高校生から社会人まで!彼女の誕生日におすすめのプレゼント7選!選び方のポイントも紹介!
恋愛

高校生から社会人まで!彼女の誕生日におすすめのプレゼント7選!選び方のポイントも紹介!

付き合っている彼女の誕生日!どのようなプレゼントなら喜んでもらえるだろうと悩む男性は多いと思います!予算との兼ね合いや彼女との交際歴などによっても、何をプレゼントするのがいいのか変わってきたりしますよね!

今回は、付き合っている頃からお互いのお誕生日には毎年プレゼント交換をしている既婚の筆者が、彼女の誕生日におすすめのプレゼントや選び方のポイントも併せてご紹介。高校生や10代、社会人と、おすすめアイテムとその理由も解説しますので、是非チェックしてみてください。

彼女が喜んでくれる誕生日プレゼントを贈る際のポイント

image by PIXTA / 94256245

年に一度の彼女の誕生日!プレゼントを贈って喜んでもらえたらハッピーですよね♪しかし、何が良いのだろうと頭を悩ますことも多いと思います。ここでは、彼女が喜んでくれる誕生日プレゼントを贈る際のポイントをご紹介しますので、チェックしてみてくださいね。

彼女の好みやファッションを把握する

とにかく大切になってくるのが、「彼女の好みやファッションを把握する」ということ。どのようなアイテムを贈るにしても「相手が喜ぶもの」を選ぶことがポイントです。例えば、ナチュラル系のファッションが好みでいつもそういった服装やメイクの彼女に、派手目のアイテムをプレゼントしても逆に困惑されてしまう可能性があります。

全く彼女と違うテイストのモノをプレゼントして試してほしい!きっと似合うはず!と考えることもあると思いますが、そこは、彼女の好みを優先するように選ぶ方がよいでしょう♪

実用的なアイテムを選ぶ

せっかくの誕生日プレゼントですから、実用的なアイテムを選ぶようにしましょう。プレゼントしたはいいものの、使いどころがわからないアイテムや自分の好みとまるで違うもので出番がないというプレゼントではもったいないですよね。

彼女がどのような生活を日々送っているのか、一日の流れなどを想像すると出番があるアイテムなのかどうかがわかってくることも♪

会話から彼女が気になっているアイテムをさぐる

誕生日プレゼントで「これ、欲しかったの!」と言われたらプレゼントを贈った側としてもとても嬉しいですよね。そこで、会話や行動などから彼女が何を気になっているのか探り、気になっているけれどまだ持っていないというプレゼントを贈れたら最高です!

例えば、一緒にウィンドーショッピングやデートに出かけた時に彼女が「可愛いね~」とか「あれ、良いね~」などと言っていたらすかさず記憶。欲しいと思っている可能性大ですよ。もちろん、関係性や交際年月によっては「何が今一番欲しい?」とリクエストを聞いてみるのもありですね。

2人で一緒に体験できるプレゼントも◎

彼女と二人で一緒に体験できるプレゼントを贈るのも素敵ですよね。例えば、テーマパークで一日遊び倒せるチケットをプレゼントする、温泉でゆったり過ごせるよう旅を予約するといったものも思い出に残るプレゼントのひとつ。

特別感が感じられて彼女の喜ぶ顔を見られそう。こういった体験型のプレゼントを贈る場合にはあらかじめ彼女の予定を抑えておくということが大切ですね。また、天候が変わった時にはどうするか?など代案を考えておく必要があることも!

手紙やカードを添えるのも◎

彼女へ誕生日プレゼントを贈る時には、値段やアイテムを考えがちですが、やはり気持ちがこもっているかどうかが大切なポイント。そこで、一言でもいいので手紙やカードを添えてみるのも◎!

特に、普段あまり手紙を書いたり気持ちを伝えたりしていない彼からの、ちょっとしたカードや手紙は、彼女の感動ポイント間違いなしですよ。長々と手紙を書かずとも、一言でも気持ちを伝えられたら喜んでもらえる事でしょう♪

ラッピングや渡すシチュエーションにこだわる

年に一度の誕生日ですから、やはりラッピングや渡すシチュエーションにこだわるというのは大切。特に、何のプレゼントか分からない時というのは、誰しも開ける時にワクワクしませんか?リボンや包装をほどきながら「何だろう」と気持ちが高ぶりますよね♪

可愛くセンス良くラッピングされたアイテムは、プレゼントの期待感を高めてくれますよ♪また、渡すシチュエーションにもこだわって誕生日プレゼントを贈るようにするとより喜んでもらえるはず。

彼女の誕生日におすすめのプレゼント7選

image by PIXTA / 26805764

ここからは、高校生から社会人まで、彼女の誕生日プレゼントにおすすめなアイテムをご紹介していきます。

#1 10代や高校生におすすめ「コスメ」

10代や高校生となればまだそこまで誕生日プレゼントに予算をかけられないことが多いと思います。高額過ぎるプレゼントは、彼女も受け取りずらかったりとまどってしまったりすることもあるでしょう。そこで、幅広い価格帯が展開されていて、なおかつ実用的なコスメはいかがでしょうか。

彼女が日ごろどのようなメイクをしているか、使っているアイテムなどを確認しながら例えばリップやハンドクリーム、チークなどもおすすめ♪

#2 通学でも使える10代に人気の「マフラー」

10代から社会人まで幅広く彼女の誕生日に人気のアイテムがマフラー。マフラーを選択するとなると、やはり誕生日が秋から冬という寒い時期限定になりますが、マフラーはファッションに合わせて付け替えることもあり、複数持っていてもいいアイテム。

また、10代や高校生の彼女なら、校則が厳しめのところであってもマフラーの柄や色は自由!というところも多く、通学に使えて、日々出番が多いのがいいところ。

#3 20代、30代に人気の「アクセサリー」

彼女の誕生日プレゼントの王道ともいえるのがやはり「アクセサリー」ですよね。10代から社会人まで女性であればアクセサリーを彼からもらって嫌だ!という人は少ないのではないでしょうか。アクセサリーと一言で言っても様々なものがあるので悩ましい所ですが、例えばまだ付き合い立てで指輪だと重いかな~ということであれば、ピアスやネックレスもおすすめ♪

また、アンクレットやブレスレットもいいですね!アクセサリーはいくつあってもいいですから!ファッションに合わせてコーデ出来る複数あって困らないものの一つですね。アクセサリーをプレゼントする時には彼女のアレルギーの有無を確認しておく方が安心です。

#4 働き盛りの30代には「リラックスグッズ」

働き盛りの30代には「リラックスグッズ」というのもおすすめですよ。例えば、自宅でエステ気分に浸れる美顔器や、ネックウォーマー、コンパクトなマッサージグッズなども人気がありますね。

毎日お疲れ様という気持ちを込めて、彼女の心と身体が癒されるグッズをセレクトしてみてはいかがでしょうか。

#5 社会人に実用的なアイテム「腕時計」

毎日使えて、彼からのプレゼント!という特別感を感じられるのは腕時計。彼女の生活を考えてみて、腕時計をしているまたは、必要としているということであれば腕時計は長く大切にしてもらえるプレゼントの一つですよね。

カジュアルなタイプから、仕事で使えそうなものなど幅広いデザインがありますので、彼女のライフスタイルや好みを考えながら選んでみるといいと思います♪自分の分も購入して、実は2人でお揃いなんだ!というサプライズも素敵ですね。

#6 毎日使える「財布」

毎日使えるものの一つであるのがお財布。お財布は様々なブランドのものがありますよね。またカジュアルなタイプもあれば、経年変化を楽しめる革のお財布など、デザインや材質も多種多様!プレゼントとして選ぶ時にはどれがいいのか迷ってしまうほどだと思いますが、日々使うもののひとつなので、誕生日プレゼントの王道的存在!

お財布を選ぶ時には、彼女が普段どのようなタイプのものを使っているのかチェックしておくと、彼女の使いやすいタイプがわかりますよ♪

#7 2人で楽しめる「アミューズメントパークやホテルステイ・レストラン」

最後にご紹介するのは物より思い出派にぴったりな2人で楽しめる「アミューズメントパークやホテルステイ・レストラン」です。一緒に楽しく特別な時間を過ごせるというのがいい所ですよね。

事前に彼女の予定を空けておいてもらうことが大切。また、例えばドレスコードや持ち物だけ伝えておいて、サプライズで体験型のプレゼント贈る!というのも、素敵。

彼女に喜んでもらえる誕生日プレゼントを選ぼう♪

彼女の誕生日プレゼントは、何よりも彼女が喜んでくれるかどうかを基準に考えるのが大切になってきますよね。それには彼女の日頃の言動や行動、持ち物やライフスタイルなどを覚えておいたり、確認しておいたりすることがポイントではないでしょうか♪彼女の笑顔が見られる素敵なプレゼントを選んでみてください。

女性へのおすすめプレゼントなら、Anny(アニー)におまかせ!

バイヤー厳選のおしゃれなプレゼントの通販なら「Anny(アニー)」へ。ギフトBOXやメッセージカードなどギフトサービスも充実!

女性への贈り物におすすめなギフト
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest