高圧的な人に悩んでいる方へ!高圧的な人の特徴8選と上手な対処法を紹介!
恋愛

高圧的な人に悩んでいる方へ!高圧的な人の特徴8選と上手な対処法を紹介!

職場に高圧的な先輩や上司、同僚がいてどう対処していいのかわからないという方はいませんか。「言い方がきつすぎる!」「すぐ怒鳴って怖い!」「常に上から目線!」といった相手にダメージを与えてくる高圧的な人を苦手な方も多いと思います。一緒に働きたくないな、と感じることも!今回は、人事経験者の筆者が高圧的な人の特徴と、上手な対処法をご紹介します。

高圧的な人の特徴8選!

image by PIXTA / 84436012

高圧的な人と一緒に仕事をしていると、「自分がだめなのか?」と悩んでしまったり、「なぜそんなものの言い方をするのか」と理解できず腹を立ててしまうことがあったり、精神的に穏やかでいられないことがありますよね。

高圧的な人が好き!という人は少ないことでしょう。ここでは、高圧的な人はどんな人なのか、その特徴やタイプをご紹介します。

#1 常に上から目線

高圧的な人は自分が他者よりも優位でいたいという気持ちが強いことから、常に上から目線なのが特徴。正直、「何様だよ!」と心の中で悪態をつきたくなるくらいひどい態度で接してくる人もいますよね。

自分の方が相手より上であることを、見せたいという心のあらわれでしょう。また、自分が他の人より優れている!というのを見せつけたいということもありそう。

#2 ちょっとしたことで不機嫌になる

ちょっとしたことで不機嫌になるになるのも高圧的な人の特徴の一つです。感情の起伏が激しく、怒りの沸点が低いんですよね。穏やかでいる状態が少ないのが特徴です。

また、不機嫌になることで周囲が迷惑をこうむるというのを考えることができず、自分の気持ちを抑えられない傾向が。

#3 にらみつけるような怖い視線

高圧的な人は、いつも穏やかににこにこしている人とは真逆のところにいます。気づくと、にらみつけるような怖い視線を送ってきていることも。もう、目が怖いんですよね。

自分に自信がなかったり、自分の弱さを見せたら負けだと思っていたりすることから、相手に対して敵対心をむき出しにしてくることが多く、視線がそもそも怖いのが特徴。

#4 注意する時は怒鳴る・大声になる・言い方がきつい

高圧的な人はとにかく、モノの言い方がキツイ!ちょっとした注意で済む話を、大声で怒鳴ったり暴言を吐いたりと、相手の気持ちに寄り添いながら注意するということができません。

注意した相手に「自分はダメなんだ」「自分が悪かったんだ」と思わせたら勝ち!くらいに考えていることもありますよ。

#5 自分より上の立場の人には弱い

高圧的な人は後輩や部下に対しては、怒鳴ったり常に上から目線だったりして怖い印象があるのですが、自分より上の立場の人には違います。上の人には意見することができないのが特徴。

自分の軸がしっかりしておらず、下のモノには強く、上のモノには弱いという…典型的に上司にはなってほしくないタイプも!

#6 自慢話や過去の成功体験話が多い

高圧的な人は自分を大きく優秀にみせたいことからも、自慢話や過去の成功体験話が多いのも特徴です。武勇伝を語りたがる。しかもそれがしつこかったり何度も聞いたよという話だったり、どれだけ前の話なんだよ!と突っ込みたくなるような話があることも。

「私はこんなにすごかったのよ!」「俺は優秀だ!」というのをこれ見よがしに周りに言いたい、認めてもらいたいという気持ちの表れですね。

#7 他の人の意見を聞かない

自分が常に正しいと考えていることから、人の意見を聞こうとしないのが高圧的な人です。本当は自分が間違っていることに気付いても、それを訂正するようなことがないんですよね。

柔軟な考え方ができない上に、人の話に聞く耳を持たないというのが大きな特徴ではないでしょうか。

#8 何かと否定したがる

高圧的な人は人の話や態度に関して何かと否定したがるのも特徴ですね。相手を褒めたり認めたりすることは、負け!くらい思っている人もいますよ。素直に褒めてくれればいいものの…とりあえず否定してくるというのが嫌ですよね。

例えば上司が高圧的な人で、何をするにも否定から入られると、滅入ってしまうこともあるでしょう。

高圧的な人への対処法をご紹介!

image by PIXTA / 84436013

高圧的な人の特徴を見てみると「本当に上司にしたくない」「頼むから、同じ仕事をする仲間にいないでほしい」と思ってしまいますが、それでも一緒に過ごさなければならない人もいると思います。

ここからは、そんな高圧的な人への対処法をご紹介するので、高圧的な人に悩んでいる方は是非チェックしてみてくださいね。

「かわいそうな人だな」と心で思う

案外おすすめなのがこの「かわいそうな人だな」と心で思う作戦です。私も上司に高圧的な人がいて、悩んでいた時期がありましたが、そんな時に考え出した対処法ですよ。

高圧的な態度に出ないと注意出来ないとか、高圧的な物の言い方をしないと自分を認めてもらえない、なんてかわいそうな人。辛いわね、と勝手に思うわけです。そうすると、「かわいそうだから、仕方ない」と割り切れることもありますよ。心の中で自分よりもかわいそうな人なのだ、と憐れみながら接することで、自分のメンタルを大切にして保つ方法ですね。

反抗心むき出しに対抗しない

高圧的な人に大声で怒鳴られたり、理不尽にキレられたりすると、反抗したくなると思います。しかし、そこで感情のままに自分も反抗して対抗すると、余計に相手の怒りのエンジンがさらにかかってしまうことがありますよ。

怒りVS怒りでは、中々物事がスムーズに進みませんよね。結果、炎上してしまい、どうにもならなくなることも。

右から左へ適当に受け流す

高圧的な人が否定から入ってきたり、自分の武勇伝や優秀アピールをしてきたりするときには、右から左に適当に受け流すのもおすすめです。聞いていないと、それはそれでまた怒りだすので、「なるほど~」「そうですよね~」などと、適当に流す作戦。

聞いていますよ、オーラを出しながらというのが大切。また、適当にというのもポイントで余計な質問などは挟まないようにしましょう。質問することで相手がさらに調子にのって高圧トークを繰り広げてくることもあるからです。ただただ面倒な展開になるので、注意。

良い所を見つけたら褒める

高圧的な人にも褒め言葉やおだてられることには弱いもの。褒められて嫌な気分になる人はいませんよね。そこで、いい所を見つけたら褒めるということを心がけてみましょう。

高圧的な人からすると「ちょうど、注意しようと思っていたのに…褒められたら言えないな~」などと、少し怒りが収まることもあるかもしれませんよ!

物理的に距離を置く

どうしても毎日高圧的な人と会わないとならないという方もいるかもしれませんが、苦手であれば、物理的に距離を置くというのがいいですよね。高圧的な人の視界に入らなければ、攻撃から逃げられるということもあるでしょう。

なるべくかかわらないように工夫する!ということですね。

第三者に相談する

高圧的な人のせいで、自分の仕事がうまくいかなかったり、精神的ダメージを受けすぎたりしている場合には一人で抱え込まずに相談できる第三者を見つけるのも大切です。ため込みすぎずると、滅入ってしまいますよ。

第三者に自分の話を聞いてもらい、一緒に解決策を見つけてもらうというのもいいですね。

高圧的な人にうまく対処しよう!

高圧的な人は周りの人を不快にさせることが多く、できれば関わりたくないと思ってしまいます。そんな時は、まず自分のメンタルを大切にして、上手に受け流したり、可能であれば物理的に距離をとったりして、上手に対処してみてくださいね!
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest