はちみつのプレゼント特集。素敵な意味をもつ奇跡のスーパーフードを贈ろう

はちみつのプレゼント特集。素敵な意味をもつ奇跡のスーパーフードを贈ろう

はちみつは「神の食べ物」の呼び名をもつスーパーフード

はちみつは、世界で最初の天然甘味料といわれています。
また、はちみつは食品としてだけでなく、傷の治療などの医薬品、また美肌効果があるとして、世界中のあらゆる文明において使われていました。
その万能さゆえに、はちみつは神様から人間に与えられた貴重な贈り物、「神の食べ物」として崇められてきたのです。

そんな優れた効能を持ち、「神の食べ物」という呼び名もあるはちみつは、あらゆるシーンにおいてプレゼントに適していると言えるでしょう。

はちみつのプレゼントは、どんな相手にふさわしいの?

はちみつは、一部の人を除いたほぼすべての人に適したプレゼントです。
また、はちみつは縁起が良いとされているアイテムなので、お祝いごとのシーンにもぴったり!
その中でも、はちみつは新婚家庭へのお祝いに最も適したプレゼントになります。

はちみつは新婚家庭にぴったりのプレゼント

では、なぜはちみつが新婚家庭へのお祝いに適しているかというかについて解説します。
新婚旅行のことは「ハネムーン」と言い、英語で「honeymoon」と書きますよね。
「honeymoon」は「honey(はちみつ)」と「moon(月)」を掛け合わせ、新婚の時期を甘いはちみつにたとえていると言われています。

また、はちみつは子宝に恵まれると信じられていたことから、古代ゲルマン民族では「はちみつ(honey)で作った酒をひと月(moon)飲んで、夫婦で過ごす」という習慣がありました。
このことから、ハネムーンの由来ははちみつからきていると言われています。

そのため、はちみつは縁起が良いとされることから、新婚家庭へのプレゼントに最適なんです。

はちみつのプレゼント、贈ってはいけない相手はどんな人?

前項にて、「はちみつは一部の人を除いたほぼすべての人に適したプレゼントです」とご紹介しました。
これまでご紹介した通り、はちみつは健康や美容面での効能に優れていて万能な食材です。
しかし、相手によっては危険を伴うことがあります。
はちみつをプレゼントしてはいけない一部の人とは、“1歳未満の子ども”です。

1歳未満はボツリヌス菌に要注意!

1歳未満の子どもにはちみつを与えると、「ボツリヌス菌」による乳児ボツリヌス症で死に至る場合があります。
1歳未満の子供がいる家庭へはちみつプレゼントしたい時は、その旨を伝えることを忘れないでください。

しかし、大人は消化器官が発達しているので、妊娠中や授乳中の方は摂取しても大丈夫のようです。
大人の場合、はちみつを摂取すれば栄養と美容に関する効能を手軽に実感していただけます。

はちみつの代表的な種類をご紹介

ひとくちにはちみつと言っても、はちみつにはたくさんの種類があります。
なんと、食べられるはちみつは1000種類もあるといわれているんです!
また、はちみつは花の種類によって色や香りや味、栄養素や効能も変わってくるんだとか。

そこで、こちらの項目ではどんなはちみつがあるのか、代表的なものをご紹介していきます。

「レンゲはちみつ」マルチに使える万能はちみつ

日本にもっとも浸透しているはちみつ。
ほんのりとした酸味がありますが癖はほとんどなく、上品な味わいが楽しめます。
癖が少ないので、どんな食べ方にも合いやすいのも魅力。
肉料理や魚料理などの隠し味にもぴったりです。
【主な効能・効果】便秘解消、利尿作用、肝機能向上

「アカシアはちみつ」迷ったらこれ!万人受けはちみつ

はちみつは低温になると固まってしまうことが多いですが、「アカシアはちみつ」は固まりにくいので冬の時期におすすめ!
寒くても水飴状のとろりとしたはちみつが食べられます。
また、癖が少なく、スッキリとした甘さも魅力。
癖が少ないので、どんな食べ方にも合いますよ。
砂糖代わりにもぴったりです。
【主な効能・効果】解熱、消化器の調子を整える、便秘解消

