ぱんぱかパン図鑑 (天然生活ブックス)
¥1,404
料理研究家・金子 健一 さんによる、見た目も可愛いパンの図鑑『ぱんぱかパン図鑑』。様々なパンの様々な食べ方が142種類も掲載されたこちらは、パン好きな方にはたまらない一冊になっています。おかず系からスウィーツ系まで、ジャンルを問わず幅広く紹介されているため、飽きることなく楽しめるプレゼントになりそうです。
おいしさの秘密がわかる スイーツ断面図鑑
¥782
あらゆるスイーツの“おいしさの秘密”を、断面の写真とともに解説した新しいタイプの『スイーツ断面図鑑』。ショートケーキなどの定番ケーキから、ポワッソンダブリルといった珍しいスイーツまで、世界中の様々なスイーツが掲載されています。名前や形の由来、歴史、作り方など、誰かに教えたくなるようなう“うんちく”がぎっしり詰まっています。おかし作りが趣味の方も喜びそうなプレゼント。
ビジュアル スペシャルティコーヒー大事典
¥4,698
2007年にワールド・バリスタ・チャンピオンシップで優勝を果たした、ジェームズ・ホフマン氏による『ビジュアル スペシャルティコーヒー大事典』。世界中のコーヒー豆を、地図や写真、品種・銘柄、味といった様々な観点から紹介した、コーヒー辞典の決定版です。これがあれば、コーヒーを最高においしく楽しむことができそう。コーヒー好きの方に是非プレゼントしたい一冊です。
ときめく貝殻図鑑 最近「波の音」と暮らしはじめました。 (ときめく図鑑 Book for Discovery)
¥1,728
海や浜辺で見つけられる貝殻の中で、本当に美しい貝殻だけに絞って紹介した『ときめく貝殻図鑑』。「貝殻の記」、「貝殻コレクション」、「貝殻を訪ねて」など、全5つのストーリーから、貝殻についての様々なことを知ることができます。海辺で貝殻を探すのが楽しくなりそうな一冊です。
ときめく星空図鑑 (Book for discovery)
¥1,680
夜空に輝く星をテーマにした、『ときめく星空図鑑』。星の位置や見つけかた、星座にまつわるエピソード、宇宙の仕組みなどなど、星空の世界がギュッと詰まった図鑑になっています。美しい写真やイラストが満載で、見ているだけでも気分が高まる一冊。今まであまり意識していなかった星空も、眺めるのが楽しみになりそうです。星が大好きな人のプレゼントに。
ムーミンキャラクター図鑑
¥3,132
ムーミンのお話に登場する全てのキャラクター100種類以上が掲載された、『ムーミンキャラクター図鑑』。スナフキンやムーミンママといった主要キャラはもちろん、あまり知られていないマイナーなキャラまで、あらゆるキャラクターが完全網羅されています。おなじみの名場面を引用したりと、紹介の仕方も面白い。ムーミンファンにはたまらない一冊です。表紙も可愛くてプレゼントにぴったり。
PIXAR大図鑑
¥12,734
ディズニー・ピクサーの映像作品をあますことなく紹介した、解説読本の集大成『PIXAR大図鑑』。ピクサー映画のキャラクターたちを、ピクサーの歴史をひもときながら紹介しています。映画だけでは分からないような背景や詳細な設定などを知ることができ、ディズニーファンじゃない方でも楽しめる図鑑になっています。お子様も喜ぶプレゼントになるでしょう。
世界で一番美しいレントゲン図鑑
¥2,592
世界で活躍しているイギリスの写真家・Nick Veasey氏の写真を使用し、様々なレントゲン写真ををアーティスティックに掲載した『世界で一番美しいレントゲン図鑑』。その名のとおり、美しく奇妙なレントゲン写真が満載で、時間を忘れてレントゲンの世界に引き込まれてしまいます。ハイヒールや車のレーサーなど、セレクトされているモノもマニアックで楽しめます。インテリアのように飾っておきたくなるプレゼントです。
世界一美しい団地図鑑 (エクスナレッジムック)
¥1,944
『団地』をテーマにした、ちょっと変わった図鑑『世界一美しい団地図鑑』。18の傑作団地の歴史や、住棟・住戸のタイプ、団地の各部位の名称など、団地のことをまるごと知ることができる一冊。貴重な写真も掲載されていて、建物や団地のマニアに大ウケすること請け合いなプレゼントです。
秘島図鑑
¥1,728
日本の「超」孤島=“秘島”を紹介した、『秘島図鑑』。掲載されているのは、どれもなかなかたどり着くことができないような島ばかりです。それらの島の個性や歴史、物語がそれぞれ奥深く紹介されていて、読んでいるだけでワクワクさせてくれるような一冊になっています。冒険心の強い方へのプレゼントに。
不思議で美しい「空の色彩」図鑑
¥2,052
気象予報士、日本気象学会会員など、天気に関する様々な称号を持つ武田康男さんによる、『不思議で美しい「空の色彩」図鑑』。“宇宙にまで続いていく大気には、人間が作ったどんな物よりもスケールの大きな、美しい色彩の現象が存在している・・・。”約30年に渡る撮影期間を経て完成した、空と天気の秘密が分かる、壮大で、不思議で、美しい一冊になっています。