感謝を伝えたい上司へ贈る、心に残るバレンタイン

感謝を伝えたい上司へ贈る、心に残るバレンタイン

毎日お世話になっている上司へ、感謝を込めて

Annyがお届けするバレンタイン連載。
今回チョコレートを贈るお相手は、職場の上司です。
毎日テキパキとチームをまとめあげてくれ、
色々なことを教えてくれる、頼もしいリーダー。
とはいえ連日の業務でお疲れの様子ではありませんか?

来たるバレンタインデー、今年は平日。
多忙な毎日の中で、ホッと一息つけるような
そんな時間を過ごしてほしい。
いつもお世話になっている頼れるボスへ、
感謝の気持ちと共に束の間のリラックスタイムを
プレゼントしませんか?

誠実で丁寧、そんな上司に通ずるショコラ

爽やかなブルーのボックスに詰まった、
個性豊かなショコラの詰め合わせ。
湘南生まれのお菓子屋さんで一つひとつ丁寧に
手作りされた、こだわりのチョコレートです。

几帳面で丁寧な仕事に定評がある、
そんな上司にぴったりかもしれませんね。
厳選素材で手作りされた細やかな味わいを
きっと楽しんでくれることでしょう。

バー気分を味わって、日々の疲れも癒されそう

実は、お酒を嗜むのが好きな上司。
だけど毎日の忙しさで、お気に入りのバーへも
なかなか足を運べていないみたい。

そんな上司へ贈りたいのが、”カクテルショコラ”。
バーテンダー出身のショコラティエが作り出す
「カクテルを超えたカクテル」と称される逸品で
忙しい上司に久しぶりのバー気分を味わってもらいましょう。

尊敬の念を込めて贈る”金メダル”

ミスをリカバリーしてくれたり、
的確なアドバイスをしてくれたり。
自分の仕事だけではなく部下の面倒もしっかりと
見てくれる上司には、頭が上がりません。

本格ショコラティエ「パレドオール」の
まさに代表作とも言えるチョコレートは、
ぜひ労いの意味を込めてプレゼントしたいですね。
ラグジュアリーな金箔で飾られたショコラは
いつも頑張っている上司への金メダルです。

ティータイムでリラックスできる時間を

甘いチョコレートが苦手な上司や、
オフィスと自宅で長く楽しめるような
プレゼントをしたい場合もあるでしょう。
そんな時こそ、ホットドリンクで一息つけるような
リラックスできるアイテムを選んでみては?

紅茶のティーバッグは、賞味期限も気にならず
いつでもどこでも気軽に楽しむことができます。
毎日その日に合わせて気分転換ができるように、
様々なフレーバーのセットを贈るのがベター。

いかがでしたか?

いかがでしたか?
いつもお世話になっている上司へ
感謝と尊敬の思いが伝わるような
バレンタインギフトをピックアップしました。

あなたが尊敬する上司に支えられているように、
きっと上司も、部下からのそんな気持ちを感じて
支えにしながら毎日頑張っているのだと思います。
職場のバレンタイン、というと義理チョコの
印象が強くなってしまいますが、
これを機に日頃の感謝を伝えることができれば
仕事でのコミュニケーションも更に円滑になりそうですね。
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest