
自分って自意識過剰!?ナルシストと思われる行動や言動7選!
いつも自分が発言していることや行動ってもしかして自意識過剰?と思った経験はありませんか?自分の中では普通のことだけど周りの人からしたら感覚が違うことってたくさんあります。自分ではそういうつもりはないのにナルシストに思われるのはいやですよね。事前にどのような行動や発言がナルシストと思われるのかを知っておくとふだんから気つけることができますよ。
そこで今回は、人間観察が大好きな30代女性筆者がナルシストと思われる行動や言動を紹介します。
そこで今回は、人間観察が大好きな30代女性筆者がナルシストと思われる行動や言動を紹介します。
ナルシストってどんな人?ナルシストと思われる人の行動や言動7選!

image by PIXTA / 75819869
ナルシストとは自分のことをかっこいい、かわいいなど自分への評価が高い人のことを言います。ナルシストと言われると悪いイメージを持つ人が多いと思いますが、自分に自信を持っているという風に捉えればそんなに悪いことではありません。むしろナルシストの人は堂々としている人が多いんですよ。
でも、なんとなくナルシストと思われることには抵抗を持ってしまいますよね。そんなときは、ナルシストと思われる人の行動や言動を知っておくと意識できるようになりますよ。
でも、なんとなくナルシストと思われることには抵抗を持ってしまいますよね。そんなときは、ナルシストと思われる人の行動や言動を知っておくと意識できるようになりますよ。
その1.しょっちゅう鏡をよく見る
ナルシスとの人はしょっちゅう鏡を見ている人が多いです。自分で持っている鏡を見るのはもちろん、車やお店の窓ガラス越しに移る自分を確認したり、トイレの鏡の前に長い時間とどまったりします。常に自分の姿を確認していないと気が済まないし、完璧な姿でいようと思っているので身だしなみをとても気にするんです。
特に顔は一番確認する場所で、イケてる自分の姿を何度も確認して満足しています。ナルシストと思われてしまいますが、自分のことを確認するのは大事なことでもありますよね。
特に顔は一番確認する場所で、イケてる自分の姿を何度も確認して満足しています。ナルシストと思われてしまいますが、自分のことを確認するのは大事なことでもありますよね。
その2.自分のことばかり話す
自分のことをよく話す人はナルシストです。自分が正解だと思っているのですぐに自分の話をしたがります。
例えば他の人が話していたことでも、俺は~、私なら~とすぐに自分の話に切り替えることが多いです。ナルシストの人と話しているといつの間にかその人の話になっていることが多いと思います。自分の話に置き換えてしまうことが多い人は注意です。あの人自分の話ばかりするなと思われている可能性があるので、心当たりのある方は注意してくださいね。
例えば他の人が話していたことでも、俺は~、私なら~とすぐに自分の話に切り替えることが多いです。ナルシストの人と話しているといつの間にかその人の話になっていることが多いと思います。自分の話に置き換えてしまうことが多い人は注意です。あの人自分の話ばかりするなと思われている可能性があるので、心当たりのある方は注意してくださいね。
その3.露出が激しい
露出が激しい人は自分に自信を持っている人がほとんどです。細い自分、スタイルのいい自分を見てほしい!とアピールしているように見られるので、ナルシストと思われたくない人は露出を控えるのが◎
しかし、露出の多い服を着たいから、スタイルをよく見せたいからとダイエットを頑張っている人もいます。ナルシストに思われてしまうかもしれませんが、自分が頑張った成果を見せて周りからの評価を受けることは悪いことではないので、自信をもって露出の激しい服を着るのはいいことですよ。
しかし、露出の多い服を着たいから、スタイルをよく見せたいからとダイエットを頑張っている人もいます。ナルシストに思われてしまうかもしれませんが、自分が頑張った成果を見せて周りからの評価を受けることは悪いことではないので、自信をもって露出の激しい服を着るのはいいことですよ。
その4.体のラインが出る服を着る
ぴったりと体のラインが出る服やデニムを履いている人はナルシストと思われる可能性があります。全員が全員そうなわけではありませんが、スタイルに自信がない人はなかなか体のラインが出る服は着れませんよね。自分がスタイルが悪いと思ってないから着ることができているのでナルシストと言えます。
しかし、デニムに関しては楽でラフな格好が好きだからなど本当に体型を気にしていない人もいるので、全員が全員ナルシストというわけではなさそうです。
しかし、デニムに関しては楽でラフな格好が好きだからなど本当に体型を気にしていない人もいるので、全員が全員ナルシストというわけではなさそうです。
その5.自慢話が多い
ナルシストの典型的な特徴ですが、自慢話をする人が多いです。ナルシストは自分に自信を持っているからよく自慢をしたがります。自慢したいという気持ちがあって自慢している人は意外とナルシストではないパターンが多いですが、自然と自慢話が出てしまう人はナルシスト。
自分がいつも話している内容を振り返ってみて、知らないうちに自慢をしているかもと思った人は注意してくださいね。ナルシストと思われたくないけど自慢したいことがあるときは、自慢話なんだけどとあらかじめ言っておくといいですよ。
自分がいつも話している内容を振り返ってみて、知らないうちに自慢をしているかもと思った人は注意してくださいね。ナルシストと思われたくないけど自慢したいことがあるときは、自慢話なんだけどとあらかじめ言っておくといいですよ。
その6.人前に出るのが好き
イベントや飲み会などでしょっちゅう人前に出ている人っていますよね。そのような人はナルシストの可能性があります。自分を見てほしい、注目してほしいという気持ちが高い人は自信があって、そんな自分を見てほしいと思うんです。自分に自信がない人はあまり人前には出たがりません。
しかし、人前に出るのは承認欲求が激しい可能性もあります。ナルシストなのではなく自分を認めてほしいと思っている可能性もあるので人前に出る人が必ずしもナルシストとは限りませんね。
しかし、人前に出るのは承認欲求が激しい可能性もあります。ナルシストなのではなく自分を認めてほしいと思っている可能性もあるので人前に出る人が必ずしもナルシストとは限りませんね。
その7.前髪をよく触る
筆者の周りのナルシストの人の特徴で一番多いのが前髪を触ることです。ナルシストの人ってなんで前髪をよく触るのだろうといつも思っていましたが、人の顔の印象は前髪が重要。その日の顔のモチベーションは前髪のコンディションで決まると言っても過言ではないようです。
鏡をよく見ると共通していますが、ナルシストの人は鏡で前髪を見ることがとても多い。そんなに乱れていなくても自分なりに納得のいく前髪があるようです。前髪を触りがちな人はナルシスト気質がありますよ。
鏡をよく見ると共通していますが、ナルシストの人は鏡で前髪を見ることがとても多い。そんなに乱れていなくても自分なりに納得のいく前髪があるようです。前髪を触りがちな人はナルシスト気質がありますよ。
ナルシストって悪いこと?ナルシストのいいところ3選!

image by PIXTA / 71340934
ナルシストって人からいい風に思われないイメージだけど悪いことなのか疑問ですよね。ナルシストは自分に自信を持っているというだけなので悪いことではありません。それを強調しすぎるとうざがられたり面倒くさがられたりすることがあります。しかし、ナルシストにもいいところはあるんですよ。
ここでは、ナルシストのいいなと思うポイントを3つ紹介します。
ここでは、ナルシストのいいなと思うポイントを3つ紹介します。
その1.身だしなみが整っている
ナルシストの人は鏡やガラス越しに自分の姿を確認する頻度が高い分、常に身だしなみが整っています。完璧な姿を維持していたいので、化粧も常に整えるし、服装のしわなどもすぐ整える人が多いです。身だしなみが整っていることは社会に出るうえでとても大切なことですよね。
自分の完璧な姿を維持するのは誰にでもできることではないので、ナルシストのいいところでもあるんですよ。
自分の完璧な姿を維持するのは誰にでもできることではないので、ナルシストのいいところでもあるんですよ。
その2.自分の見せ方が上手い
ナルシストの人は自分のいいところを理解しています。だから自分をどうやったらよく見せればいいのか見せ方を知っているんです。長く付き合っていくとこの人ナルシストだなと思われますが、第一印象はとてもよく思われることが多いんですよ。
なので、面接や合コンなど最初の印象が大切な場面ではいい方向に動きます。自分のいいところを知っていないと、周りへの見せ方は難しいのでナルシストの人の特権です。
なので、面接や合コンなど最初の印象が大切な場面ではいい方向に動きます。自分のいいところを知っていないと、周りへの見せ方は難しいのでナルシストの人の特権です。
その3.努力家の人も多い
ナルシストの人は自分の完璧な姿が好きなので、その分やっていることもストイックです。スタイルや体系維持のために運動や筋トレ、食事制限をしている人が多いんですよ。生まれつきスタイルがいい人もなかにはいますが、ほとんどの人が自分のなりたい体型のために努力しています。
そんなナルシストの人のストイックな部分を知ると魅力を感じますよね。自分に自信を持つためには裏での努力がつきもです。
そんなナルシストの人のストイックな部分を知ると魅力を感じますよね。自分に自信を持つためには裏での努力がつきもです。
ナルシスとの特徴を知ってなりたい自分になろう♪
今回は、人間観察が大好きな30代女性筆者がナルシストと思われる行動や言動を紹介しました。参考になるポイントはありましたか?ナルシストの人の特徴を知るとその人がどのような本質なのかがわかります。ただ自分に自信があって自慢したい人だと思っていても陰では努力しているナルシスト。もし自分がナルシストだったとしてもなりたい自分になれているならいいや♪と思いますよね。たくさんの人が自分のなりたい姿になれるように祈っています。
男性へのおすすめプレゼントなら、Anny(アニー)におまかせ!
バイヤー厳選のおしゃれなプレゼントの通販なら「Anny(アニー)」へ。ギフトBOXやメッセージカードなどギフトサービスも充実!
男性への贈り物におすすめなギフト