毎日のお弁当作りをHAPPYに。楽しいお弁当グッズのプレゼント

毎日のお弁当作りをHAPPYに。楽しいお弁当グッズのプレゼント

お弁当派に嬉しい、お弁当グッズのプレゼント

お弁当派の自分や友人へ。
毎日のお弁当作りを楽しくしてくれるお弁当グッズを贈りませんか?

なんとなくマンネリ化しているとき、作るのに疲れてしまったときも……
いつものお弁当グッズを新調するだけで、気分を少し上向きにしてくれます。

何でもない日の贈り物に、ちょっとしたお弁当グッズを選んでみてください。

使うほどに愛着が湧く、温かみのあるお弁当箱

お弁当グッズのメインであるお弁当箱は、見栄えの良し悪しを左右する重要な存在。

おすすめは、シンプルながらも温かみを感じるデザイン。
中身の具材を引き立ててくれるお弁当箱なら、お弁当を詰めるときも、食べるときも嬉しい気持ちにさせてくれます。

長く使うほどに愛着が湧く、ずっと使い続けたくなるお弁当箱をご紹介します。

こだりわりとセンスが光るカトラリー

お弁当箱を新調したら、スプーンやフォークなどのカトラリーも揃えたくなるもの。

なかなか買い換えないカトラリーだからこそ、ちょっとだけこだわった“いいもの”を選んでみませんか?

お弁当箱とのコーディネートを考えるのも楽しい、おしゃれなカトラリーをご紹介します。

物足りないときに役立つデコレーショングッズ

カップやピックなどのデコレーショングッズは、プチプライスなのでこまめに揃えておきましょう。

カラフルなデコレーショングッズは、種類違いでいくつか持っておくと、彩りが足りないときにも重宝しれくれます。

お弁当箱の中をパッと明るくしてくれる、可愛らしいデコレーショングッズをご紹介します。

お気に入りデザインのランチバッグ&ナプキン

お弁当を包むランチバッグやナプキンも、気分が上がるデザインにこだわって選びましょう。

洗って使える素材のものなら、いつでも清潔に保つことができるのでおすすめです。

職場の仲間と、「それ、いいね」と会話が弾むような、キュートで個性が光るグッズをチェックしてみてください。

レパートリーが広がるレシピ本

お弁当を作る上で大切にしたい、栄養バランスや彩りの良さ、効率化。
けれど、毎日それらを考えながら作るのは、なかなか難しいもの。

そんなときは、お弁当のレシピ本を参考にしてみてください。
自分だけでは思いつかなかったような、目からウロコのアイデアやレシピがギュッと詰まっているので、読んでいるだけでも楽しい気分に。

お弁当の創作意欲をアップさせてくれるような、読み応えのあるレシピ本をピックアップしました。

おわりに

お弁当作りが楽しくなる、お弁当グッズのプレゼント。

お弁当グッズは、その日の気分やお弁当の内容によって使い分けられるので、いくつあっても困らず、プレゼントにも最適です。

気分を上げるお弁当グッズで、朝の調理時間やランチタイムを楽しく過ごしてくださいね。
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest