
新たな出会いが待っている!ネット恋愛のメリット・デメリット10選と出会い方教えます
近年はマッチングアプリのような、インターネット上のアプリやコミュニティを通じて出会うカップルが増えていますよね。ネット恋愛に興味はあるけれど、どんな風に出会って恋愛に発展させていけば良いのか、悩むことも多いと思います。この記事では結婚5年目を超えても仲良し夫婦な筆者が、ネット恋愛のメリット・デメリットと、ネット恋愛につながるサービスの種類についてご紹介。ネットでの出会いに興味がある方や、現在ネット恋愛をしていて悩みがある方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
ネット恋愛5つのメリットって?

image by PIXTA / 57754192
まずはネット恋愛ならではのメリットについてご紹介します。リアルな出会いにはさまざまな制限や限界がありますが、ネット恋愛は自由度が高く、思ってもいないような出会いが待っているかもしれませんよ。
1.人付き合いが苦手でも手軽に出会える
わざわざ出会いの場に出掛けるのは勇気がいる…そんな人付き合いが苦手な人でも、ネット恋愛ならコミュニケーションが取りやすいですね。
初対面の人だと上手く自分が出せない、面と向かってだと緊張してしまうときも大丈夫。自分のペースで落ち着いてやり取りできますし、距離の詰め方も調節しやすいでしょう。
初対面の人だと上手く自分が出せない、面と向かってだと緊張してしまうときも大丈夫。自分のペースで落ち着いてやり取りできますし、距離の詰め方も調節しやすいでしょう。
2.場所に囚われない出会いがある
オンライン上での出会いということは、日本全国さらに世界中の人とも出会える可能性があります!身近なコミュニティに限られがちなリアルでの出会いとは違い、住んでいる場所に囚われない、幅広い出会いがあるんですね。
3.内面の良さが見えやすい
インターネットを介して知り合うと、顔を見ていない状態で内面を知ることも多いので、より性格面の良さが見えやすいですね。
外見に囚われない恋愛の方が、先入観を持たず相手の発言や対応に焦点を当てたコミュニケーションができそう。その分相手の言葉が信頼できるものなのか、よりシビアに見極める必要があるでしょう。
外見に囚われない恋愛の方が、先入観を持たず相手の発言や対応に焦点を当てたコミュニケーションができそう。その分相手の言葉が信頼できるものなのか、よりシビアに見極める必要があるでしょう。
4.疑似恋愛が楽しめる
リアルな出会いから始まる恋愛は、現実的な煩わしい問題もさまざま出てきます。ですがネット恋愛はある意味ファンタジー的な部分もあるので、疑似恋愛として割り切って楽しむこともできるでしょう。
例えばゲーム内の操作キャラクターとして恋愛ごっこを楽しむ、SNS上では日常生活とは違う性格の自分で恋愛するなど、インターネット上だからこそできる恋愛の形もありますね。
例えばゲーム内の操作キャラクターとして恋愛ごっこを楽しむ、SNS上では日常生活とは違う性格の自分で恋愛するなど、インターネット上だからこそできる恋愛の形もありますね。
5.ダメだったときのダメージが少ない
現実の恋愛では、例えば職場恋愛の場合もしダメになったとき気まずいですし、一緒にデートした場所へ行くと辛いなど、失恋から立ち直るためのエネルギーもかなりのもの。
ですがネット恋愛の場合、別れたとしても相手と会わずに済むことが多く、出会ったアプリやゲームなどにログインしなければ、相手の近況に触れることもありません。ゆっくりと気持ちを落ち着かせることができますね。
ですがネット恋愛の場合、別れたとしても相手と会わずに済むことが多く、出会ったアプリやゲームなどにログインしなければ、相手の近況に触れることもありません。ゆっくりと気持ちを落ち着かせることができますね。
ネット恋愛5つのデメリットって?

image by PIXTA / 55931517
リアルな顔が見えないところからスタートするネット恋愛には、デメリットももちろんあります。相手が言っていることが本当なのか、どのような目的で出会いを求めているのかしっかり見極めたいですし、話したイメージと全然違っていた…なんてことも少なくないでしょう。
1.プロフィールが本当か確認しづらい
マッチングアプリなどのプロフィールを確認しても、その全てが本当なのか、盛っていないか確認するのはなかなか難しいところですね。学歴や仕事を偽っていたり、最悪の場合実は既婚者だったなんてことも!
2.リアルに会うと全然イメージと違う可能性がある
インターネット上での性格が良くて好きになったとしても、いざ会ってみるとイメージと違っていてがっかり…という可能性があります。
またオンライン上では饒舌だったのに、面と向かってだと会話が盛り上がらないなんてことも。勝手に想像してイメージを膨らませ過ぎないことが大切です。
またオンライン上では饒舌だったのに、面と向かってだと会話が盛り上がらないなんてことも。勝手に想像してイメージを膨らませ過ぎないことが大切です。
3.周りに理解されにくい
インターネットを介して出会うカップルは増えているものの、まだまだ「真剣なの?」と疑ったり、理解してくれない人もいることでしょう。
特に親世代は、ネット恋愛に偏見を持っている人も少なくありません。関係が上手く進み結婚まで考えている場合は、周りにどう説明するか考えておいた方が良いかも。
特に親世代は、ネット恋愛に偏見を持っている人も少なくありません。関係が上手く進み結婚まで考えている場合は、周りにどう説明するか考えておいた方が良いかも。
4.遊び相手を探している人も
アプリでやり取りをしたりゲームを通じた恋愛を求めている人の中には、出会い目的でいろいろな人に声を掛けている人がいるのも事実。
すぐに連絡先を聞いてくる、やたら写真を見たがったりプライベートに踏み込んでくる、すぐに会おうとしてくる…このような人はちょっと警戒した方が良いでしょう。個人情報を教えるのは注意してくださいね。
すぐに連絡先を聞いてくる、やたら写真を見たがったりプライベートに踏み込んでくる、すぐに会おうとしてくる…このような人はちょっと警戒した方が良いでしょう。個人情報を教えるのは注意してくださいね。
5.遠距離恋愛になる可能性が高い
日本中、世界中の人と出会える可能性があるネット恋愛。遠距離になる可能性もあるので、遠距離恋愛はしたくないと思っているなら、相手がどこに住んでいるのか事前にチェックしておきましょう。
ネット恋愛にはどんな種類がある?

image by PIXTA / 65168638
ネット恋愛とひとくちに言っても、その出会い方はバリエーション豊富。今回はマッチングアプリ・SNS・出会い系サイト・オンラインゲーム・ライブ配信アプリの5つについて詳しくご紹介します。
1.効率的な出会いの場…マッチングアプリ
ネット恋愛と聞いて、最も一般的にイメージされるのがマッチングアプリではないでしょうか。その名の通り誰かとのマッチングを目的としていて、恋愛したい、異性との出会いが欲しいという人が多く利用していますね。
マッチングアプリではそれぞれのプロフィールページがあり、年齢や住んでいる場所、趣味そして写真などある程度の情報を見ることができます。誰かと出会うことを目的としているアプリですし、忙しくて出会いの場に出向くことが難しい場合にも、効率的な方法だと言えるでしょう。
マッチングアプリではそれぞれのプロフィールページがあり、年齢や住んでいる場所、趣味そして写真などある程度の情報を見ることができます。誰かと出会うことを目的としているアプリですし、忙しくて出会いの場に出向くことが難しい場合にも、効率的な方法だと言えるでしょう。
2.友人からスタートして距離が縮まる…SNS
SNSでのやり取りは最初は1対1ではないことも多いですが、投稿内容ややり取りの内容から、似たような考え方を持っている人と出会いやすい一面があります。恋愛に限らず同じ趣味を持つ友人ができることも多く、友人からスタートして距離が縮まるというパターンも少なくありません。
ダイレクトメッセージなどで気軽にやり取りができる一方、恋愛を目的としていない人も数多くいるので、距離の縮め方やアプローチの仕方に注意が必要。必ずしも恋愛に発展しない可能性があることを心に留めておきましょう。
ダイレクトメッセージなどで気軽にやり取りができる一方、恋愛を目的としていない人も数多くいるので、距離の縮め方やアプローチの仕方に注意が必要。必ずしも恋愛に発展しない可能性があることを心に留めておきましょう。
3.遊び目的の人も多いかも…出会い系サイト
一昔前のネット恋愛というと、出会い系サイトのイメージが強かったかもしれません。しばらくはマッチングアプリと混同されてきた時代もありますね。
出会い系サイトはマッチングアプリに比べて、遊び目的の人も多くなっています。登録する際に本人確認なども必要ない場合が多いため、素性が分かりにくかったり、いざ会ってみると危ない目にあうという可能性も否めません。インターネットを通じた出会いに慣れていない人は、少し警戒して利用した方が良いでしょう。
出会い系サイトはマッチングアプリに比べて、遊び目的の人も多くなっています。登録する際に本人確認なども必要ない場合が多いため、素性が分かりにくかったり、いざ会ってみると危ない目にあうという可能性も否めません。インターネットを通じた出会いに慣れていない人は、少し警戒して利用した方が良いでしょう。
4.共通の趣味を持った人と恋愛したいなら…オンラインゲーム
好きなオンラインゲームを通じて出会うことができるネトゲ恋愛。奥手でなかなか出会いがない人や、共通の趣味を持った人と恋愛したい人なら、魅力的な出会い方のひとつと言えるでしょう。
一緒にパーティーを組んで協力するようなゲームの方が、助け合う中でネット恋愛につながりやすくて〇。同じ時間帯にいつもログインしているような相手なら、生活リズムが似ている可能性もありますね。お付き合いしてからも一緒にゲームで盛り上がれるのが嬉しいポイントです。
一緒にパーティーを組んで協力するようなゲームの方が、助け合う中でネット恋愛につながりやすくて〇。同じ時間帯にいつもログインしているような相手なら、生活リズムが似ている可能性もありますね。お付き合いしてからも一緒にゲームで盛り上がれるのが嬉しいポイントです。
5.リアルタイムのコミュニケーション…ライブ配信アプリ
近年利用者が急速に増えているライブ配信アプリ。配信している人とコメントする人、双方向のコミュニケーションがリアルタイムに取れるので、定期的に交流を深めることで恋愛に発展する可能性があります。
気になる配信者の配信を積極的に見に行きコメントするのも良いですし、自分が配信者になるのもGOOD!配信を見に来てくれるファンの中に、恋愛感情を抱いてくれる素敵な人が現れるかも。
気になる配信者の配信を積極的に見に行きコメントするのも良いですし、自分が配信者になるのもGOOD!配信を見に来てくれるファンの中に、恋愛感情を抱いてくれる素敵な人が現れるかも。
慎重に相手を見極めつつ距離を縮めていこう!
今回はネット恋愛のメリット・デメリットと、ネット恋愛につながるサービスの種類についてご紹介しましたが、参考になるポイントはありましたか?リアルよりも幅広い出会いが期待できるネット恋愛。お互いのことがしっかり見えていない出会い方だからこそ、どんな風に距離を詰めて関係を作っていくかが重要です。楽しい時間を重ねられる、素敵な出会いがありますように!
男性へのおすすめプレゼントなら、Anny(アニー)におまかせ!
バイヤー厳選のおしゃれなプレゼントの通販なら「Anny(アニー)」へ。ギフトBOXやメッセージカードなどギフトサービスも充実!
男性への贈り物におすすめなギフト