「クローバーはちみつ」幸せになれるかも?クローバーのはちみつ

世界で消費量が最も多いといわれているはちみつです。
甘味は強めですが癖はなく、透明感があるのが特徴。
使い勝手が良く、紅茶やハーブティーにも合う上品な旨味が堪能できます。
また、ポリフェノールやグルコン酸が多く含まれているのもポイントです。
【主な効能・効果】腸内環境を整える、アンチエイジング

「マヌカはちみつ」まるで薬!健康に人気なはちみつ

殺菌力が高く、薬として古くから使われてきたはちみつ。
カリウムや鉄分などを含んでおり、日本では健康食品として人気のあるはちみつです。
口内炎の民間療法としても有名で、お腹の調子を整えたい方にも最適。
まったりした甘さと、ハーブのような香り、濃厚な味わいが特徴です。
健康に効果的なはちみつなので、そのまま食べるのがおすすめ!
他にも、料理のソースやヨーグルトに混ぜるのも良いでしょう。
【主な効能・効果】喉や胃腸の調子を整える

「百花蜜」個性たっぷり!おもしろはちみつ

「百花蜜」とは、1種類の花から採れるはちみつとは違い、複数の花から採られたはちみつのことです。
味や色、香りも毎年変わるのが特徴で、パッケージを開けてみるまでどんなはちみつか分からないので、ドキドキ感が楽しめますよ。
基本的に濃い色のはちみつは癖があり、薄いものはあっさりとした傾向があります。
自分の地域の百花蜜のはちみつを贈って、地域の味を楽しんでもらうのも良いかもしれません。

はちみつのプレゼント、シーン別の予算相場

次に解説するのは、はちみつをプレゼントとして贈る際の予算相場について。
はちみつをプレゼントする時の予算は、プレゼントするシーン別で考えると良いでしょう。
予算はプレゼントするシーンや相手との関係性によって変わってきますので、以下を参考にしてみてください。

【結婚祝いの場合】5,000円~10,000円程度
【新築祝い・引っ越し祝いの場合】5,000円~10,000円程度
【友人の誕生日プレゼントの場合】3,000円~5,000円程度

また、はちみつは食品だけでなく、多様なアイテム数があります。
メインのプレゼントとして贈るのも良いし、プチギフトとして贈るのもおすすめです。
シーンや相手との関係性を考えて、素敵なはちみつのプレゼントを贈ってくださいね。

【女性におすすめ】女子力UPするはちみつのプレゼント

ここからは、プレゼントにおすすめのはちみつや、はちみつを使ったアイテムなどをご紹介していきます。
まずご紹介するのは、はちみつを原料に使った美容アイテム。
髪の毛を保湿してくれるヘアケアアイテムや、うるおいをキープしてくれるハンドクリームなどをセレクトしました。
特に女性へのプレゼントにおすすめです!

あの絶世の美女も愛したはちみつの美容効果

はちみつは、美容面でも効能を発揮します。
その効果は世界三大美女の1人、クレオパトラが愛用していたほど!
肌荒れやアンチエイジングなど、肌トラブル全般に効果が期待できます。
はちみつには、女性なら気になる美容に関する効能がたくさんあるんです。
いつもお世話になっている女性の方には、女性に喜ばれる美容効果抜群のはちみつ美容アイテムをプレゼントとして贈ってみませんか?
ハニーケアシャンプー&トリートメントセット
入荷待ち

MY HONEY

ハニーケアシャンプー&トリートメントセット

¥8,888

“もちもちはちみつ泡で自分本来の髪と頭皮を手に入れる” をコンセプトに作られた、天然・非加熱の生はちみつを20%以上配合したシャンプー・トリートメントセットです。 原料には、天然・非加熱の生はちみつの酵素と190種類の活性ビタミン成分、そして80種類以上のミネラルを含んだ “奇跡の水” と呼ばれる海洋深層水の豊富なミネラルを贅沢に配合。 生はちみつが持つ驚きの保湿・補修成分と、レモンバームなどのハーブエキス、また高麗人参、牡丹などの天然生薬植物エキスが、「はちみつ酵素泡パック」をすることで、髪と頭皮の内部にしっかりと浸透し、指通りの良い艶やかな髪と本来の健康な地肌が手に入ります。

リグリアンハニー Hand & Body Wash
入荷待ち

MAINE BEACH

リグリアンハニー Hand & Body Wash

¥4,510

最後の純血種と言われるイタリア系のミツバチから採取する事が出来る貴重なはちみつ「リグリアンハニー」を使用したハンド&ボディウォッシュ。 リグリアンハニーは保湿力、肌の柔軟力にも優れ、他のはちみつ系の成分を超えた効果をもたらせてくれるといわれています。 また、こちらのハンド&ボディウォッシュは各種オーガニック認定成分を配合しているのもポイント。 イタリアンブラッドオレンジの爽やかな香りが楽しめるのも魅力です。

ボーテデュサエ  ボディ&ヘアバーム(ローズブーケの香り) 35g
入荷待ち

Beaute de Sae

ボーテデュサエ ボディ&ヘアバーム(ローズブーケの香り) 35g

¥1,980

ホホバ油を基本とした、全身にお使いいただけるナチュラルバーム。 原料にははちみつ、イブニングプリムローズ油、ごま油、ローズヒップ油の良質な素材を使用しているため、全身をしっとりとした状態に導いてくれます。 身体だけでなく、乾燥しがちな髪の毛先などのケアにもおすすめです。 べたつかずサラッとしたテクスチャーで、一日中どんな場面でもお使いいただけます。 香りは、スズランやフリージアなど贅沢な花々をブレンドしてローズブーケ調に仕上げたフローラル系。 バラの花束のようなイメージになるようにこだわりました。

うるおいを守る、優秀手助けアイテム

ヘアタオル
入荷待ち

TENERITA

ヘアタオル

¥4,400

タオルドライが簡単にできるヘアタオル。 髪をやさしく包みこむ生地には、適度なハリとコシのある素材を選びました。 適度なドライタッチの素材感によって、水を拭くたびに心地よさがひろがるタオルです。 また、パイルにゴムを入れ伸縮性を持たせることによって、頭にフィットし、ずれ落ちにくくしています。 お風呂上りにさっと髪をまとめることができ、雫のおちるストレスから解放されますよ。 ヘアケアアイテムと一緒にプレゼントするのにおすすめのアイテムです。

マイクロファイバー 星座シリーズ

MR.&MRS.CHIEF

マイクロファイバー 星座シリーズ

¥2,640

ファッションディレクターの三浦大知さんとスタイリストの山脇道子さんが手がけたハンカチブランド「MR&MRS CHIEF(ミスターアンドミセスチーフ)」のマイクロファイバーハンカチ。 生地はなめらかで優しい触感で、吸収性・速乾性に優れたオリジナルマイクロファイバーボアを使用しています。 裏面にはオリジナルSTAR MAPのプリントに、表面には星座のマークとラインを配したシンプルなデザインになっています。 絵柄は全部で12種類。 12星座全てそろっているので、プレゼントを贈る相手の星座と同じ柄を選んでみてはいかがでしょうか?

【男性におすすめ】蜂蜜酒のプレゼントで体にご褒美を

男性へのプレゼントには、蜂蜜酒「ミード」がおすすめ!
ミードは人類最古のお酒で、1万年以上前からあったとされています。
「ハネムーン」の語源となったお酒で、男性に好まれていました。
また、英国女王エリザベス一世が、健康のためにミードを飲んでいたと言われているほど、お酒になってもはちみつの効果は健在!
ミードは割って飲んでも、そのまま飲んでもおいしく、色んな飲み方が楽しめるのでプレゼントに最適なんです。
はちみつのお酒 [ リキュール 250ml ]

はちみつのお酒 [ リキュール 250ml ]

¥1,412

山田養蜂場の有機はちみつを100%使用したミード。 はちみつと果汁だけで作られているため、自然で濃厚な甘さを堪能できます。 人工甘味料・着色料・香料無添加は使用していません。 また、レモンマートルやエルダーフラワーなどの8つのハーブを配合。 香り立ちが良く、すっきりとした後味に仕上がっています。 ストレートはもちろん、ロックやお湯割り、紅茶割りなど幅広く楽しめるはちみつのお酒です。

バーレンメット (ベーレンメット) ミード ハニーワイン (はちみつのお酒) 750ml [並行輸入品]

バーレンメット (ベーレンメット) ミード ハニーワイン (はちみつのお酒) 750ml [並行輸入品]

¥2,200

ドイツ産のはちみつのお酒。 自然な甘さが特徴的な一本です。 癖が少なく飲みやすいので、ミードを飲んだことがないという方へのプレゼントにもおすすめです。 また、リーズナブルな価格なので気軽に贈りやすいのも魅力。 もし予算に余裕があれば、他のアイテムと組み合わせてセットでプレゼントするのも良いでしょう。

ミード はちみつのお酒 蜜月 12度 250ml ミール ミィ

ミード はちみつのお酒 蜜月 12度 250ml ミール ミィ

¥1,620

日本随一のはちみつ専門店「ミール・ミィ」と、京都の「城陽酒造」が共同開発したオリジナル京都産ミード。 アルゼンチン産とイタリア産のはちみつを原料に使った一本です。 はちみつは、いろいろな花から採れたコクとほのかに酸味のある百花蜜を使用。 糖度18%のしっかりした甘みと、はちみつ由来のほのかな酸味が絶妙なバランスで飲みやすくなっています。 人工甘味料や着色料、香料は使用していません。 素材本来のおいしさを生かしたお酒です。

ミール・ミィ バーソロミュー フォレストミード [ リキュール 750ml ]

ミール・ミィ バーソロミュー フォレストミード [ リキュール 750ml ]

¥3,630

西豪州産のユーカリはちみつで造った、ドライテイストのミード。 元ワイン職人が仕上げた、南極の風を思わせるようなクール&ドライテイストなお酒です。 淡麗で洗練された仕上がりとなっています。 アルコール度数は12%。 甘すぎないドライテイストのお酒なので、カレーやエスニック料理などスパイシーな料理と相性抜群です。

【新婚家庭・カップルにおすすめ】食卓に幸せと健康を

新婚の方や、同居しているカップルへのプレゼントにはおいしいはちみつのグルメギフトを贈ってみてはいかがでしょうか?
はちみつは、口に入れた瞬間から幸せな気分になれる甘さ!
また、気軽に口にできるのも魅力です。
おいしくて甘いはちみつが家庭にあれば、日常生活がより上質なものとなることでしょう。
2人の健康と幸せを願って、おいしいはちみつをプレゼントしてみませんか?
ナッツの蜂蜜漬けと人気ペースト 2種

MY HONEY

ナッツの蜂蜜漬けと人気ペースト 2種

¥4,678

毎日の朝食を『美食』に変える! 「ナッツの蜂蜜漬けと人気ペースト 2種」は、日替わりで楽しめるMY HONEY人気のはちみつギフトです。 実は、プチサイズなMサイズはAnnyと表参道店でしか買えない限定品です。 クレオパトラを始め、世界の美人が歴史的に愛用しているハチミツ。 MY HONEYでは世界一の品質と言われ、日本にたった2.7%しか流通していない、稀少なハンガリー産ハチミツに、華やかでフルーティーな香りが特徴の鳥取県大山産ハチミツ、そして季節の国産百花蜜を最高の配合でブレンドしたものを使用しています。 「キレイになりたい」「栄養を美味しくとりたい」そんな欲張りな願いを叶えます。 ① ナッツの蜂蜜漬け FOODEX JAPAN"美食女子グランプリ"にて金賞を受賞したスーパーフード! アレンジがしやすくヨーグルトに入れたり、トーストに乗せたり、サラダにも。 ② ハニーショコラ 厳選された薫り高いカカオとアカシアハニーを自家製ブレンド。 隠し味に沖縄産の奇跡の塩をほんの少し加え、天然素材のみで作られた砂糖・乳製品一切不使用のチョコペーストです。 ③ピーナッツハニー 原材料ははちみつとピーナッツのみ、日本初のピーナッツペーストです。 甘すぎない味とピーナッツの粒の大きさや粉末の細かさなどにもこだわり、食感もお楽しみいただけます。 疲れたときや、イライラしたときにも、甘美なおいしさがホッと、ゆるませてくれる。 大切な友達や家族のプレゼントや、内祝い、お中元、お歳暮に。 結婚式の引き出物や、ホワイトデーのお返しにも人気です。

アカシアハニー M

MY HONEY

アカシアハニー M

¥1,798

低GI食品のハンガリー産アカシアはちみつを使用した、美味しくて健康的なアカシアハニー。 非加熱の生はちみつで、酵素や栄養素が190種類以上あります。 アカシアはちみつはひとさじ舐めてから食事をすると、血糖値の上昇が抑えられるとのこと。 血糖値の上昇による眠気も感じなくなるのだとか! また喉のケアにもおすすめのはちみつです。 大きさは、はちみつ初心者の方でも気軽に楽しめるプチサイズ。 見た目がコロンっとしていて、とってもキュートなサイズ感です。 ただ甘くて美味しいだけじゃない、健康的でカロリーオフなはちみつを、大切な人にプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

ローズヒップのはちみつ漬け

ローズヒップのはちみつ漬け

¥1,620

厳選したローズヒップを、はちみつにじっくり漬け込んだフード。 ローズヒップのゴロッとした食感が癖になる一品です。 そのまま食べるのはもちろん、ハーブティに入れたり、ヨーグルトに入れて味わったりと様々な食べ方を試せます。 ローズヒップは美容に効果的な食材としても有名なため、美容にこだわっている方へのプレゼントとして最適! また、保存料・着色料を使用していないため、健康を気にかけている方へのプレゼントとしてもおすすめです。

おしゃれアイテムで、はちみつフードを堪能

「はちみつのフードギフトだけじゃ、物足りなく感じる……」
「特別感のあるプレゼントを贈りたい!」
そう考えている方は、はちみつフードと一緒におしゃれなキッチンアイテムを贈ってみるのはいかがでしょうか?
おしゃれなキッチンアイテムがあれば、はちみつフードを味わうのもより楽しくなるはず!
また、キッチンアイテムならはちみつフードを味わう以外にも日常的に使えるので、きっと喜んでもらえるはずです。

ぜひ、はちみつフードと一緒におしゃれなキッチンアイテムも贈って、楽しく食べてもらいましょう!
TYパレスプレート(小2枚セット)
残り1個

1616/arita japan

TYパレスプレート(小2枚セット)

¥4,235

上品さが光るとっておきのプレート。人気の小皿2枚を合わせたギフトセットです。 華やかな見た目に釘付けになる。お花をモチーフにしたTYパレスプレート。 可愛すぎない美しさが、人気の秘密です。 デイリーの食事はもちろんの事、パーティーシーンでも使える優れもの。 和食、中華、洋食、スイーツなどジャンルを選ばずお使いいただけます。 食卓を彩るお皿としてだけではなく、アクセサリー入れとしてもお使いいただけます。 様々な使い方ができるところは嬉しいポイントです。 この華やかさから想像できない強度と収納力の高さ。 素焼きなので軽く使いやすく、その上割れにくい土を使用しているので強度も◎。 絶妙なサイズ感なので収納もしやすく、電子レンジ・食洗機・オーブンも使えてとっても便利です。 無釉薬ですが、高密度陶土を使用しているため、醤油や油の染み、食材の色移りは起こりません。 誕生日や結婚祝いなどの特別なお祝いの他、引き出物としても人気の高いパレスプレート。 様々なお祝いのシーンのギフトにぴったりなプレートセットです。

グラス/大正浪漫 花蕾
残りわずか

廣田硝子

グラス/大正浪漫 花蕾

¥5,500

乳白色のふっくらしたしたグラスは、花蕾(からい)という明治32年創業から続く東京都墨田区のガラス工房「廣田硝子」の特別な伝統工芸品です。 こちらのグラスに使われているあぶり出し技法は、大正時代から受け継がれてきたものですが、職人による大変高度な技術で作られているため、現代ではその模様を楽しめるグラスはなかなか珍しいのだそう。 手作りならではのあたたかみと繊細さを感じるグラスは、ぽっと食卓に明かりを灯してくれるよう。 お酒全般の使用はもちろん、ワイン等にもおすすめ。 食膳の前菜の器・パフェ等の器にも使えるので、様々に楽しみながら、大切に長く長く使っていただきましょう。 直径 87mm、高さ 95mmとたっぷり入るサイズ感ながら手にすっぽりと収まる大きさ。 大正浪漫 花蕾は、プレゼントにぴったりな上質な木箱に入れてお届けいたします。 市松、十草、水玉の3種類からお一つお選びいただけます。 \こんな人にオススメ!/ お酒好きなあの人へ 一人暮らし、引っ越し祝い 目上の人へ

山桜のカッティングボード/小
入荷待ち

woodpecker

山桜のカッティングボード/小

¥8,910

山桜の木のカッティングボード。 時の流れとともに表情を変え、ナイフの跡さえ味わい深く感じられる一枚です。 こちらのカッティングボードは、硬くて丈夫でブレッドナイフなどのギザギザした刃にも対応しています。 また、滑らかな木肌の表情をいかしながら木の表面を保護し、シミやヨゴレをつきにくくするため、亜麻仁油や桐油をブレンドした100%植物性のオイルを塗りこんで仕上げているのもポイントです。 長方形のカッティングボードは持ち運びに便利なので、ピクニックでも大活躍すること間違いなし! 幅広い用途で使えるアイテムです。

UNITEA カップ&ソーサー
入荷待ち

KINTO

UNITEA カップ&ソーサー

¥3,410

親しみやすいゆったりとしたフォルムで、どんな空間やシーンにもさりげなく溶け込んでいくカップ&ソーサー。 ガラスの透明感はドリンクを美しく見せ、ティータイムを豊かにしてくれます。 耐熱性ガラスのため、電子レンジも使用可能です。 日常的に使えるカップ&ソーサーは、相手の年齢や性別を問わず贈りやすいアイテムの一つ。 ぜひ、便利でおしゃれなカップ&ソーサーを、はちみつと一緒にプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

BERARD119207/ハニーディッパー

BERARD119207/ハニーディッパー

¥1,412

フランスの老舗メーカーが手作業で作ったハニーディッパー。 手に入りにくい木の一つである、オリーブの木を使用して作られたアイテムです。 こちらは木目が個性的で大変美しく、世界に2つとない製品。 使うほどに愛着がわいてくる見た目のため、プレゼントとして贈ればきっと長く愛用していただけることでしょう。

Nerhaily ハニーディスペンサー 受皿式 はちみつ ディスペンサー 保存容器

Nerhaily ハニーディスペンサー 受皿式 はちみつ ディスペンサー 保存容器

¥1,299

レバーを押すだけで適量のはちみつを垂らすことができる、便利なディスペンサー。 蓋の開閉が簡単なので、パンケーキやヨーグルトなどにサッとはちみつをかけられます。 はちみつが下から出る構造で、受け皿もついているので、はちみつで指先や周りがベタベタになる心配がありません。 また、洗練されたデザインも魅力。 キッチンに置けば、おしゃれな雰囲気を演出してくれるでしょう。 機能的かつおしゃれなアイテムです。

WINOMO ハニーポット 250ml 蜂蜜 ディスペンサー

WINOMO ハニーポット 250ml 蜂蜜 ディスペンサー

¥1,599

ガラス製のおしゃれなハニーポット。 ポットと一緒に、はちみつを救い上げるガラス製のハニーディッパーも付いています。 ポットはそれほど大きいサイズではないため、片手で持ち上げることができ、扱いやすいです。 また、上には蓋が付いているので保管にも便利ですよ。 ハニーディッパーは、使いやすいスパイラルなデザイン。 はちみつを瓶から盛り合わせる時、タラタラ垂らさずにきれいに使用することができます。

はちみつギフトで、素敵な日常をプレゼント

はちみつがあれば、身体の内側も外側も一気にケアできてしまいます。
「健康で美しく、より充実にした日々になりますように――」
そんな願いを込めて、大切な方やお世話になった方にははちみつのギフトをプレゼントしませんか?
プレゼント選びに悩まれている方は、ぜひこの記事を参考にしてとっておきのギフトを見つけてみてくださいね!

「神の食べ物」とも呼ばれるはちみつをプレゼントして、相手に喜んでもらいましょう。
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest