
両家顔合わせで非常識と思われる行動10選!やるべき事前準備についてもお伝えします!
両家顔合わせは今後の結婚生活にもかかわるとても大切なイベントです。もし顔合わせで非常識と思われてしまったら、最悪の場合結婚そのものも反対されかねません。
今回は実際に顔合わせをした経験がある筆者が、非常識と思われてしまう行動についてご紹介していきます。やっておくといい事前準備についてもお伝えしていくので、両家顔合わせを控えている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
今回は実際に顔合わせをした経験がある筆者が、非常識と思われてしまう行動についてご紹介していきます。やっておくといい事前準備についてもお伝えしていくので、両家顔合わせを控えている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
顔合わせで非常識と思われる行動10選

image by PIXTA / 95010590
両家顔合わせの場は誰もが緊張します。緊張しすぎて普段なら犯さないようなミスが発生しやすいものです。事前に両家顔合わせの場で非常識と思われてしまう行動を知っておけば、当日同じようなミスは防げるはずですよ。ここからは両家顔合わせで非常識と思われる行動10選をご紹介していきます。
その1. 遅刻する
遅刻は絶対に避けましょう。社会人なら当然時間は守るべきです。ましてや両家顔合わせのような非常に重大なイベントで遅刻をしてしまっては、相手の両親に「この人は本当に大丈夫なのだろうか?」と不安を抱かせてしまいます。
両家顔合わせの前日、緊張でなかなか寝付けず翌日寝坊したという経験をした人は多いです。前日はなるべくリラックスすることを心がけましょう。
両家顔合わせの前日、緊張でなかなか寝付けず翌日寝坊したという経験をした人は多いです。前日はなるべくリラックスすることを心がけましょう。
その2. ラフすぎる格好で行く
TPOを考えていない服装はやめておきましょう。両家顔合わせの場でTシャツにデニムパンツといったラフすぎる格好はNGです。セットアップなどフォーマルよりの服装がおすすめですが、どのような格好がいいかわからないという場合は男性はスーツ、女性は綺麗目なワンピースを着ていけば問題ありません。
新郎新婦の親世代は流行りのおしゃれを意識した服装よりも、かしこまった真面目な服装を好む傾向があります。
新郎新婦の親世代は流行りのおしゃれを意識した服装よりも、かしこまった真面目な服装を好む傾向があります。
その3. 正しい敬語が使えない
結婚を控えた大人が正しい敬語を使えていないというのは、相手から非常識だと思われてしまう可能性大です。日常的に仕事などで敬語を使っている人は心配ないかもしれませんが、普段あまり人と接しないという人は事前に言葉の正しい言い回しを確認しておきましょう。
ただでさえ当日は緊張しています。頭が真っ白になってわけのわからない敬語を使ってしまった!なんて事態にならないように、深呼吸をして落ち着いてみましょう。
ただでさえ当日は緊張しています。頭が真っ白になってわけのわからない敬語を使ってしまった!なんて事態にならないように、深呼吸をして落ち着いてみましょう。
その4. シワのついた服
両家顔合わせという場でシワのついた服を着ていたら、間違いなく「この人は常識がない」と思われるでしょう。両家顔合わせという予定はいきなり決まるものではありません。何日も前から決まっていたにもかかわらずアイロンがけをしていないなんて、だらしない人間と思われてしまっても仕方ありませんよね。
アイロンがけが苦手な人は無理をせずクリーニングに出しましょう。また、しばらくクローゼットにしまい込んでいた服を着る場合は臭いがついてしまっている場合があるので、風通しの良い場所に吊るしておくといいですよ。
アイロンがけが苦手な人は無理をせずクリーニングに出しましょう。また、しばらくクローゼットにしまい込んでいた服を着る場合は臭いがついてしまっている場合があるので、風通しの良い場所に吊るしておくといいですよ。
その5.口数が少なすぎる
いくら緊張しているからといって、あまりに喋らないでいると相手は不快な気持ちになります。人見知りだから…と甘えていいのは学生までです。大人なら時には苦手なことも頑張らないといけない場面がありますよね。
普段から人と話すことに苦手意識がある人は、話のネタをメモにまとめておくと話題がなくなって困った時に役立ちますよ。また、話し慣れてない人は緊張すると早口になってしまうものです。家でゆっくり話す練習もしておくといいですね。
普段から人と話すことに苦手意識がある人は、話のネタをメモにまとめておくと話題がなくなって困った時に役立ちますよ。また、話し慣れてない人は緊張すると早口になってしまうものです。家でゆっくり話す練習もしておくといいですね。
その6.顔合わせにふさわしくないお店を予約する
両家顔合わせのお店はどこでもいいわけではありません。カジュアルすぎるお店は避けた方がいいでしょう。最も両家顔合わせに使われるお店は「料亭」です。それ以外ですと「レストラン」や「ホテル」が多いですね。高級すぎるお店に行く必要はないですが、落ち着いた雰囲気で個室のあるお店だといいでしょう。
また、お店の場所も重要です。場所はお互いの実家の中間地点にすると平等でいいですね。アクセスが悪いお店だと行くまでに疲れてしまうので、駅の近くのお店を選ぶと喜んでもらえますよ。
また、お店の場所も重要です。場所はお互いの実家の中間地点にすると平等でいいですね。アクセスが悪いお店だと行くまでに疲れてしまうので、駅の近くのお店を選ぶと喜んでもらえますよ。
その7.手土産を持っていかない
両家顔合わせの手土産は、お互いの両親が用意する場合が多いです。しかし両家顔合わせは新郎新婦が主催するため、2人が手土産を用意すべきと考える人もいます。こればかりは考え方によるので、心配な人は念のため用意しておくといいでしょう。
手土産の費用は3,000円前後が相場とされています。持ち運びのことも考え、常温保存のものがおすすめですよ。
手土産の費用は3,000円前後が相場とされています。持ち運びのことも考え、常温保存のものがおすすめですよ。
その8.親にお金を払ってもらおうとする
両家顔合わせは新郎新婦が主催するものです。ですので、支払いは二人で負担しましょう。事前に決めておかないと当日誰が支払うかでもめることもあるので、前日までに支払いは二人ですることを両親に伝えておきましょうね。
しかし、絶対に親に支払いをさせてはいけないというわけではありません。特に多いのが、新郎側の両親が支払いをさせてほしいと申し出る場合です。もし事前にそのような申し出があった際は、ありがたく甘えさせてもらっても問題はありません。
しかし、絶対に親に支払いをさせてはいけないというわけではありません。特に多いのが、新郎側の両親が支払いをさせてほしいと申し出る場合です。もし事前にそのような申し出があった際は、ありがたく甘えさせてもらっても問題はありません。
その9.顔合わせの時間が極端に短いor長い
顔合わせの時間も重要です。30分で顔合わせが終わってしまったら物足りないですし、初対面の相手と4時間も個室で顔を合わせるのも疲れてしまいますよね。
顔合わせで食事をする際は、2時間~長くても3時間程度を目途にお開きにするといいでしょう。コース料理の場合はデザートを食べ終えたら解散するという流れで問題ありません。両親からそろそろ終わりにしましょうとは言いだしにくいので、ここは新郎から切り出すといいですね。
顔合わせで食事をする際は、2時間~長くても3時間程度を目途にお開きにするといいでしょう。コース料理の場合はデザートを食べ終えたら解散するという流れで問題ありません。両親からそろそろ終わりにしましょうとは言いだしにくいので、ここは新郎から切り出すといいですね。
やっておくべき事前準備

image by PIXTA / 41366835
両家顔合わせの際に非常識と思われないために、事前にやっておくといい準備についてご紹介していきます。すぐにできるものばかりなので、顔合わせを控えている人はぜひ実践してみてはいかがでしょうか。
その1.相手の両親の性格や特徴を聞いておく
相手の両親についてリサーチをしておくと当日の失敗を減らせますよ。どういった性格なのか、苦手なことや当日避けた方がいいことはあるか、確認しておきましょう。
食の好みも確認したうえでお店の予約や手土産の選定を行うといいですね。
食の好みも確認したうえでお店の予約や手土産の選定を行うといいですね。
その2. お店までの交通経路と所要時間を確認
当日遅刻しないために、お店までの交通経路とそれにかかる所要時間は必ず確認しておきましょう。特に初めて行くお店の場合は、グーグルマップなどで実際の道順も見ておいた方がいいですね。
道が複雑な時は、地図を作って両親に渡してあげると準備が良いと喜ばれますよ。両親が高齢の場合ナビが使えないこともあるので、自分たちだけでなくお互いの両親にも気を配ってあげましょう。
道が複雑な時は、地図を作って両親に渡してあげると準備が良いと喜ばれますよ。両親が高齢の場合ナビが使えないこともあるので、自分たちだけでなくお互いの両親にも気を配ってあげましょう。
その3.当日のしおりを作成
これはマストではないですが、しおりを作ってもいいですね。しおりには新郎新婦のプロフィールや当日の流れを書き、両親に渡してあげましょう。お互いの家族紹介や、似顔絵なんていうのも書いておくと当日盛り上がること間違いなしですよ。
顔合わせで非常識な行動は避けるべき。入念に準備して当日に臨もう。
両家顔合わせは結婚を控えた新郎新婦にとって重大なイベントです。ここを失敗しては今後ずっと引きずることになりかねないので、非常識と思われる行動は絶対に避けたいですよね。非常識と思われないためには、両親への気配りを忘れず当日までにしっかりと準備をしておくことが大切です。今後の幸せな結婚生活に向けて、素敵な顔合わせの
場になるよう二人で協力し合えるといいですね。