付き合っていないのに寝落ち通話?その心理と気をつけたいポイント5選
恋愛

付き合っていないのに寝落ち通話?その心理と気をつけたいポイント5選

「付き合ってもいないのに、寝る直前まで電話を繋ぎっぱなしにしてそのまま寝ちゃう…」そんな寝落ち通話したことありませんか。今回は、付き合っていないのに寝落ち通話をする5つの心理と関係を進展させるために気をつけたいポイントをご紹介します。

恋愛心理学を学び、交際2年目に突入した筆者が、付き合っていないのに寝落ち通話をする理由を徹底解説。最後まで読むと、曖昧な相手の気持ちがわかるはずです。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

寝落ち通話が生まれる背景と心理的影響

image by PIXTA / 92970787

寝落ち通話には、相手と親密さを深めたい気持ちが隠れています。ただの通話とは異なり、寝落ち通話には特別なつながりが求められるでしょう。その心理を詳しく解説します。

寝落ち通話の定義とその人気

寝落ち通話は、恋人同士のような親密な関係でなくともお互いの声を聞きながら眠りにつくまで電話を繋げておくこと。これは繋がっている安心感があり、実際にはさまざまな心理的な効果があります。SNSなどで寝落ち通話が話題に上がるのは、現代の孤独を癒すための手段として人気の証でしょう。

寝落ち通話をすることで得られる安心感とは

寝落ち通話は、相手がそばにいると感じさせるため安心感をもたらします。夜遅くにひとりで過ごす時間は孤独を強く感じませんか。そんなときに相手の声を聞きながら眠りにつくと、その孤独が和らぎますね。相手にとっても「自分が誰かに必要とされている」という満足感を得ることができます。

寝落ち通話をする心理とは?男女別の違い

寝落ち通話には、性別によって異なる心理が働いています。男性は「相手と親密になりたい」というシンプルな動機で寝落ち通話をすることが多いですが、女性は「心を許せる人と一緒にいる安心感を得たい」と考えていることが多いでしょう。寝落ち通話を求める理由は異なりますが、共通しているのは「相手とのつながりを感じたい」という思いです。

付き合っていないのに寝落ち通話をする5つの心理

image by PIXTA / 83459642

付き合っていないのに寝落ち通話をするのは、単なる友達以上の気持ちが潜んでいることもあるでしょう。親密さや安心感を求めている一方で、関係が曖昧なままのケースも多く、そこには複雑な心理が絡んでいます。ここでは寝落ち通話に隠された5つの心理を解説し、相手の本音を考えてみましょう。

心理その1.寂しさを紛らわせたいから

特に夜は人の孤独感が強まるため、相手と通話をすることで心の隙間を埋めようとする心理が働きます。寝落ち通話をすることで、まるで隣に誰かがいるかのような安心感を得られるのです。

私は恋人と2週間以上会えないときは2,3回夜に電話をしますね。声を聞けるだけでも嬉しいですが、寝るまで話せると本当に隣にいてくれているように錯覚してしまいます。

心理その2.信頼できる相手だから

寝落ち通話は非常にプライベートな行為です。誰とでもできるものではないですよね。相手に対する深い信頼が必要。付き合っていない関係であっても、信頼できる相手だからこそ寝落ち通話をしているはずです。お互いに心を許せる存在であるからこそ、夜遅くまで安心して通話を続けられているのでしょう。何度も寝落ち通話をしている相手がいるのなら、好意的に受け取れますね。

心理その3.曖昧な関係が心地よいから

恋人関係には発展しないものの、寝落ち通話を通じて特別な関係を築きたいと考える人もいます。明確ではない曖昧な関係が心地よく、不確定な状態が楽しく自由な付き合いを望んでいるのでしょう。

あなたは関係を進展させたいと思っているのなら、自分から行動する必要があります。まずは、なぜ私と寝落ち通話するのかその理由を聞いてみてください。

心理その4.通話を通じて相手との距離を縮めたいから

寝落ち通話は、物理的な距離を感じさせない方法としても人気。通話を通じて互いの気持ちを徐々に近づけたい、あるいは特別な存在として相手に意識させたいという心理が背後にあります。無意識に相手との距離を縮めることができるのも、寝落ち通話の魅力ですね。

気になる相手がいる場合、通話を寝る前にできないか聞いてみると効果的。寝る前の特別な時間を共有して一気に距離を縮めてみてください。

心理その5.恋愛以外の特別な絆を感じているから

恋愛感情がなくても、寝落ち通話を通じて特別な絆が生まれることもあります。友人以上の親密さを築きつつも、恋愛関係には発展しない関係を望むときは、寝落ち通話はバランスを取るいい手段になるでしょう。相手との深い信頼関係を確かめる行為として寝落ち通話を行うこともあります。

付き合っていない人との寝落ち通話で気をつけるべきポイント5選

image by PIXTA / 96616344

付き合っていない相手との寝落ち通話は、関係が曖昧なままなことも多いですよね。気軽に楽しめる反面、誤解を生んだり、相手に期待を持たせてしまうこともあるので注意が必要です。寝落ち通話を通じて心地よい距離感を保ちながら、関係を円滑に進めるためのポイントを5つご紹介します。

#1 感情のすれ違いを防ぐためのコミュニケーション

寝落ち通話を続けると、片方が特別な感情を抱き始めることがあります。そのため、寝落ち通話を行う前や途中で「どのような関係を築きたいのか」を話し合えるといいでしょう。感情のすれ違いを防ぐことができます。無意識に誤解を生まないよう、コミュニケーションを大切にしてくださいね。

#2 相手との関係を明確にするためのアプローチ

曖昧な関係を続けることは、やがて不安や疑念を引き起こします。長期間寝落ち通話をしている場合、関係性について確認してみましょう。なぜ寝落ち通話をしているのか、今まで寝落ち通話をしたことがあるのか、と聞くことで関係性を確かめてみたください。互いの期待や望みが合っているといいですね。

#3 相手が恋愛感情を抱いている場合の対処法

寝落ち通話を続けるうちに、相手が恋愛感情を抱き始めることがあります。そんなときは、言葉選びや態度に配慮し、相手が過剰な期待を抱かないようにすることが大切ですね。そうすることで、友人としての関係を続けたい場合、健全なままでいられるでしょう。

自分も恋愛感情を抱いている場合、アプローチすることも大切です。「寝落ち通話だけでは足りない」と伝えて関係を進められるといいですね。

#4 寝落ち通話が依存にならないようにするための対策

寝落ち通話に依存してしまうと、自分自身の心のバランスが崩れる可能性があります。通話が生活の一部になりすぎないように自分の時間を大切にすることも必要です。日課になってしまうとそれがないと生活できなくなってしまいます。健康的な人間関係を保つためにも、自分の感情の安定は自分自身で行いましょう。

#5 今後の関係をどうするか?寝落ち通話後に考えるべきこと

寝落ち通話を重ねると、いずれ関係性の進展や変化が求められるはずです。その際は、今後の自分にとって理想の関係がどのようなものであるかを冷静に見つめ直す時間を作りましょう。その場その場で自分と相手にとっての最適な関係が何か意識できるといいですね。

寝落ち通話から始まる恋のサインを見逃さないために

寝落ち通話は、時に特別な気持ちを育てるきっかけになります。通話相手とどんな関係を築いていきたいのか自分の心の声に耳を傾けてみてください。そして、その気持ちを相手に伝えましょう。寝落ち通話をきっかけに始まる恋のサインを見逃さないでくださいね。
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest