婚約指輪の選び方は?重要視するポイント5つと指輪のデザイン5選を紹介
恋愛

婚約指輪の選び方は?重要視するポイント5つと指輪のデザイン5選を紹介

「婚約指輪を渡して、彼女にプロポーズしたい!」「彼と一緒に婚約指輪を見に行くことになったけど、どんな風に選べばいいの?」という希望や悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。

この記事では最近婚約指輪をもらった筆者が、婚約指輪を選ぶときに重要視するポイント5つと指輪のデザイン5選をご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

男性へのおすすめプレゼントなら、Anny(アニー)におまかせ!

バイヤー厳選のおしゃれなプレゼントの通販なら「Anny(アニー)」へ。ギフトBOXやメッセージカードなどギフトサービスも充実!

男性への贈り物におすすめなギフト

婚約指輪の選び方

image by PIXTA / 78307599

婚約指輪は、プロポーズをする側が準備をするパターンとプロポーズ後にふたりで選びに行くパターンがあります。婚約指輪をもらうことに憧れる女性は多いですよね。筆者も、婚約指輪をもらった瞬間は今でも鮮やかに覚えています。あの日の記憶があれば、夫に腹が立つ日があっても苛立ちが中和されるというもの。これを聞くと婚約指輪を渡すことを前向きに検討しようと思う人もいるのではないでしょうか。

婚約指輪の平均購入額は、約40万円とされています。価格は数万から数百万の間で人によりますが、婚約指輪にお金をかけたいか否かの価値観がパートナーと異なるとお互いに強いストレスになるかもしれません。

婚約指輪を選ぶときに重要視するポイント5つ

image by PIXTA / 78020286

婚約指輪を選ぶときに重要視するポイントは、指輪への価値観によって異なります。「指輪にお金をかけるのはもったいない」、「実用的なものにお金をかけたい」と思うカップルは、婚約指輪の価格を抑えて新生活のために最新家電を買うこともあるでしょう。しかし、婚約指輪にある程度こだわりたい人はいくつかのポイントを押さえて選択してくださいね。

ここでは、婚約指輪を選ぶときに重要視するポイント5つをご紹介します。

選び方その1.指輪に使われる金属の種類

婚約指輪を選ぶとき、まずは指輪の素材を決めましょう。指輪に使われる金属の種類には、ゴールド、ピンクゴールド、プラチナなどが使われています。金属アレルギーの人はチタン、ジルコニウム、タンタルなどがおすすめです。このなかでもジルコニウムは、丈夫で軽い性質を持つことから人気があります。

金属アレルギーがない場合は、婚約指輪や結婚指輪に用いる素材ではプラチナが人気ですがゴールドやピンクゴールドも華やかで存在感がありますよ。

選び方その2.ブランドの吟味

婚約指輪を選ぶのに、ブランドを重視する人もいます。指輪ブランドの王者は「ハリーウィンストン」です。ハリーウィンストンの指輪をもらって嬉しくない女性はいないはず。しかし、大変高額なので手を出すのは難しいというデメリットもあります。

したがって、ほかのブランドを検討するときは彼女の好みをリサーチするか、どのブランドが良いかを率直に聞くと良いでしょう。少なくとも外資系か日本企業のものが良いかは外さないように。外資系の代表ブランドは「ティファニー」や「カルティエ」、日本企業のものでは「銀座ダイヤモンドシライシ」や「NIWAKA」が有名です。

選び方その3.婚約指輪の予算と限度額

婚約指輪の選び方で重要なのは、予算と限度額を決めておくことです。婚約指輪は、指輪のなかでも値が張る買い物ですよね。婚約指輪は、20~50万円の間で買う人が多いようです。値段はブランドやダイヤモンドの質、指輪の素材で異なります。

有名ブランドの指輪はシンプルなデザインでも高額なものがたくさんありまずが、品質や着け心地は折り紙つきです。ダイヤモンドの質は、色やカラットなどの要素があるなかで自分が重視したいところの優先順位をつけましょう。

選び方その4.婚約指輪のデザインとダイヤモンドの大きさ

婚約指輪を選ぶ上で、デザインは非常に重要です。「婚約指輪は飾っておくもの」と思う女性は、立て爪の婚約指輪がいいと思っていたり、常に身に着けていたい人はダイヤが邪魔にならないように、リングに埋め込まれているタイプが良いと思っているかもしれません。

ダイヤの大きさもデザインに影響を与えます。基本的にダイヤが大きいほどカジュアルな服装には合いませんが、年を取ってもおしゃれにつけられますよ。ほかにも、サファイアやルビーなどの色付きの宝石を選ぶ場合は相手の好みをしっかり理解してからプレゼントしてくださいね。

選び方その5.婚約指輪の肌馴染みと着け心地

着け心地や肌馴染みも、婚約指輪の選び方において重要な部分です。筆者は着け心地を最も重視して選びました。婚約指輪と結婚指輪は同じブランドで揃える人が多いです。したがって、婚約指輪の着け心地にこだわることで結婚指輪の着け心地も安心ですよ。

男性がサプライズで婚約指輪を用意する場合は、着け心地を重視して選ぶのは難しいかもしれません。その際は自分でも結婚指輪を試着させてもらってから購入すると失敗を防げるでしょう。

婚約指輪のデザイン5つ

image by PIXTA / 92265603

婚約指輪の選び方には、いろいろな考え方がありますが誰しもが悩むのはデザインです。「彼女に喜んでもらえるデザインの婚約指輪を選びたい」「あえて婚約指輪っぽくないデザインに惹かれる」などさまざまな人がいるでしょう。この記事では、王道の婚約指輪のデザインから、結婚指輪のデザインとしてもよく選ばれるものまで幅広く挙げていきます。

婚約指輪の位置づけはカップルの数だけ存在するので、自分たちにぴったりなものを探してくださいね。ここでは、婚約指輪にふさわしいデザイン5つをご紹介します。

その1.主に3種類の指輪のライン

婚約指輪のデザインでは、指輪のラインが与える印象が大きいです。指輪のラインとは、ストレート、ウェーブ、V字の3種類が基本ですよね。指の形や関節の太さ、見た目の好みによってラインを選ぶと良いでしょう。

婚約指輪と結婚指輪を重ね付けをしたい場合は、両方合わせての試着を忘れないことが重要です。指輪と指輪の間に変な隙間ができてしまうと、指や指輪が綺麗に見えないことがあります。また、指輪の太さ、細さも重要です。ダイヤモンドが大きかったりある程度の存在感がほしい場合は太いものを、小さめのダイヤで華奢なデザインが好きなら細いリングを選ぶのがおすすめですよ。

その2.ダイヤモンドの輝きが最も目立つ「ソリティア」

婚約指輪の王道はソリティアです。ソリティアとは、指輪を指にはめたときに中心に来る場所に一粒のダイヤがついているデザインのこと。ダイヤモンドが高さのある爪に支えられる立て爪タイプは、誰もが思い浮かべる婚約指輪ではないでしょうか。ほかにも、ダイヤモンドに高さを出しすぎないタイプもあります。高さがないことでダイヤが目立ちすぎず、どこかにぶつける心配も軽減されるとのこと。

このタイプの婚約指輪は、飾っておくものという認識の人も多いかもしれませんが、シックな装いならコーディネートの一部として活躍するでしょう。

その3.中央のダイヤモンドの存在感に圧倒される「パヴェ」

パヴェの婚約指輪も人気のデザインです。パヴェとは、指輪の円周の半分ほどまでダイヤが敷き詰められたデザインのこと。中央のダイヤは大きく、その周りを囲むダイヤモンドはメレと呼ばれる小さなものが使用されるのが一般的です。ダイヤモンドがたくさんあしらわれていると、傷がつきやすいのではと心配になる人もいるかもしれませんね。

しかし、プラチナなど指輪の素材自体が傷つくと眺めるだけで傷が分かりますが、ダイヤモンドは仮に多少傷汚れても目立ちにくいというメリットもあります。また、見た目にもきらびやかで美しいので周囲の目を引くでしょう。

その4.華やかさと実用性の融合「ハーフエタニティ」

ハーフエタニティリングを婚約指輪として選ぶ人もいます。ハーフエタニティとは、指輪の半周分にダイヤモンドがあしらわれているものです。このデザインは結婚指輪としても人気があります。

ハーフエタニティはダイヤがついていない部分があるので、葬儀など華美なものはNGな場面でも、ダイヤを内側に回しておけば指輪を外さなくても応急的に対応することが可能です。ハーフエタニティのデメリットは、指の関節が太い人は指輪が指の根元で回ってしまってダイヤのついている部分が綺麗に見せられないこと。関節と指の太さが同じ人は価格を抑えてフルエタニティのようなデザインを楽しめるので、お得感を感じられるかもしれませんね。

その5.全周でダイヤモンドの輝きが楽しめる「フルエタニティ」

フルエタニティリングも、婚約指輪として人気があります。フルエタニティリングとは、指輪1周すべてにダイヤモンドがぐるっとあしらわれている指輪です。ひとつのダイヤモンドの大きさが小ぶりなら華奢に、大きなものなら豪華になるので一口にフルエタニティリングと言ってもそれぞれに印象は異なります。

また、フルエタニティリングは結婚10周年の記念に贈られることも多いことが特徴です。結婚指輪としても人気があるので、婚約指輪を買うときには値段で諦めてしまっても、今後身に着けられるチャンスがありますよ。

婚約指輪は気に入ったものを探そう!

婚約指輪には、生涯を誓うふたりの思いが込められています。どんなデザイン、どんなブランドであっても素晴らしいものであることに違いはありません。婚約指輪を見るたびにプロポーズや結婚を決めたときの初々しく大切な気持ちを思い出せるでしょう。そんな愛の象徴が自分好みの美しいデザインなら、一生の宝物になるはずですよ。

男性へのおすすめプレゼントなら、Anny(アニー)におまかせ!

バイヤー厳選のおしゃれなプレゼントの通販なら「Anny(アニー)」へ。ギフトBOXやメッセージカードなどギフトサービスも充実!

男性への贈り物におすすめなギフト
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest