【子供達へ】心身共に健やかな成長を願う絵本のプレゼント16選

【子供達へ】心身共に健やかな成長を願う絵本のプレゼント16選

子供の心を豊かに育むプレゼントを贈るなら

クリスマスや誕生日や卒園、進級のお祝いに出産祝いと贈る機会の多い子供達へのプレゼント。
あなたは無邪気で可愛い子供達へのプレゼントに、どんな贈り物を選びますか?

長く遊んでもらえるおもちゃも良いけれど、ここは一つ子供達の心を豊かに育む絵本のプレゼントはいかがでしょうか。
絵本は子供の心や言葉の成長を促すと言われていますので、プレゼントを受け取る親目線でも嬉しい贈り物の一つです。

とは言っても、小さな子供がいらっしゃらない方はどんな絵本をプレゼントすればよいか悩んでしまいますよね。
愛する小さな子供達が健やかに成長していくことができるような絵本の選び方と、おすすめの絵本を合わせてご紹介します。

いくつになっても楽しめる!カラフルな絵本

絵本の選び方のコツは、ずばり「年齢」です!
例えば生まれたばかりの赤ちゃんや0歳の赤ちゃんは視覚が未発達で、まだはっきりと目が見えていません。
そんな新生児から0歳児の赤ちゃんのプレゼントにおすすめなのは、カラフルな絵本です。
鮮やかな色彩に子供達の目は釘づけに!
パパやママの優しい声に耳を傾け、色とりどりのページを目で追いながら楽しむことでしょう。
いくつになっても楽しめる、色彩豊かでおしゃれな絵本をご紹介します。
フルーツポンチ はらぺこ印 1

ニジノ絵本屋

フルーツポンチ はらぺこ印 1

¥1,870

大人気「はらぺこ印」シリーズの第一弾。 いちごやバナナ、すいか、オレンジといったカラフルなフルーツがたくさん登場し、子供達が美味しい食べ物を目で味わうことができます。 不思議で楽しい音を奏でながら出来上がるフルーツポンチは、とっても美味しそう! ちいさなおんなのこ「はらぺ子ちゃん」とちいさないきもの「ぺろ」も登場しますので、一緒に探してあげてくださいね。

すきやき はらぺこ印 2
入荷待ち

ニジノ絵本屋

すきやき はらぺこ印 2

¥2,090

「はらぺこ印」シリーズの中で最もスリリングな冒険が楽しめると大人気の本作。 カラフルな卵や牛肉、ネギなどが不思議な音と共に次々と登場します。 ちいさなおんなのこ「はらぺ子ちゃん」と、ちいさないきもの「ぺろ」と一緒に、あなたもすきやきができるまでの工程を大冒険してみませんか? 全ページ英語表記もありますので、バイリンガルのお子様やちょっとした英語の勉強にもどうぞ。

Sassyのあかちゃんえほん にこにこ

Sassyのあかちゃんえほん にこにこ

¥950

世界中のママや赤ちゃんが大好きな、アメリカ生まれの知育玩具「Sassy」の絵本です。 赤ちゃんの発達心理学を研究してデザインされている「Sassy」のにこにこ顔や、規則的な模様が赤ちゃんの心をキャッチします。 0歳から2歳の子供に特に大切な図形認識の知育もできますので、生まれたばかりの赤ちゃんへのプレゼントにも是非どうぞ。

社会性を育む、友達がテーマの絵本

絵本の読み聞かせは、親と子供が優しく語り合いコミュニケーションを図る大切な時間です。
そして子供の知性を育むだけでなく、時には社会性や道徳性を子供達に優しく教えてくれます。
子供が家族というコミュニティから離れ、幼稚園や保育園のお友達と関わり合い、関係を結んでいくことは大きな成長です。
時にはお互いの意見をぶつけ合うこともあるでしょうが、お友達を大切にし人と上手に付き合っていく力を身に着けてほしいと親はいつも願っています。

そこで今回は、友達をテーマにした絵本をご紹介します。
人への思いやりや優しい心を学ぶことができる絵本をプレゼントし、改めて友達について考える機会を与えてみてはいかがでしょうか。
こんにちは ぼくのともだち
入荷待ち

ニジノ絵本屋

こんにちは ぼくのともだち

¥1,870

人間であるボクと、お友達のワニの心温まる友情の物語です。 二人はとっても仲良しで、遊ぶときも大好きなビーフシチューを食べるときも、すべってころんでケガをしてしまったときもいつも一緒でした。 でも、ワニと一緒にいるボクを見て、びっくりしてしまう他のお友達。 そして、ワニとボクは・・・・。 読み終わったら、大切なお友達のことをきっと想い出してしまうはず。

ええところ

ええところ

¥1,404

身長は低いし走るのも遅いし、テストで100点を取ったことも一度もない・・・。 「わたしって、ええところ ひとつもないなあ」と悲しそうにつぶやく、あいちゃん。 でもお友達のともちゃんは、あいちゃんが「クラスで一番あったかい手」を持っていることを知っています。 自分のよいところを見つけることも大切だけれど、お友達のよいところを見つけてあげることも、とっても大切なこと。 あなたは、お友達の大切なところはどこか堂々と答えることができますか?

どうぞのいす (ひさかた絵本傑作集)

どうぞのいす (ひさかた絵本傑作集)

¥1,080

ウサギさんが小さな椅子と「どうぞのいす」という看板を作って、野原の木の下に置きました。 そこにロバさんがやってきて、どんぐりが沢山入ったカゴを置いておいたところ、次から次へと動物達がやってきてカゴの中が空っぽに・・・・。 「どうぞ」が繋ぐ思いやりの連鎖に、読んでいると心が温かくなります。 40年近く愛されるロングセラーブックをプレゼントに。

言葉に興味を示し始めたら。言葉がたくさん出てくる絵本

生まれたばかりの赤ちゃんは泣いてばかりいますが、やがてママやパパの顔をじっと見つめたり、まるでお話をしているかのような発声をするようになります。
赤ちゃんはママやパパの言葉に耳を傾けて、その言葉の対象が何であるかを理解し、少しずつ言葉を学んでいきます。
「ママ」や「マンマ」などの単語を発するようになったら、それは言葉に興味を示しているサイン。
言葉がたくさん出てくる絵本をプレゼントして言葉の力を伸ばしてあげてみてはいかがでしょうか。
言葉を理解する力や、言葉を話す力が大きく発達する大切な時期に読んであげたい絵本をご紹介します。
とんと・くるるとともだちくん/はっけようい
入荷待ち

ニジノ絵本屋

とんと・くるるとともだちくん/はっけようい

¥1,870

主人公のとんととくるる、そしてどんぐりの“ともだちくん”たちのお相撲をテーマにした物語です。 切り株の上でお相撲を始めた“ともだちくん”たちですが、すべって困ってしまう彼らにとんととくるるは、「ぼくたちもなにかてつだおうよ」と、まわしを作ったり土俵を作ったり……。 お友達と助け合うことの大切さを学ぶことができます。

とんと・くるるとともだちくん/うたいましょう
入荷待ち

ニジノ絵本屋

とんと・くるるとともだちくん/うたいましょう

¥1,870

クラウドファンディングを利用したプロジェクト 「88さいのえほんづくり」から誕生したシリーズ(全2巻)の、「音楽会」をテーマにした1冊です。 森の中で“ともだちくん”たちが歌い始めると、どんどん仲間が増えていって・・・・。 読み進めるうちに、あなたもきっと一緒に歌い出したくなるはず。

ぐるんぱのようちえん

ぐるんぱのようちえん

¥972

ずっとひとりぼっちで暮らしてきた大きなぞう、ぐるんぱの自分探しの物語です。 ジャングルの仲間たちが相談をして、ぐるんぱを働きに出すことにしましたが、やる気が空回りしてしまってどこでも失敗ばかり。 そんなぐるんぱが最後に見つけた仕事とは・・・・。 1965年発売以来、世代を超えて愛される名作です。

ファーストブックにも!出産祝いに贈る絵本

大人と赤ちゃんが楽しくコミュニケーションを取れる絵本は、出産祝いのプレゼントにも最適です。
ママやパパの優しい声を聞いている時間は、赤ちゃんにとっても安心できるひととき。
幼少期からの読み聞かせは子供の脳の成長に影響を与え、語彙力の向上だけでなくコミュニケーション力や表現力アップにも繋がります。

大切な人に可愛い赤ちゃんが産まれたら、ファーストブックのプレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか。
出産祝いに贈ると喜ばれる絵本をご紹介します。

大きくなっても楽しめる!話題の仕掛け絵本

小さな頃、楽しい仕掛けがいっぱいの絵本で遊んだ記憶はありませんか?
ページを開くと絵が飛び出してきたり、絵の一部が動いたり、触ると音が出たりと楽しい仕掛けがいっぱいの絵本には好奇心を刺激するワクワクがたくさん詰まっています。

また、最近では子供だけではなく大人も楽しめるアートな仕掛け絵本がたくさん出ています。
「次に何が起こるのかな」と、ページをめくらずにはいられなくなること間違いなし!
おしゃれで可愛い大人も楽しめるプレゼントをご紹介します。
しろくまのパンツ

しろくまのパンツ

¥1,512

しろくまさんのパンツを脱がしてから読む、遊び心満載のユニークな絵本です。 パンツがなくなってしまって、困っているしろくまさん。 なくしてしまったのは一体どんなパンツかな? しましまのパンツや花柄のパンツなど、いろいろなパンツが出てきますが、どれも他の動物のパンツ。 最後に思いもよらぬところでしろくまさんのパンツを発見! 大人も楽しめる型抜き仕掛け絵本です。

とびだす! 3Dアートえほん ふしぎなかいだん

とびだす! 3Dアートえほん ふしぎなかいだん

¥1,512

TVでも紹介された、3Dメガネがなくても絵が浮き出て見える3Dアート絵本です。 背表紙を下にして絵本を立て、1ページずつ手前に倒していきます。 正面から片方の目だけで見ると、絵が飛び出して見えるから不思議! 今度はスマホやデジカメのカメラレンズを通して見ると・・・? 摩訶不思議な空の旅をお楽しみください。

ようせいのゆめのおしろ (メリーゴーラウンドえほん)

ようせいのゆめのおしろ (メリーゴーラウンドえほん)

¥3,132

切り抜き人形がついた、メリーゴーラウンド絵本の大人気シリーズ作品です。 今日は妖精たちと一緒に、夢のお城で年に一度のパジャマパーティー! 夢のお城には「ねむりひめのへや」や「ラプンツェルのとう」などの10個の有名なおとぎばなしが隠れています。 大きなお城が飛び出す豪華な仕掛け絵本は、小さな女の子はもちろんのこと、大人の女性にプレゼントしてもきっと喜んで貰えるはず。 さあ、パジャマに着替えて探検に出かけましょう!

かわいいてんとうむし (あなあきしかけえほん)

かわいいてんとうむし (あなあきしかけえほん)

¥1,728

本物そっくりの10匹の可愛らしいてんとうむしが登場する、穴あき仕掛け絵本です。 ちょうちょやいもむし、小鳥達と出会うたびに、てんとうむしが1匹ずつ消えていきます。 消えて行ったてんとうむしがどこにいったのかは、最後のお楽しみ。 数のお勉強も一緒にできるので、子供へのプレゼントにも最適です。

おわりに

いかがでしたか。
小さな赤ちゃんから子供、大人まで楽しむことができる絵本のプレゼントを紹介いたしました。

絵本を読むことで感じる、ドキドキやワクワク。
たくさんの感情を理解し学ぶことは、子供の心の成長に繋がります。
子供達の創造力や好奇心を豊かにするだけでなく、言葉の発達も促してくれる絵本のプレゼントは、いいことずくめですね。

愛する小さな子供達が健やかに成長していきますようにと願いを込めて、プレゼントには素敵な絵本を贈ってみませんか。
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest