
意中の男性から「好きな人がいるか」聞かれたら…男性心理8選と上手な返し方を紹介
気になる男性がいて、その彼から「好きな人いる?」と聞かれたら、ドキドキして心がざわつきますよね!どうして彼は自分に「好きな人がいるのか」聞いてきたのか…とても気になると思います。
今回は、意中の男性から「好きな人がいるか」を聞かれた時の上手な返し方に加えて、なぜ男性がその質問をしてきたのかについて数多くの恋愛をしてきた恋多き筆者がご紹介!ドキドキの質問をされた女性は是非チェックしてみてください。
今回は、意中の男性から「好きな人がいるか」を聞かれた時の上手な返し方に加えて、なぜ男性がその質問をしてきたのかについて数多くの恋愛をしてきた恋多き筆者がご紹介!ドキドキの質問をされた女性は是非チェックしてみてください。
男性が女性に「好きな人がいるか」を聞く時の心理8選

image by PIXTA / 90701592
好きな人がいるかどうかというのは、かなりストレートな聞き方ですよね。気になる男性から質問されたら、ドキドキすること間違いなし。では、男性はどういう心理や意図から女性に「好きな人がいるか」」を聞いてくるのでしょうか。
ここでは、男性が女性に対して「好きな人がいるか」を尋ねる際の心理をご紹介します。
ここでは、男性が女性に対して「好きな人がいるか」を尋ねる際の心理をご紹介します。
#1 もちろん、女性の事が気になっているから
女性でも同じだと思いますが、「もちろん、女性の事が気になっているから」!というのが第一にあげられますよね。相手のことが気になっていて、探りを入れたい!相手はどういう気持ちなのか知りたい!という気持ちが募り、ストレートに聞いているわけです。
ここで、両想いであるのかを確認できたら、かなりハッピーですよね。男性が女性の事を、恋愛対象としてかなり考えているからこその、質問かもしれませんね。
ここで、両想いであるのかを確認できたら、かなりハッピーですよね。男性が女性の事を、恋愛対象としてかなり考えているからこその、質問かもしれませんね。
#2 今恋愛中なのかどうかを知りたい
「好きな人いたりするの~?」と男性が聞いてくるときには、女性が今現在、恋愛中なのかどうかを確認しておきたい、知りたい!ということもあるでしょう。女性の事を恋愛対象としてみていることもありますし、ちょっと気になるんだよね…くらいの軽めの好意を抱いているケースもあるかも!
女性側の答えの仕方をみて、恋愛の駆け引きしたい…と考えていることも。
女性側の答えの仕方をみて、恋愛の駆け引きしたい…と考えていることも。
#3 今彼氏がいるのかどうかをさぐりたい
ストレートに彼氏がいるかどうかを聞くのは恥ずかしい、ハードルが高い!という理由から遠回しに彼氏持ちかどうかを確認するために「好きな人がいるか」を聞いてくるということもありますよ。
「彼氏いるの?」と聞くよりは柔らかい感じはしますよね。女性の事を恋愛対象としてみていたり、気になっていて彼氏候補に自分がなれるのかを確認したりしたいという気持ちのあらわれ…かもしれませんね。
「彼氏いるの?」と聞くよりは柔らかい感じはしますよね。女性の事を恋愛対象としてみていたり、気になっていて彼氏候補に自分がなれるのかを確認したりしたいという気持ちのあらわれ…かもしれませんね。
#4 脈があるかないかを見極めたい
好きな人がいるかどうかを聞き、その反応や答え方、表情などから自分が「脈あり」なのか「脈なし」なのかを確認、事前リサーチするために質問してきていることもあるでしょう。
女性の反応次第では「恋愛関係に発展を望めないかも…」とがっかりしてしまうこともありますし、「いける!」と自信をもってアプローチ体制に入ることも!
女性の反応次第では「恋愛関係に発展を望めないかも…」とがっかりしてしまうこともありますし、「いける!」と自信をもってアプローチ体制に入ることも!
#5 単なる好奇心
意中の男性から「好きな人いるの?」と聞かれたら、ちょっと淡い期待を抱いてしまう女性も多いと思いますが、男性の中には「単なる好奇心」で聞いているということもあるので注意が必要。誰でも構わず、異性に対しては好きな人いるの~?と軽く聞いてくる男性です。女性の扱いに慣れていたり、女性とどんなトークをすると盛り上がるのかをわかっていたりするタイプ!さらには、「俺の事もしかして好きなんじゃないの?」とわかりつつ、女性からはっきり言わせたいという男性も!
女性の事をどんな子なのかな?と興味本位で知りたくなっている可能性も大ですし、何なら単なる恋バナ好きで、色々な人に手あたり次第挨拶変わり位に質問しているということも多いでしょう。
女性の事をどんな子なのかな?と興味本位で知りたくなっている可能性も大ですし、何なら単なる恋バナ好きで、色々な人に手あたり次第挨拶変わり位に質問しているということも多いでしょう。
#6 単なる話の流れ
単なる好奇心同様、特に深い意図は何もなく、「単なる話の流れ」で聞いているということもあるでしょう。なんとなく、会話が続かないから盛り上がりそうな話題をふろうとおもって「好きな人いる?」と聞いてくる男性も!
また、恋バナの展開になったから、特に答えに興味はないけれども、「好きな人いるかどうか」を社交辞令的に聞いているという場合もあるでしょう。
また、恋バナの展開になったから、特に答えに興味はないけれども、「好きな人いるかどうか」を社交辞令的に聞いているという場合もあるでしょう。
#7 紹介したい人がいる
男性自身が女性のことを好きというわけではなく、自分の友達に紹介したい!とか、友達が女性に好意を抱いているために「好きな人いるかどうか」を確認していることもあります。
知人、友人のかわりに探りを入れているというパターンですね!これは、女性でもよく見られるパターンかも!
知人、友人のかわりに探りを入れているというパターンですね!これは、女性でもよく見られるパターンかも!
#8 「いない」と言ってほしい!
なんとなく恋バナの流れや、お互いに意識しているような雰囲気を感じられている時に「好きな人いるの?」の質問から一気に恋愛モードを加速したくて聞いてきている可能性もあります!エンジン全開にするための質問ですね。
この場合では、女性に「いない」と言ってほしい!というのが男性側の強い気持ち。いないと言ってもらえれば、自分が立候補したい!と考えている場合もありますよ♪
この場合では、女性に「いない」と言ってほしい!というのが男性側の強い気持ち。いないと言ってもらえれば、自分が立候補したい!と考えている場合もありますよ♪
意中の男性から好きな人がいるかを聞かれた時の上手な返し方は?

image by PIXTA / 84166915
自分が気になっている、好意を抱いている男性から好きな人がいるかどうか聞かれたら、どのように返答すればいいのでしょうか。ここでは、「意中の男性」から好きな人がいるかを聞かれたた時の上手な返し方をご紹介します!
なんとなく匂わせる
ストレートに好意を伝えるのは恥ずかしい、少し駆け引きしたい…という時であればなんとなく匂わせる返答をするのもありかもしれません。なかなかの上級テクニックになりますが、例えば「今ここにいるかも…」とか、「質問してきた人が好きな人です」などですね!
「あなたですよ~」トいうのをストレートではないけれども、わかりやすく男性に匂わせることで、「お互い通じ合えればいいな~」という雰囲気を出す返答の仕方です。
「あなたですよ~」トいうのをストレートではないけれども、わかりやすく男性に匂わせることで、「お互い通じ合えればいいな~」という雰囲気を出す返答の仕方です。
必殺質問返し!
必殺質問返し!も、好きな人がいるかどうか聞かれた時の対処法のひとつ。例えば、「さて、誰でしょうか?というともしかすると、「僕かな…」と相手が思うかもしれませんよね。または、「逆に質問です!〇〇君は好きな人いるの?」と自分の答えを言う前に必殺質問返し!
こうなってくると…お互い好意がありそうな時には恋の駆け引きや恋愛トークが盛り上がる可能性が高いですね。さらに、上級テクニックだと「もし私が好きな人いるよ、って言ったら、〇〇君はどう思うの?」と匂わせながらも相手の気持ちを探るという方法も!
こうなってくると…お互い好意がありそうな時には恋の駆け引きや恋愛トークが盛り上がる可能性が高いですね。さらに、上級テクニックだと「もし私が好きな人いるよ、って言ったら、〇〇君はどう思うの?」と匂わせながらも相手の気持ちを探るという方法も!
好きなタイプを答えることで気持ちを伝える
好きな人がいるかどうかを好みの男性から聞かれた時に、好きなタイプを答えるというのも王道の返答の仕方ですね。完全にあなたですよ、と言わないながらも「タイプ」をその目の前で質問してきた男性として答えることで、気持ちを伝えていくという方法です。
例えば、「こうやって一緒に出掛けてくれて、〇〇部に所属している人」とか「いつも笑顔で楽しい人」とか、男性からすると「まんま、俺の事じゃない?」と思えるような返答で返す方法も一つの手。
例えば、「こうやって一緒に出掛けてくれて、〇〇部に所属している人」とか「いつも笑顔で楽しい人」とか、男性からすると「まんま、俺の事じゃない?」と思えるような返答で返す方法も一つの手。
好きな人がいるかどうかを聞いてくる心理は様々♪
男性の中には単なる好奇心やノリ、その場の流れで女性に対して好きな人がいるかどうかという質問を投げかけてくる人もいるでしょう。ただ、2人の関係が結構良いムードとなっている時には、当然脈ありか脈なしかを探りたくて聞いている可能性が高まりますよね♪友達のために質問しているというケースもあるので、一概には言えないのが難しい所ですが…。どうしてその質問をしてくるのか?を聞いてみるというのも時にはありかもしれません♪
男性へのおすすめプレゼントなら、Anny(アニー)におまかせ!
バイヤー厳選のおしゃれなプレゼントの通販なら「Anny(アニー)」へ。ギフトBOXやメッセージカードなどギフトサービスも充実!
男性への贈り物におすすめなギフト