嫌われてる?既読スルー3日の男性心理4選と対応方法は?脈ありの場合の見分け方3つ
恋愛

嫌われてる?既読スルー3日の男性心理4選と対応方法は?脈ありの場合の見分け方3つ

男性は既読スルーすることに悪気がない人も少なくありません。けれども女性は、嫌われたのかなと落ち込んで悩む傾向が。既読スルー3日もになると尚のこと、私のことなんてどうでもいいんだろうなと思ってしまいがちですね。

既読無視3日なんてしょっちゅうの彼氏と交際経験のある筆者が、既読スルー3日の男性心理について紹介します。また女性側の対応方法についても押えておきましょう。既読無視が冷めているのか、それとも何も悪気なく脈ありなのか気になりますね。脈ありの場合の見分け方も要チェックです。

既読スルー3日の男性心理4選

image by PIXTA / 41089352

lineが届いたのに3日も返事をしない男性は、どんな気持ちでいるのでしょうか?連絡がないと、自分の優先順位が低いと感じてしまう女性も多いはずです。ここでは既読スルーを3日する男性心理について見ていきます。

その1. 関係を切りたくてフェイドアウトするつもり

最も最悪なケースは、男性が相手との関係をフェイドアウトさせたいと思っていて返事を放置している状態です。これはまさに女性の心配が当たってしまったと言えますね。

これ以上関係を続けるのが嫌で、lineを3日既読スルーしています。切りたい気持ちを察して欲しいのかもしれませんね。このパターンの場合は、その後女性がlineしても返事は返ってこないままの可能性も。

その2. 返事に困っている

男性が3日line放置する心理として、女性側が送ってきた質問や内容に対してどう答えたら良いか分からなくて悩んでいるケースがあります。長文で答えなければならないときは面倒臭くなって、返事しないままにしていることも。

また気の弱い男性は、「こんな返事をして気を悪くしないかな」とかあれこれ考えてしまってスルーしてしまうケースもあるようです。男性にとっては、返事を書くというのはとても労力が要るのですね。

その3. 読んで納得して自己完結している

私の彼がまさにそうでしたが、読んで納得して自己完結してしまうタイプもいます。彼の場合は、次に会ったときにそれについて話せばいいと思うようでした。男性によっては、返事するほどの内容でもないなと捉えてスルーする人もいるかもしれませんね。

いずれにせよ、自己完結して返事をしないことに対して悪気はまったくありません。私の彼も、デートのときにそのlineの件について「あの話、笑ったよ。あれからどうなったの?」とか聞いてきました。それならあのときに返事してよと言いそうになりますね。

その4. 忙しくて返信するのを忘れている

男性はシングルタスクが得意で、2つのことを同時進行が苦手です。さらにlineに対する重要度も低めの傾向があります。仕事や趣味に必死のときは、lineを読んでもサッと返すことができません。

落ち着いてから返そうと思ってその日は寝てしまい、翌日起きてまだバタバタしていて忘れてしまう。夜になって、「もういっか」となり3日が過ぎてしまうというパターンです。本人にまったく悪気はありません。忙しいので仕方がないと思っている男性も少なくないでしょう。

既読スルー3日への対応方法

image by PIXTA / 104482361

既読スルー3日になった場合、女性の性格や価値観にもよりますがとても落ち込んでしまう人も見られます。また男性に追いlineをして、揉めてしまうケースも。既読スルー3日されたときの、ベストな対応方法のポイントについて押さえておきましょう。

何事もなかったようにlineしてみる

既読スルーされて3日が経ち、女性側にしてみたら不安とイライラは募るばかりでしょう。しかしだからと言って気持ちをぶつけるような追いlineをしても何も良いことはありません。とりあえずは気持ちを落ち着けて、明るくポジティブに考えることが大切です。

そして、何事もなかったようなlineをしてみましょう。「今日はいい天気だね!1日頑張りましょう!」とか、「昨日前に話してたお店に行ったよ!美味しくて感動した!」など。たわいもないlineを女性から投げかけることで、男性側もlineがしやすくなります。女性に対して特に嫌な気持ちがないなら、普通に返信が来るはずです。

気遣いのlineを送ってみる

3日返事が来ないと、何かあったのかと心配にもなりますよね。実際は、女性側の取り越し苦労であることが多いです。しかし「どうして返事くれないの?心配させないでよ!」などと彼を責めるようなlineを送るのはよくありません。

ここは女性が大人になって、「大丈夫?風邪など引いてませんか?」と気遣いのlineをしてみましょう。柔らかい口調で体調を気にかけるような内容であれば、彼のほうも素直な気持ちで返信できます。「ごめんね、返事忘れてた」などと謝ってくれることもあるはずです。

既読スルー3日の男性の脈アリの見分け方3つ

image by PIXTA / 92085498

男性が既読スルー3日するのは、本当に相手のことを避けている場合は少ないです。実際は忙しかったり自己完結していたりで、本人は何も考えていないケースがほとんど。彼女のことが好きな気持ちがそこにはあります。既読スルー3日でも脈アリの見分け方を見ていきましょう。

1. 既読スルーの常連でいつも彼は普通である

既読スルー3日と言えども、今までもそういうことがよくあったならそれは彼の癖のようなものです。スルーした後も普通の態度でやり取りが続くなら気にすることはありません。嫌っているとか冷めているのではないですし、あなたに好意も持っているはず。

彼は、既読スルーすることが悪いと思っていないタイプです。それが彼のlineの価値観とも言えます。好きな女性や彼女に対しても、lineはマイペースだと言えるでしょう。

2. 既読スルーしたことに対して謝ってくれる

既読スルー3日でも彼の気持ちが冷めていない見分け方として、返事が遅れたことを謝ってくれるなら問題ありません。彼はあなたのことを好きだし大切に思っているでしょう。既読スルー3日したから愛情がないというわけではないのです。

男性はどうでもいい相手には、謝ることもしません。「ごめんね」と言ってくれるのは、彼があなたに対してこれからも仲良くやっていきたい証拠と言えるでしょう。そして彼は優しくて誠実な性格です。

3. 電話がかかってくることがある

3日既読スルーしてしまう男性の多くは、lineが本当に苦手なはず。女性が思う以上に、lineで文章を書くことが大変な男性は多いです。そういう男性は、lineより電話のほうが楽ちん。だから3日既読スルーしても「電話してもいい?」などと電話をしてくるなら脈アリです。

男性は好きな女性とでないと、わざわざ電話はしません。時間もかかるし、友達同士でも電話はよほどでなければしないです。だからあなたに電話をするというのは、好かれている証拠と言えます。既読スルー3日でも何も心配はいりません。

既読スルー3日が冷めているとは限らない!価値観の違いを理解して上手に付き合っていこう!

既読スルー3日する男性が、みんな冷めているとは限りません。lineに重きを置かない男性は多いです。大切なのは、lineの価値観の違いをお互い理解すること。彼に愛情があるなら、既読スルーは気にする必要はないのです。lineがすべてだと考えないのが吉!上手に付き合っていきましょう!
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest