デートは2回目が重要な理由3選と注意点は?男女別7つの脈ありサインをチェック!
恋愛

デートは2回目が重要な理由3選と注意点は?男女別7つの脈ありサインをチェック!

2回目のデートは男女共に、どう発展していくのかドキドキワクワクな部分がありますよね。デートは2回目が重要と言われますが、それはなぜでしょうか?

恋多き筆者が、2回目のデートの重要性や注意点についてお伝えします。また気になるのが、お互い脈ありかどうかです。2回目のデートの男女別脈ありサインも知っておきましょう。

デートは2回目が重要な理由3選

image by PIXTA / 86830096

無事に付き合うためには何度かデートを重ねる必要があります。そのために2回目のデートが大切だと言われますが、それはなぜでしょうか?ここでは、デートは2回目が重要な理由について見ていきましょう。

その1. 初回よりもお互いの素の部分が見えてくる

初めてのデートはどちらも緊張していますよね。だから思うように話せなくて普段より大人しい人もいるでしょう。笑顔が出せなかったり、相手の目が見れなかったり。逆にいい人ぶってしまうこともあります。

でも2回目のデートは、少し緊張も解けてお互いに素の部分が出てくるはず。その人の本来の姿や人間性が見えてきます。本性を知ることができるので、2回目のデートは重要です。

その2. 相性の良し悪しが分かる

初回のデートはソワソワしてばかりで、しっかり相手を見ることができないですよね。また自分自身も、本当の自分を見せられません。でも2回目のデートは初回よりもお互い自分を出せるので、相性の良し悪しも分かってきます。

話が合う、笑いのツボが同じ、食の好みが似ているなど。「この人と合いそうだな」と感じるか「ちょっと違う」と感じるか、2回目のデートでどう思うかが重要です。ここでお互いに「僕たち私たち相性良さそうだね!」となれば、次のデートにつながるでしょう。

その3. これからどうするかを決める

デートは2回目が重要なのは、これからどうするか二人の関係性を決める場になるからです。1回目はまだ顔合わせのようなもの。「この人いいな」と思っても、まだ告白するには早いですよね。しかし2回目に会ったら、今後の関係性についてだいたいの決心がつくでしょう。

付き合うかやめておくか。もしくはセフレにするか、など。二人の未来を決断するために、2回目のデートは重要な時間となるのです。

2回目デートの注意点

image by PIXTA / 50353159

重要な意味合いのある2回目のデート。ここで失敗しないためには、いくつかの留意点があります。2回目のデートでの注意点について押さえておきましょう。

馴れ馴れし過ぎず警戒し過ぎず

2回目のデートでは、二人がちょうど良い距離感になることが大切です。そのためには、馴れ馴れし過ぎず警戒し過ぎず。これを頭に置いておかなければなりません。特に男性は、2回目デートなら大丈夫だろうとスキンシップし過ぎるのはよくありません。

女性も2回目でもまだ警戒し過ぎていると、男性側は「脈なしかな、これは無理かも」と思って身を引いてしまうことがありますよ。お互いに加減しながら、居心地良い空間を作ることがポイントです。

エッチはまだ早い

2回目デートで気を付けなければならないのは、盛り上がり過ぎてエッチしてしまうことです。いきなり急発展し過ぎると、男性側の熱度が一気に落ちます。「すぐにエッチできたな。セフレにしようかな」と思われてしまう可能性もあるの気を付けましょう。

勢いやノリもある程度は必要ですが、彼に本気になってもらうには2回目のデートでエッチはなだちょっと早いかもしれませんね。しっかりと相手を見て少し焦らすくらいのほうが、本命彼女として愛してもらえるでしょう。

次の誘いはデート中にしておくべき

男性側は、気に入ったなら2回目のデート中に3回目のデートの誘いをしておくのが堅実です。また帰ってからlineで予定を決めたらいいだろうなどと悠長に考えていると、ほかの男に取られてしまうことも。

忙しい彼女の場合、どんどん予定が入って3回目デートはお流れになるケースもありますよ。2回目のデートでは、次会う約束をすることを忘れないようにしましょう。

2回目デートの男性の脈ありサイン4つ

image by PIXTA / 97743340

2回目デートでは、相手がどう思っているのかも気になりますよね。男性の脈ありサインについて、分かりやすいものを紹介します。彼の言動はどうでしょうか?

1. プライベートについていろいろ話してくれる

男性は気に入った女性には心を開き、もっと自分のことを知って欲しいと思います。2回目のデートで仕事や家族の話などプライベートについてあれこれ話してくれるなら、脈ありのサインです。

「この人はちょっと合わない」と思ったら、自分のことはあまり話さなくなります。初回よりもいろいろ話してくれるかどうかチェックしてみると良いでしょう。

2. まだ手を出してこない

2回目のデートで男性が脈ありかどうか見分けるには、まだ手を出してこないかどうかも判断ポイントになります。本命として付き合いたいと真剣に考えている場合、「軽い男」と思われたくないので簡単には手を出しません。嫌われるのも怖いでしょう。

2回目のデートですぐにエッチを誘ってくるようなら、セフレ感覚の可能性もあります。何も手を出してこないのは、きちんと考えてくれているサインです。ただし時として、「ちょっと違うな」と断るつもりでよそよそしくされているケースもあります。

3. 恋愛に関する質問をしてくる

男性はいいなと思った女性に関して、いろいろと興味が湧きます。2回目のデートでいろいろ質問をされて、恋愛のことなども聞かれたなら脈ありでしょう。どうでもいい女性には聞くこともしません。

「どんな男性がタイプ?」とか「どんなデートをしたい?」など。時には過去の彼氏について聞いてくることもるかもしれませんね。別れた理由などを聞いてくるのも、参考にしたいからです。

4. 3回目のデートを誘ってくる

当然のことながら、3回目のデートに誘ってきたなら脈ありです。彼はもう、あなたとのこれからを考えています。次のデートへとつないで、もっともっとあなたに近づきたいのです。

告白はまだしてこなくとも、「また会いたいけど、会ってくれるかな?」などと聞かれたなら彼はあなたのことを好きになっていますよ。

2回目デートの女性の脈ありサイン3つ

image by PIXTA / 65464937

2回目のデートで女性の脈ありサインについて押さえておきましょう。女性は2回目のデートでは男性にリード権を与えて従うものの、心の中では「あり」か「なし」かしっかり決めているはずです。脈ありの場合どのような態度に出るでしょうか?

1. よく笑って楽しそう

2回目のデートで女性が脈ありなら、とにかくよく笑って楽しそうにしているはずです。「この人いいな」と思っていなければ、無口でつまらなく見えるでしょう。よほど思わせぶりや八方美人じゃない限り、女性はその点はっきりしています。

ニコニコしてよく喋るし話しかけてくれるなら、相手を恋愛対象として見ている可能性が高いです。男性が問いかけた質問に対してノリ良く答えるのも脈ありでしょう。脈なしの場合は、曖昧な答えやスルー、話を交わすといった対応になります。

2. 次会う話に積極的

男性側が3回目のデートの話をしたときに、積極的に話に乗って来るようであれば脈ありです。「わたしも行きたい!」とか「〇日ならわたしも空いています」など。

反対に、男性が次のデートに誘っても「まだ予定が分からない」「こちらから行けそうな日があれば連絡します」などは脈なしです。

3. ときどきボディタッチがある

女性からちょっとしたボディタッチをしてくるのは脈ありと言えます。私も経験ありますが、2回目デートでいいなと思った彼と手をつなぎたかったのです。でも彼のほうは真面目で、手もつないできませんでした。それで私のほうから別れ際に握手をしたことがあります。

ほかにも、彼の肩をポンッと叩くとか体を寄せるなども脈ありでしょう。女性は気持ちがある男性でなければ、自分から触れることはしません。

気に入ったなら2回目デートはノーミスで次へつなげよう!

初回よりも緊張もほぐれ、素の自分が見えてくる2回目のデート。お互いに会話も弾み笑顔で楽しかったなら大丈夫!気に入ったならデート中に3回目のデートの約束も是非ともしたいですね!重要な2回目デートはノーミスで、次のデートへとGO!

男性へのおすすめプレゼントなら、Anny(アニー)におまかせ!

バイヤー厳選のおしゃれなプレゼントの通販なら「Anny(アニー)」へ。ギフトBOXやメッセージカードなどギフトサービスも充実!

男性への贈り物におすすめなギフト
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest