に取りピンときた私は、このダイスをある女友達へプレゼントしました。
仕事でも恋愛でも、いつも優柔不断になってしまう彼女。
そんな彼女が、このダイスで明るく未来を切り開けるように…。
written by こなみ