夫が嫌いで一緒にいるのが辛い!そうなった原因6選と離婚を避ける解決策についてご紹介
恋愛

夫が嫌いで一緒にいるのが辛い!そうなった原因6選と離婚を避ける解決策についてご紹介

永遠の愛を誓いあって結婚したが、時間がたち夫への愛が冷めてしまったという女性は多いです。調査によるとおよそ2割の女性が夫のことが嫌いだということが分かっています。5人に1人の女性が夫のことが嫌いだなんて、思った以上に多いですよね。

結婚前はラブラブであったことは間違いないのに、なぜ嫌いになってしまうのでしょうか。今回は過去に夫との関係に悩んだ経験のある筆者が、妻が夫を嫌いになってしまう理由をご紹介していきます。夫のことが嫌いになっているけど離婚はしたくない!という人のために、嫌いになった時の対処法もお伝えしていくのでぜひ最後までお付き合いください。

夫のことが嫌いになった理由6選

image by PIXTA / 66982308

そもそも夫のことを嫌いになってしまったのには理由があるのです。結婚生活を送っていると、付き合っている時には見抜けなかった夫の欠点が浮き彫りになるものですよね。

ここからは、夫のことが嫌いになった理由6選をご紹介していきます。

その1.家事をしてくれない

妻の抱える悩みで一番多いのがこの「家事をしない」ことではないでしょうか?女性に比べて家事が苦手な男性は多いです。また女性の方が細かいところに気が付くので、夫のした家事に納得がいかなくて不満がたまっていくことも多々あります。

女性は家事が好き、苦にならないと勘違いしている男性が多いのもまた事実です。結婚前、相手に好かれようと女性が家事をすべてやってあげているとこのような事態を招きやすいでしょう。逆に言えば結婚前から家事分担をしていたカップルなら、結婚後も問題なく夫が家事をやってくれるパターンが多いのです。

その2.育児をしない

夫婦仲が冷めきっている夫婦の中で、男性が育児をしないというパターンも非常に多いです。子供が赤ちゃんの頃は毎日がとても大変ですよね。頻回授乳や夜泣きなど、とても一人で乗り越えられるものではありません。

男性は父親の自覚が芽生えるのに時間がかかるといわれています。女性は実際に自分のお腹で子供を育てるので、多少差が出るのは仕方がないことです。しかし、自分の子供なのに生まれてからも育児をしないなんて許されるわけがありません。それでは妻に嫌われてしまっても当たり前です。

その3.モラハラをしてくる

近年モラハラに悩む妻が増えています。昭和の頃は亭主関白であることが当たり前で、モラハラに似たことがあってもそれが当然とされてきました。しかし、今はそのような時代ではありません。夫が妻を威圧したり虐げることはあってはならないですよね。

不機嫌をまき散らしたり、妻の人格を否定したり…それは立派なモラハラです。モラハラをされ続けると感覚が麻痺して自分がモラハラ被害者だという意識を持てない人もいます。我慢する必要は何一つありません。モラハラを受けている人は状況を変えていく必要があります。

その4.他の女性と比べられる

他の女性と比べるような発言をされて愛が冷めてしまった、という妻も多いです。元カノと比べられたり、職場の女性と比べられたり…そんなことされたらどんなに好きだった相手でも嫌いになってしまいますよね。

特に多いのが、妊娠中や産後にそういった発言をされて夫が嫌いになったというパターンです。つわりで全く動けなかったり、産後ボロボロの姿で育児に奮闘している時に他の綺麗な女性と比べられたら、夫は一生恨まれても仕方がないでしょう。

その5.暴力や暴言がある

既婚女性の4人に1人が夫から暴力を受けた経験があることがわかっています。かなり多くの女性が夫からDVを受けているのです。

そもそもDVは逮捕される可能性のある行為なので、夫を嫌いになるといったレベルの話ではないですよね。DV被害を受けているのならただちに警察や両親に相談した方がいいでしょう。また、離婚も検討することをお勧めします。

その6.体臭や口臭が出てきた

加齢に伴い夫に体臭や口臭が出てきて、愛が冷めてしまうこともあります。男性はどうしても女性より体臭が強いので、そういった臭いに関する問題も起こりやすいのです。

臭いに関する問題は非常にデリケートですよね。ストレートに指摘されたら傷ついてしまう人も多いです。また自分では気づきにくいので、自覚することも困難といえます。相手に伝えるなら言葉選びを慎重にし、「あなたのことが大好きでこれからも一緒にいたいから伝えるのだ」ということを前置きに話した方がいいでしょう。

夫のことが嫌いになってしまったときの対処法

image by PIXTA / 65943171

夫のことが嫌いになるのには、様々な理由がありました。中にはモラハラやDVなど、見過ごすことができない問題も隠れているようです。

ここからは、夫のことが嫌いになった時にできる対処法をご紹介していきます。夫のことは嫌いだけどできれば離婚したくないという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

その1.お互いの両親を交えて話し合いの場を持つ

まずは夫が嫌いになった原因は何なのかをはっきりとさせ、そして話し合いの場を持ちましょう。嫌いな原因が体臭などデリケートな問題の場合、必ず伝え方も考えるようにしましょうね。そのままストレートに伝えればいいという話ではありません。相手を気遣うことも必要です。

また、話し合う際はなるべくお互いの両親も同席してもらいましょう。特にDVやモラハラを受けている場合二人きりでの話し合いは避けた方がいいです。相手が論点をずらしてあなたを責めて来たり暴力をふるったり、言葉巧みに自分は悪くないと主張してくることが考えられます。両親が一緒であればそういった事態を避けられるはずです。

その2.一度距離を置く

一度距離を置くことで気持ちが落ち着き、夫婦仲が戻ることも考えられます。普段は嫌いじゃないけど今非常に相手に嫌悪感がある!といった場合はこの方法で落ち着く可能性が高いでしょう。距離を置く方法としてはなるべく同じ部屋にいる時間を短くしたり、普段寝室が同じなら別々の部屋で寝るといった方法がありますよ。

距離を置く際、相手に何も伝えずにいると相手はわけがわからず問題がこじれてしまう危険があります。距離を置く前に、「自分の気持ちを落ち着かせたいから一度距離を置く」ということを伝えておきましょうね。

その3.家庭内別居を試みる

数日間距離を置いてみても問題が解決しなかった場合、家庭内別居という方法もありますよ。家庭内別居とは夫婦が同じ家で完全に別々に過ごし、共同生活は一切行わない状態をいいます。夫のことは嫌いだけど子供のことを考えて離婚はしたくない、経済的に別居は難しいといった人にもおすすめです。

家庭内別居する際は、ルールを決めておいたほうがいいでしょう。掃除や食事の買い出しは誰がやるか、子供の予定は共有するかなど、事前に決めておくと家庭内別居中もストレスを減らすことができますよ。

夫を嫌うのには理由がある!原因を突き詰めて、時間をかけて話し合うことが必要

妻が夫を嫌う理由とその対処法についてご紹介しました。家事や育児をしてくれなかったり他の女性と比べられたり、日々の鬱憤が積み重なった結果夫を嫌いになってしまう女性が多いようですね。中にはDVなど危険な目に合っている女性も少なくないようでした。どんな理由で夫が嫌いになったにせよ、我慢をし続ける必要はありません。両親の協力も得ながら、問題が解決に向かうようじっくり話し合っていきましょう。

男性へのおすすめプレゼントなら、Anny(アニー)におまかせ!

バイヤー厳選のおしゃれなプレゼントの通販なら「Anny(アニー)」へ。ギフトBOXやメッセージカードなどギフトサービスも充実!

男性への贈り物におすすめなギフト
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest