結婚式準備は何をする?結婚式が決まったらするべきこと6選
結婚式は一生に一度の晴れ舞台です。結婚の報告や結婚することのケジメとしての意味もありますが、周囲の人への感謝を伝える時間にもなります。結婚式に抱くイメージや希望には個人差がありますが、「素敵な1日にしたい」というのは共通しているはずです。では実際に、素敵な結婚式にするためには、どんなことからスタートすれば良いのでしょうか。今回は、結婚式が決まったらするべきことを10選紹介します。
この記事は年間100組のカップルを担当してきた元ウエディングプランナーが、多数のカップルを見てきた経験を踏まえて紹介します。
この記事は年間100組のカップルを担当してきた元ウエディングプランナーが、多数のカップルを見てきた経験を踏まえて紹介します。
男性へのおすすめプレゼントなら、Anny(アニー)におまかせ!
バイヤー厳選のおしゃれなプレゼントの通販なら「Anny(アニー)」へ。ギフトBOXやメッセージカードなどギフトサービスも充実!
男性への贈り物におすすめなギフト結婚式が決まった!結婚式準備と並行してするべきこと3選
image by PIXTA / 78307599
結婚式が決まったら、結婚式の準備をしながら進めるべきことがあります。結婚式の準備が近づくほど忙しくなるため、早い段階で準備を完了しておくことがおすすめです。
その1.お互いの両親への挨拶
結婚式が決まったら。お互いの両親への挨拶が必須です。結婚が決まった段階で挨拶できているのであれば良いですが、まだ挨拶ができていないのであれば両家に結婚の報告をしなければいけません。
結婚式の希望については、両家にも意見を聞いておきます。都合の悪い日取りや招待するべき親族など、両家の意向も取り入れる必要があるためです。結婚式は当人同士だけではなく、両家にとっても大切なものとなります。自分たちだけで決めるのではなく、相談しながら進めていきましょう。
結婚式の希望については、両家にも意見を聞いておきます。都合の悪い日取りや招待するべき親族など、両家の意向も取り入れる必要があるためです。結婚式は当人同士だけではなく、両家にとっても大切なものとなります。自分たちだけで決めるのではなく、相談しながら進めていきましょう。
その2.結婚指輪の購入
結婚式では、挙式のセレモニーで指輪の交換が執り行われます。その時までに結婚指輪を準備しておきましょう。結婚指輪は、店舗で即購入できるものもあります。ただし、サイズがない場合やイニシャルなどを指輪に入れる場合には時間がかかってしまうので注意が必要です。
一般的には、婚約指輪はプロポーズする側が贈るものとされています。一方の結婚指輪は夫婦で身につけるものなので、いくつかのブランドを比較して納得できるものを相談しながら決めるものです。結婚式準備で忙しくなる前に結婚指輪を購入しておくと安心でしょう。
一般的には、婚約指輪はプロポーズする側が贈るものとされています。一方の結婚指輪は夫婦で身につけるものなので、いくつかのブランドを比較して納得できるものを相談しながら決めるものです。結婚式準備で忙しくなる前に結婚指輪を購入しておくと安心でしょう。
その3.新婚旅行・新居の検討
新婚旅行は結婚式の直後に、新居への引越しは結婚式の前後にする人が多いです。大きなイベントが重なってしまうため、結婚式準備が忙しくなる前に新婚旅行と新居について具体的に検討しておきます。
すでに同棲しているのであれば、結婚しても新居に引越さないケースが多いです。結婚式で大きな出費があるので、夫婦で負担のないように今後の生活の拠点を決めていくようにしましょう。
すでに同棲しているのであれば、結婚しても新居に引越さないケースが多いです。結婚式で大きな出費があるので、夫婦で負担のないように今後の生活の拠点を決めていくようにしましょう。
結婚式準備で最初にするべきこと6選
image by PIXTA / 99538655
結婚式準備は遅くても4ヶ月前からスタートするものです。早い人だと半年以上前から準備を進める人もいます。人気の結婚式場の場合、大安吉日は1年以上前から予約が入ることもあるでしょう。結婚式の日程から逆算して、早めに準備に入るようにしてください。ここからは結婚式準備で最初にするべきことを紹介します。
その1.結婚式の具体的な日程を決める
まずは結婚式の具遺体的な日程を決めます。候補日は3つくらいあると良いです。結婚式は急いで挙げようとすると準備も大変であるため、余裕を持って半年先ほどで検討します。季節のイベントや二人の記念日に合わせる人も多いです。ただし仕事の繁忙期を避けたり、両家の意向を聞いたり、遠方の参列者がいるのであれば休みの前日にしたりと…自分たちだけではなく参列者の予定も考慮して最適な日を考えましょう。
また結婚式は大安・友引にするのが良いとされており、仏滅は避けるのが一般的です。最近では六輝を気にしない人も増えており、日取りによって割引をしている結婚式場もあります。
また結婚式は大安・友引にするのが良いとされており、仏滅は避けるのが一般的です。最近では六輝を気にしない人も増えており、日取りによって割引をしている結婚式場もあります。
その2.結婚式に費やせる費用を決めておく
結婚式の費用には上限がないため、予め結婚式に費やさる費用を決めておきます。予算の中で結婚式場や結婚式の内容を決めていきましょう。結婚式の費用は、見積もりの金額をすべて負担するわけではありません。ご祝儀を頂くので、見積もり金額-ご祝儀金額=負担する金額です。
ご祝儀の金額は人数×3万円程度で計算するので、50名招待するのであれば150万円ほどはご祝儀を頂くことができます。指輪や新婚旅行などの出費もあるので、総合的に予算を検討しておいてください。
ご祝儀の金額は人数×3万円程度で計算するので、50名招待するのであれば150万円ほどはご祝儀を頂くことができます。指輪や新婚旅行などの出費もあるので、総合的に予算を検討しておいてください。
その3.結婚式をする会場の見学
結婚式の準備には、結婚式会場の決定があります。挙式・披露宴の場所は、結婚式のイメージを左右する大切なものです。立地・雰囲気・収容人数・料金・食事・演出・スタッフ対応などから総合的に判断します。
一般的には気になる会場を3~5つはピックアップしてフェアや見学に行くことが多いです。比較検討をしながら自分たちに合った結婚式を見つけてください。
一般的には気になる会場を3~5つはピックアップしてフェアや見学に行くことが多いです。比較検討をしながら自分たちに合った結婚式を見つけてください。
その4.結婚式に招待するゲストをリストアップする
結婚式の会場を決定する時にもゲストの人数は重要です。親族だけでアットホームに行うのであれば、少し小さめの会場の方が過ごしやすいでしょう。反対に職場関係者や友人など多数招待するのであれば、人数に余裕のある会場を選ぶ必要があります。
招待客は新郎と新婦で5:5に合わせると良いです。また親族に関しては、両家両親の意向も取り入れながら考えるようにしてください。
招待客は新郎と新婦で5:5に合わせると良いです。また親族に関しては、両家両親の意向も取り入れながら考えるようにしてください。
その5.手作りしたいグッズの準備
結婚式の準備は、6か月前からスタートさせます。最初は衣装の決定や招待状の作成から始まり、少しずつ具体的に装花や引出物などを決めていくことが多いです。招待客が確定したら、席次表や席札の作成なども始まり、結婚式の日程が近くなるほど忙しくなります。
そこで早い段階で結婚式で手作りしたいグッズの準備をしておきましょう。生い立ちDVDやウェルカムドールなどを完成させておくと安心です。ただし結婚式場によっては、持ち込み厳禁な物もあるので確認してください。
そこで早い段階で結婚式で手作りしたいグッズの準備をしておきましょう。生い立ちDVDやウェルカムドールなどを完成させておくと安心です。ただし結婚式場によっては、持ち込み厳禁な物もあるので確認してください。
その6.結婚式に向けて自分磨きを始める
結婚式の準備は、自分磨きも必須です。結婚式は一生に一度の晴れ舞台であり、自分が輝ける瞬間でもあります。最高の自分で結婚式を迎えられるように、早めに自分磨きを始めておきましょう。
ダイエットや肌のメンテナンスなどは、数週間でできるものではありません。半年ほどかけて自分を高めていくことで、結婚式の当日を自信もって迎えられます。
ダイエットや肌のメンテナンスなどは、数週間でできるものではありません。半年ほどかけて自分を高めていくことで、結婚式の当日を自信もって迎えられます。
結婚式準備で絶対にするべきこと3選
image by PIXTA / 86655052
結婚式準備はすることが盛りだくさんです。準備をしていると「あれもやりたい」「これも外せない」と悩んでしまいます。そこで結婚式準備で絶対にするべきことを最初に理解しておくようにしましょう。
その1.結婚式のテーマを明確にする
結婚式準備で絶対にするべきことは、結婚式のテーマを明確にすることです。披露宴は2時間半しかないため、すべてを盛り込んでしまうと統一感のない結婚式になります。「季節」「2人の趣味」でも良いですし、「感謝」でも良いでしょう。結婚式の軸となるものを決めてから、具体的な内容を決めるようにしてください。
結婚式の主役は新郎新婦ですが、参列したゲストに楽しんでもらうことを忘れてはいけません。自己満足な結婚式にならないように、幸せな時間を与えられるテーマを考えてみましょう。
結婚式の主役は新郎新婦ですが、参列したゲストに楽しんでもらうことを忘れてはいけません。自己満足な結婚式にならないように、幸せな時間を与えられるテーマを考えてみましょう。
その2.予算をオーバーしないようにする
結婚式準備では、予算をオーバーしないようにすることが重要です。結婚式の費用に上限はなく、あれこれと追加していくと予算を大きく超えてしまいます。自分たちがこだわっているところに費用をかけるのは良いですが、それ以外のところは抑えるなど、バランスを取って予算を組み立てていきましょう。
結婚式場のプランナーとは数回打ち合わせがあります。その都度見積もりを提示してもらうなど、予算内に結婚式ができるようにしてください。
結婚式場のプランナーとは数回打ち合わせがあります。その都度見積もりを提示してもらうなど、予算内に結婚式ができるようにしてください。
その3.しっかりと話し合って進めていく
結婚式準備は、新郎新婦の二人でするものです。どちらかが不満を持ってしまうと、良い気持ちで結婚式当日を迎えることはできません。「これは相手がやること」などと決めつけることはせずに、しっかりと話し合って納得したうえで進めてください。
結婚式準備はすることが多数!できることから早めに準備を!
結婚するケジメとして、そしてスタートとして行う結婚式。実は、結婚式準備はやることが多数あります。家事や仕事をしながら結婚式準備を進めるのは、とても大変なことです。結婚することが決まったら、その時できることから早めに準備するようにしてくださいね。
男性へのおすすめプレゼントなら、Anny(アニー)におまかせ!
バイヤー厳選のおしゃれなプレゼントの通販なら「Anny(アニー)」へ。ギフトBOXやメッセージカードなどギフトサービスも充実!
男性への贈り物におすすめなギフト