女性に好印象を与える4つの誘い方とLINEからデートに誘うまでの流れ4選を解説!
恋愛

女性に好印象を与える4つの誘い方とLINEからデートに誘うまでの流れ4選を解説!

直接顔を合わせて出会える機会が少なくなってきている中、恋愛経験が少ない男性は女性と話すきっかけがなくなり彼女を作ることができなくなっています。そのような世の中で女性と出会うための方法としてSNSやマッチングアプリを使ったネットで出会うやり方が最近では徐々に増えてきていますよ。ですがほとんどの方が彼女をつくるためには何から始めたら良いのかわからないと感じているはず。結論から言うと女性とまともに話した経験がない男性はマッチングアプリを使って彼女を手に入れる方法がおすすめです。なぜならマッチングアプリはコツさえつかめば他の出会い方と比較してお金をかけずにモテない男性でも彼女ができるから。マッチングアプリは月額数千円で何人もの女性と話すことができとてもコスパが良いからです。

また写真の撮り方やプロフィールの文章次第では顔は関係なくマッチングしメッセージの上手な返信の仕方を学ぶことで女性と話すのが苦手でもうまく話せるようになりますよ。さらに普通に生活をしていたら関わらないようなさまざまな女性と実際に話して出会うことができます。そこで今回は、恋愛コーディネーターの経験を持つ筆者が女性に好印象を与える誘い方やLINEからデートに誘うまでの流れを紹介しますよ。

マッチングを成功に導く!女性に好印象を与える4つの誘い方

image by PIXTA / 70235291

ここからは女性に好印象を持ってもらえるデートの誘い方を紹介していきます。まずマッチングアプリで自分のタイプの女性からいいねをもらうコツは自分のいいねの数を増やすこと。そして相手から不快に思われないためには返信の速度や文章の量は相手と同じぐらいにして会話が続いてきたらLINEを聞き出すことです。具体的に説明していくので参考にしてみてくださいね。

その1.最初のメッセージの送り方

いざマッチングするとそこから実際に最初の挨拶のメッセージをして会話をしていくことになりますが、ここで気をつけなければいけないのが挨拶の言葉だけを送るようにしてはいけないということです。定型文の挨拶だけだと女性は自分に対してそんなに興味がないのかなと思い返信を返さない場合もありますよ。

そのため挨拶とプロフィールの内容について触れるメッセージを送るようにしましょう。挨拶しつつ相手のプロフィールにある写真や趣味などについて触れていくことで相手も話題に困らず返信がしやすくなります。その後は返信のタイミングや文章の長さを相手に合わせて趣味や休日の過ごし方などの軽めの話題をある程度話して信頼関係を作っていきましょう。

その2.メッセージを無視された時の対処法

マッチングした女性とメッセージをしていく上で急に返信がなくなる時があるかもしれません。そんな時つい「返信はまだ?」「無視しないで!」などのメッセージを送ってしまいたくなってしまいますがそれは絶対にやらないでください。女性がそのように返信をしなくなる理由としては会話が面白くなくなったり他の男性とつき合うことになったり単純に忙しくて返せなくなっていたりするからです。

いずれにせよ返信が来なくなった時はまず3日はそのまま何もせず待ちましょう。そして3日経っても返信が来ない場合は話題を変えて話をまた振ってあげると単純に返信を忘れていた女性からは返信をもらえます。好きなタイプの女性からメッセージを無視された場合はこのように対応してください。

その3.女性の脈なしサイン

マッチングアプリ初心者は女性の中でどの女性が脈がないのかわからないと思う時があると思います。例えばこちらから質問しても相手から一言だけ返事があり質問も何も聞かれなかった時は脈がないと思ってください。そのため脈なしの返信があった場合は話題を変えるか返信速度を落としたり文章を短くしたりしていったん引くようにしてください。

また男性は減点方式で相手を好きになるのに対して女性は加点方式で相手を好きになるので女性は男性と比べてゆっくり相手を好きになることを理解しましょう。そのため脈なしの返信だからといってすぐにあきらめずに粘り強くメッセージのやり取りをしてください。

その4.LINEを聞き出すタイミング

マッチングアプリでやり取りしていく中でほとんどの場合はデートに行く前にLINEに移行してより相手に自分の存在感を出すことが重要になってきます。肝心のLINEを聞き出すタイミングは10通以上のメッセージのやり取りをしている状態がちょうど良いタイミングになりますよ。LINE交換しても良いと返信が来た場合は自分から積極的に自分のIDまたはQRコードを相手に渡してリードできるところをアピールしましょう。

LINEからデートに誘うまでの流れ4選

image by PIXTA / 79007592

実際にマッチングアプリからLINEに移行してきたら最初はマッチングアプリで話していた内容の続きを話しつつデートの誘いをしていくことになります。そのため話題を相手の女性の好きなカフェや映画等の話にしてデートに誘いましょう。ここからはLINEからデートに誘うまでの一般的な流れを紹介していきます。

1.デートで使うお店の選び方

デートをリードしていく上で男性は女性の要望を聞きながら食事などのお店を決めて予約していくことになります。おすすめのお店の選び方は「食べログで評価が3.5以上ある」「臭いが服につかない」「BGMや他のお客さんの声がうるさくない」「駅から近い」「カードやQRコード決済に対応している」など。ちなみにお酒を飲む場合は2件目にも行きやすい場所かも重要になってくるのでお店を選ぶ際はこれらのことを意識して選ぶようにしてください。

2.デートで着ていく服の選び方

好きな女性とデートをする上で絶対にしなければならないのは清潔感のある服装を心がけることです。恋愛初心者がやりがちなNGの服装としては派手な色やプリントが入ったTシャツや短パン、明らかにサイズが合っていない服を着ていくこと。これらの服はいずれも清潔感を感じられずに女性から嫌われる可能性があるので選ばないようにしてください。

それではどのような服装が良いのかというと年齢や体験に合った上が無地の黒か白のシャツで下がデニム、靴も派手じゃないスニーカーが良いでしょう。

3.デートで行くべき場所の選び方

デートする際にどこにデートに行くのかは次も会ってもらえるようにする上でとても重要になってきます。まず1回目のデートの誘いはカフェや映画館などの昼に数時間会うぐらいのデートにしてください。1回目から飲みに誘ったり長い時間会うようなデートにすると女性から体目的と思われたり相手の女性も緊張しているので最初から長い時間は疲れてしまいます。

また2回目や3回目のデートでは水族館や動物園、遊園地などの話題がいろいろ出てきそうな場所に行き夜にお酒を少し飲めるようなお店を予約しておきましょう。特に3回目は女性側が最も告白されることを期待している日なので夜はきれいな夜景やイルミネーションが見られる場所に行きましょう。

4.対面時に好印象になるかけ声

デートが決まって実際に相手の女性と対面する時に意識しておくべきことがあります。最初は必ず明るく少し大きい声で話しかけてください。初デートは特に緊張すると思いますがここで堂々としていないと女性からは頼りないと判断されてしまいますよ。そうならないためにも男性の友達と会うような感覚で元気に挨拶しましょう。

また挨拶の後には必ず相手の外見を褒めるようにしましょう。女性はデートの際は相手の男性から可愛いと思ってもらうためにメイクや服装を選ぶのに時間をかけています。そのため外見を褒められるとその後のデートも好感度良く過ごすことができますよ。

自分に自信をもって積極的にリードしよう!

マッチングアプリで女性とやり取りしデートに誘ったりしていく中で電話することは必ずあります。特に初めて話す場合は困惑すると思いますが初めて女性と電話する際に聞くべきポイントがありますよ。まず話す話題としてはお互いのマッチングアプリに書いてあるプロフィールの内容または載せてある写真のことが良いでしょう。なぜならプロフィールには年齢、出身、職業、趣味などが書いてあるのでそこからさまざまな自分との共通点を見つけやすく話の深堀もしやすいからです。プロフィールの話題がなくなってきたら次はこれまでのメッセージでのやり取りで印象に残っている部分やお互いの第一印象、行ってみたい場所があるかについて話して最後にデートに誘えるように誘導していきましょう。
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest