新たな発見がある、流行発掘の地「東急プラザ表参道原宿」
日本のカルチャーを惜しみなく出す「Tokyo's Tokyo」
日本、今や世界から注目されている流行の発信地・原宿。
そんな原宿の中心に立つ「東急プラザ表参道原宿」には、これからくるであろう、注目しておきたいショップがずらりと並んでいます。
前回に引き続き、”マンガとアニメに新しく出会う編集型ショップ”「Tokyo's Tokyo」にお邪魔した私たち。
日本のカルチャーを惜しみなく出したアイテムが揃うなか、
今回私が見つけたのは便利さを好む日本人にぴったりな、スマートなプチプレゼントでした。
場所をとらない、スマートな”アレ”を持ちあるこう
細長いフォルム、両端についたバックル…。
一見すると、一体何に使うものかわからないこちらのアイテム。
実はこれ、インナーバッグなんです。
くるくると開くと、しっかりとした深さのバッグが登場!
こちらは4L仕様のため、大抵のものを入れて持ち運ぶことが可能です。
また、バッグ自体に軽い防水加工が施されているため、濡れてしまったものを入れても安心。
ジムや銭湯などで役立つこと間違い無しなんです。
広げて繋げるだけ、簡単組み立て
そんなスマートバッグは、文字通り組み立てもスマート。
まずは細長い棒を開いて…。
アイテムを入れたら、固い口をくるくると手前に巻きます。
ある程度巻いたら、上のバックルを止める。
こうすることで、あっという間に持ち手を作ることができます。
行きはスマートに、帰りは持ち運びやすく。
荷物が増えるどんなシーンにも使いこなせる万能アイテムと言えそうです。
カラーは全部で5種類、サイズも3つから選べるので、渡す相手のシーンに合わせてチェックしましょう。
【税込価格】スタッフバッグ (2L) 1404円
スタッフバッグ (4L) 1728円
スタッフバッグ (8L) 1944円
※写真は全て4Lの商品です。
ジム通いが日課な、スポーツマンのあの人へ
持ち運びもラクラク、機能的なアイテムは、
どちらかというと男性向けなプレゼント。
私は今回、見たときに渡そうと決めたオフィスの男性にプレゼントしました。
いつもジムに通って、爽やかな汗を流している彼に、
スマートな時間を過ごしてもらうために。
written by こなみ