40代独身女性はみじめ?みじめと感じる人の特徴5つと自分らしく生きるための秘訣10選
恋愛

40代独身女性はみじめ?みじめと感じる人の特徴5つと自分らしく生きるための秘訣10選

40代になると昔からの付き合いの友達のほとんどは結婚をしていて、彼女たちの子どもはどんどん成長してきます。30代までは自分も同じように誰かと結婚をして子どもを持つと漠然と思っていても、独身のまま40代をむかえると周りとはちょっと違う自分を「みじめ」と感じてしまうこともあるでしょう。でも40代の独身女性は本当にみじめなのでしょうか。答えはノーです。

ここでは46歳で出会った理想の夫と48歳で結婚した筆者が、40代独身をみじめと感じてしまう人の特徴と、みじめな自分とサヨナラして自分らしく生きるための秘訣を紹介します!

40代独身女性がみじめと感じる瞬間

image by PIXTA / 89524678

40代独身女性がみじめと感じるのはどんな時でしょうか。たとえば、誕生日やクリスマスといったイベントをひとりで過ごす時や、年末年始や法事などの親戚との集まりで周りがみんな子ども連れで来ている時などがあげられます。あとは病気になっても誰も看病をしてくれない時は体が弱っていることもあり、みじめだな…と不幸のどん底みたいに思ってしまうこともあるでしょう。

40代独身をみじめと感じる人の特徴

image by PIXTA / 92660826

40代独身の自分をみじめと感じてしまうのはどんな人なのでしょうか。特徴と合わせて理由をご紹介します。みじめだな…と感じるのは年齢や独身であるということだけじゃなく他に問題があるのかも。自分に当てはまるものがないか確認してみてください!

その1. プライドが高い

プライドが高い人は周りからどう見られているのかが気になることが多いでしょう。40代になって独身でいることを周りに「可哀そう」とか「イタイ」と思われているのではないか…と変に勘繰ってしまい、そう言われているかもしれない自分を「みじめ」と感じてしまうのです。

その2. 過去の恋愛や楽しかった思い出を引きずっている

「昔はあんなにモテたのに」とか「学生時代はあんなに楽しかったのに」と思い出を引きずっている人は、今、パートナーがいないことや昔のような楽しいことがないことを「みじめ」と感じてしまうことがあるようです。若い時と今が違うのは当然で比べることに意味はありません。

その3. 仕事にやりがいを感じていない

仕事にやりがいを感じていなかったり、うまくいっていないと、ますます結婚していないことに意識がいってしまい「みじめ」と感じてしまうことが多くなるでしょう。

その4. 自分は若くないと卑屈になっている

誰でも歳はとるもの。それなのに「どうせ若くないし」「年だからもう無理」などと卑屈になっている人は、自分の可能性を否定してどんどんみじめになっていきます。

その5. 健康的な生活が苦手

健康的な生活をおくれていない人も、自分を「みじめ」と感じることがあるでしょう。休みの日だらだらして掃除ができない、料理もできないのでコンビニ生活などを続けている人は体調も悪くなりますし、部屋も汚れどんよりとした環境で暮らすことでよりみじめになっていくのです。

40代独身女性が自分らしく生きるための秘訣10選

image by PIXTA / 89863954

本当は、40代独身だからといってみじめだということはありません。「みじめ」と感じてしまう人も、心がけ次第でみじめなんて考えることなく自分らしく生きることができますよ。周りにもみじめだなんて言わせない秘訣を10個ご紹介します!

その1. 将来について考える

40歳といえば、親も年をとり自分の体力の衰えも感じる年ごろで、結婚していてもしていなくても将来について考えるべきとき。これからどう生きていくか方向性を決めることが大切です。結婚したいのか、しなくていいのか、仕事はどうするのか、選択をしてそれに向かって行動することで、「みじめ」などという気持ちはなくなるでしょう。

その2. 自己肯定感を高める

結婚して子どもを持つことで一人前、という考えをする人は今でもいるかもしれません。しかし結婚していないことは全然ダメなことではないのです。結婚していなくても、子どもがいなくても幸せな人はたくさんいます。ひとりでいるからこそできることもたくさんあり、働いて納税することは子どもたちの未来に役に立っていると考えてはどうでしょうか。自分にできることをみつけ、自信を持つことでぜひ自己肯定感をあげてください。

その3. 卑屈にならない

「40代で恋愛や結婚なんてできるわけない」「どうせおばさんだし」などと卑屈になるとどんどんみじめになるだけです。そういう人は若い人をみると批判したり自分と比べたりする傾向があります。40代には経験や知性といった年相応の魅力があることを忘れないでください。

その4. 経済的に自立する

結婚するにしてもしないにしても、40代になったら経済的に自立を目指しましょう。経済的な自立は精神的にも安定をもたらします。経済的、精神的に自立をしていれば独身でいることに不安はなくなり、みじめと感じることはなくなるでしょう。結婚したい場合も経済的な自立をしていると、それに見合った男性と出会うことができる可能性が広がりますよ。

その5.趣味をみつける

自分を「みじめ」と感じている人はなんでもいいので打ち込める趣味をみつけてみて!楽しいと思える時間があると日々が充実しますし、新しい目標ができるかもしれません。やりたいことをみつけたあなたは、みじめだなんて思わなくなりますよ。

その6. 人脈を広げる

一人でいることが苦手な人は、一人でいる時間が多いとみじめと感じることが多くなってしまいます。趣味などを通して人脈を広げましょう。スポーツなどの人との関わりがある趣味がある人はサークルに参加したり、一人の趣味を持っている人でもSNSを通じて共通の趣味について語ったり情報交換したりすることで新しい交流が生まれ、出会いが増えていき、みじめと感じることはなくなるでしょう。

その7. 年齢を言い訳にしない

結婚したくても、「もう40歳だから無理」とか、転職したかったり新しい趣味を始めたかったりしても「今からでは間に合わない」と考えるのはやめましょう。40代は何をするにも遅い年齢ではありません。結婚も転職も、新しい趣味や新しい友達も諦める必要はないのです。

その8. 健康的な生活を心がける

40代でも健康的に気を使っている人は、輝いている人が多いです。規則正しい生活をおくり、からだにいいものを食べ、適度な運動を心がけるだけで、体調が良くなることはもちろん、姿勢がまっすぐになり、気分が前向きになります。体も心も健康的な人は「みじめ」だなんて思うことはなくなりますよ。

その9. 品の良さを身につける

品の良さはあなたを魅力的にします。美しい言葉を使う、綺麗な所作を心がける、物を丁寧に扱うといった品の良さを身につけることは40代女性にとって大切なことです。品の良さを身につけたあなたは、けっしてみじめになることはないでしょう。

その10. 精神の安定を心がける

精神的に安定しているということは、感情の起伏がなく、イライラしたり感情的になったりすることがあまりありません。精神が安定すれば、普段から落ち着いて物事を考える余裕があるので、自分は「みじめ」ではないということがよくわかるでしょう。もし、「みじめ」と感じてしまうことがあってもうまく気分を切り替え、前向きになることができるでしょう。

40代独身女性はみじめなんかじゃない!自分らしく生きていこう

もしあなたが自分を「みじめ」と感じることがあってもそれは間違い。40代独身女性は全然みじめではありません。楽しく幸せに生活をしていれば、年齢や結婚してるかどうかは関係ないのです。何歳でもいきいきと前向きに生きているあなたのことを周りもみじめだなんて思いません。いつでも自分らしく、素敵な女性をめざしてくださいね!

男性へのおすすめプレゼントなら、Anny(アニー)におまかせ!

バイヤー厳選のおしゃれなプレゼントの通販なら「Anny(アニー)」へ。ギフトBOXやメッセージカードなどギフトサービスも充実!

男性への贈り物におすすめなギフト
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest