優しい肌触りを贈る。木村石鹸がプレゼントに良い理由とおすすめアイテムリスト

優しい肌触りを贈る。木村石鹸がプレゼントに良い理由とおすすめアイテムリスト

こだわりの製法で作られた木村石鹸を、大切な人へ贈ろう

大正時代に創業された老舗石鹸メーカー、木村石鹸。
創業以来変わらないこだわりの製法とそのおしゃれなパッケージは、忙しい生活を送る現代の人々の心を掴み、贈り物としても親しまれています。

衣類用の洗剤やキッチン洗剤など、様々なこだわり商品がある木村石鹸。
今日はそんな木村石鹸のこだわりと、おすすめプレゼントリストをご紹介します。

木村石鹸ってどんなブランド?

洗練されたシンプルなパッケージデザインが目を引く木村石鹸の商品。
そんなモダンな商品の見た目とは裏腹に、創業はなんと大正13年なのだそう。

創業90年を超えた現在もなお、古くからの石鹸成分の作り方にこだわり職人の熟練技によって商品が作られています。
その丁寧な職人技によってできた洗剤は、環境や使う人に配慮された優しいものばかり。
とは言っても洗浄力は他の洗剤と引けを取らず、ギフトとしても自信を持っておすすめできます。

おしゃれな人へのギフトにぴったりな衣類洗剤

シンプルなデザインが目を引く木村石鹸の衣類洗剤。
この洗剤の石鹸成分は今も職人による「釜焚き」という手作業の方法によって作られています。

職人の嗅覚や触覚、時には自らの舌で舐めながら味覚によっても、石鹸成分の出来が細かく判断されていき、こだわりの石鹸成分が出来上がるのです。
そんなこだわりの衣類洗剤は、お母さんへのプレゼントや最近一人暮らしを始めた友達や兄弟へのプレゼントに喜ばれること間違いなしでしょう。

毎日のお掃除ををちょっと格上げしてくれるグッズ

自炊やホームパーティなどでキッチンを使うのはいいけど、使った後のお掃除は面倒ちょっと面倒……。
そんな時にオシャレでこだわり成分配合のお掃除グッズがあったら掃除の時間も少し気分が上がるはず。

木村石鹸のお掃除グッズはこだわりの石鹸成分に加え、洗剤そのものの色も活用したシンプルかつお洒落な見た目がギフトとして喜ばれます。
掃除以外の時も置いておくだけでインテリアの一つに。
家族もオシャレなボトルを使って進んで掃除をしてくれるようになるかもしれませんね。

敏感肌も安心して使える台所洗剤のギフト

家事をするのには欠かせない水仕事。
特に冬場は家事をする度に手が乾燥してひび割れに悩む人も多いのでは?

手への刺激の少なさと汚れ落ちのバランスを突き詰めた木村石鹸の台所洗剤は、そんな手荒れに悩む敏感肌の人へのギフトにぴったり。
引っ越しのお祝いや訪問のお土産など様々なギフトシーンで活躍してくれます。

一人暮らしのお供にも!あったら便利な洋服の常備薬

日々の生活や食事中にふと着いてしまったシミ……。
そんな時のシミ抜きや予洗いもスマートにいきたいものですね。

洗面所に置いておいてもサマになる木村石鹸のシミ抜きセットは「困った時の常備薬」のような気持ちで手元に置いておきたいグッズです。
汚れ別に薬のように使い分けられるシミ抜きセットは大事な服のちょっとしたお手入れにも。
一人暮らしの方から大家族の方まで、きっとみんなに喜ばれるギフトです。

まとめ

創業以来多くの人に愛されてきた木村石鹸。
そのこだわりの製法によって作られた製品は、大正時代からたくさんの家庭を支えています。

そんな老舗ブランドの製品なら、かしこまったギフトとしてもバッチリ。
汚れはしっかり落とし、手肌には優しい。
そんな木村石鹸をギフトに贈ってみてはいかがでしょうか?
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest