
実はメリットがいっぱい!逆身長差カップルの本音と長続きするコツ5つ教えます
平均身長から見ると男性の方が女性よりも背が高い人が多いですが、女性の方が背が高い「逆身長差カップル」が最近増えているのをご存知でしたか?気になる彼が低身長、彼女が高身長でアプローチをためらっている方もいるかもしれませんが、逆身長差カップルならではの魅力やメリットがたくさんあるんです!今回は結婚5年目を迎えても仲良し夫婦な筆者が、逆身長差カップルの本音や逆身長差カップルのメリット・デメリット、逆身長差カップルが長続きするために押さえたいポイントについてご紹介します。
逆身長差カップルの本音…彼氏側の心理

image by PIXTA / 54386940
逆身長差カップル、つまり男性目線からすると背の高い彼女お付き合いするということは、元々すらっと高身長な女性がタイプという場合が多いですね。
また最初は少し抵抗があったけれど、お付き合いを続けていくうちに身長差なんて気にならなくなっていったというパターンもあるでしょう。背の高さに関係なく内面を見て好きになり幸せにする…身長差なんて気にならないほど、彼女の魅力に惹かれているんです。
また最初は少し抵抗があったけれど、お付き合いを続けていくうちに身長差なんて気にならなくなっていったというパターンもあるでしょう。背の高さに関係なく内面を見て好きになり幸せにする…身長差なんて気にならないほど、彼女の魅力に惹かれているんです。
逆身長差カップルの本音…彼女側の心理

image by PIXTA / 74548060
女性側の場合、もし背の高い彼氏に憧れていたとしても、いざ好きになったら身長なんて関係ない!と思えることも多いですね。ヒールが履きにくいなどおしゃれで少し制約を感じる場面があるかもしれませんが、彼氏側が気にしていなければそれも大丈夫。
またそもそも背が高い女性だと、自分より背が低い男性も多いので、それが当たり前になっているパターンもありますね。
またそもそも背が高い女性だと、自分より背が低い男性も多いので、それが当たり前になっているパターンもありますね。
逆身長差カップルのメリットって?

image by PIXTA / 49431163
世間的に見れば少数派である逆身長差カップルですが、だからこそのメリットがさまざまあるんです。男性側から感じる威圧感が少ないですし、一方通行ではない守り・守られる関係が築きやすい逆身長差カップル。気軽なスキンシップで安心感を得たい人には、ぴったりの関係性だと言えるでしょう。
1.外見よりも中身を愛してくれる
背が高いことがメリットと言われがちな男性。そして背が低い方が可愛らしいと思いがちな女性。背の高さは努力で変えられないものなので、それ以外の部分で勝負しようと、お互い内面をしっかり見てお付き合いすることができます。
2.目線が近くてスキンシップしやすい
大柄な男性と小柄な女性だと、身長差が合って手が繋ぎにくかったり、ハグしにくかったりしますが、逆身長差カップルは身長差が小さいので、目線が近くてスキンシップしやすい!
目線が合わせやすいので、彼女側からも気軽にスキンシップが取れるでしょう。
目線が合わせやすいので、彼女側からも気軽にスキンシップが取れるでしょう。
3.周りの目を気にしない強さが身に付く
男性の方が高身長なカップルの方が多いので、逆身長差カップルは街中でも視線を集めがち。最初は居心地の悪さを感じるかもしれませんが、2人の絆が深くなっていくほど、「周りの目なんて気にしない!」という強さが身に付きます。
4.お互いに安心感や信頼感を築きやすい
大柄な男性が持つ威圧感が無いため、安心感や信頼感を築きやすいのも大きなメリットでしょう。
お互いに包容力や優しさ、力強さを感じることができるので、一方的ではないパワーバランスでお付き合いすることができます。
お互いに包容力や優しさ、力強さを感じることができるので、一方的ではないパワーバランスでお付き合いすることができます。
逆身長差カップルのデメリットって?

image by PIXTA / 40513449
メリットがさまざまある一方。デメリットもあります。少数派カップルということでやはり、周りの目が気になるというのは見逃がせないポイント。またファッション面での制約がある場合も。いずれもお互いが気にしていなければ、自然と乗り越えられるデメリットですよ。
1.周りからの視線が気になるときがある
「周りからの視線が気になるときがある」というのは、「周りの目を気にしない強さが身に付く」というメリットに至るまでに感じやすいデメリットですね。
女性の方が背が高いカップルは比較的珍しいので、見る側に悪意は無かったとしても目を引きやすい部分があります。
女性の方が背が高いカップルは比較的珍しいので、見る側に悪意は無かったとしても目を引きやすい部分があります。
2.身長差によってはスキンシップしにくい
これは男性側が高身長であっても、女性側が高身長であっても同じかもしれませんが、身長差がかなりあると、手が繋ぎにくかったり腕が組みにくいなど、スキンシップしにくい可能性があります。
3.ヒールが履きにくい
男性が身長差を気にしている場合特に、女性側のおしゃれに制限がある場合も。実は男性は気にしていないけれど、女性側が勝手に気遣いをしてヒールを避けるということもあるでしょう。
本当はヒールを履きたいのに、身長差のせいで履きにくい気持ちになるのは辛いですね。
本当はヒールを履きたいのに、身長差のせいで履きにくい気持ちになるのは辛いですね。
逆身長差カップルが長続きするために

image by PIXTA / 81119417
さまざまなメリット・デメリットがある逆身長差カップル。長続きするためにはどのようなことに気を付けると良いのでしょうか。一番は周りの目を気にせず、2人の気持ちや世界を大切にすること。2人の幸せな姿を見ていれば、誰も何も言わなくなるはずです。
1.逆身長差を気にせずお互いを信頼する
逆身長差はカップルのひとつの個性。そこに囚われて「他のカップルと違うから…」と、卑屈になる必要はありません。
身長以外に魅力的な部分が数えきれないほどあるのですから、逆身長差を気にせずお互いを信頼して付き合っていきましょう。
身長以外に魅力的な部分が数えきれないほどあるのですから、逆身長差を気にせずお互いを信頼して付き合っていきましょう。
2.逆身長差が気になったときは笑顔で対応
もし彼氏や彼女が逆身長差について気にしていたら、「私は気にしてないよ!」「身長なんて関係なく好きだよ!」と、笑顔で伝えましょう。
自分ひとりなら気にならないことでも、「彼女に気を使わせているのではないか」と思っているのかもしれません。お互いに身長差以上に好きな部分がたくさんあること、魅力をいっぱい感じていることを伝えあって、絆をどんどん深めて。
自分ひとりなら気にならないことでも、「彼女に気を使わせているのではないか」と思っているのかもしれません。お互いに身長差以上に好きな部分がたくさんあること、魅力をいっぱい感じていることを伝えあって、絆をどんどん深めて。
3.お互いがどう思っているか話し合っておく
彼女側が逆身長差を気にしていて、彼氏に申し訳ないと思ってぺたんこな靴ばかり履いていたけれど、実は彼氏はなんとも思っていなかった…そんな意識のズレがあるとギクシャクしてしまうので、逆身長差についてお互いがどう思っているか話し合っておくのがおすすめです。
あなたが気にしていないのに、実は彼に我慢させていることがあったら悲しいですよね。彼が気にしないと言っているなら、あなたも気にしない。正しい思いやりを持つことが長続きの秘訣なんです。
あなたが気にしていないのに、実は彼に我慢させていることがあったら悲しいですよね。彼が気にしないと言っているなら、あなたも気にしない。正しい思いやりを持つことが長続きの秘訣なんです。
4.内面を磨き合う
どうしても逆身長差が気になるなら、今から変えることができない身長ではなく、内面を磨き合ってお互いの魅力をどんどん増していってみてはいかが?
変えられない部分にいつまでも縛られていては、カップルとして成長できません。優しさを与え合い絆を深めることで、最初は気になっていた逆身長差さえも、2人らしい魅力に変わっていくでしょう。
変えられない部分にいつまでも縛られていては、カップルとして成長できません。優しさを与え合い絆を深めることで、最初は気になっていた逆身長差さえも、2人らしい魅力に変わっていくでしょう。
5.周りの目を気にしない
最終的には、周りの目を気にせず2人の関係性や気持ちを大切にする、これが一番大切だと思います。
身長を気にして無理なファッションをしたり、猫背になって少しでも小さく見られようとしたり。そんなことでは2人の魅力も台無しです。身長差が少ないからこそのコーディネートを楽しめるのも、逆身長差ならでは。堂々と笑顔で過ごしてハッピーオーラを振りまけば、誰もネガティブなことは言ってこないはずです。
身長を気にして無理なファッションをしたり、猫背になって少しでも小さく見られようとしたり。そんなことでは2人の魅力も台無しです。身長差が少ないからこそのコーディネートを楽しめるのも、逆身長差ならでは。堂々と笑顔で過ごしてハッピーオーラを振りまけば、誰もネガティブなことは言ってこないはずです。
逆身長差カップルならではのメリットを大切に!
今回は結婚5年目を迎えても仲良し夫婦な筆者が、逆身長差カップルの本音や逆身長差カップルのメリット・デメリット、逆身長差カップルが長続きするために押さえたいポイントについてご紹介しましたが、参考になる部分はありましたか?身長は生まれ持った部分なので、もしコンプレックスに感じているなら強みに変えたり、それ以外の部分を磨いていきたいところ。逆身長差カップルならではのメリットを大切に、仲良しカップルを目指しましょう!
男性へのおすすめプレゼントなら、Anny(アニー)におまかせ!
バイヤー厳選のおしゃれなプレゼントの通販なら「Anny(アニー)」へ。ギフトBOXやメッセージカードなどギフトサービスも充実!
男性への贈り物におすすめなギフト