ストア一覧

TEAtriCO
「TEAtriCO(ティートリコ)」は世界中から集めた上質な茶葉と個性豊かなドライフルーツをブレンドしたフルーツティーやフレーバードティーを展開しているティーブランドです。

NKフラワーデザイン
花とバルーンを中心とした商品を取り扱っております。 お客様のご要望に応じて心を込めてお作りいたします。

Annyギフトセット

THE GRAND CELEBRATION
THE GRAND CELEBRATIONは、日本発の本格クラフトビールブランド。 熟練の国内ブリュワリーとコラボした高品質なビールを、ユーザーの声を取り入れながらスピーディに改善していく「次世代のビール体験」を提供します。

BALANCE FLOWER SHOP
自然な姿の植物の良さをお楽しみいただくこと、その植物のもつ個性以上のものを引き出すことに、私たちはこだわります。 ワンランク上のフラワーギフトを長く楽しめるよう、品質の高いお花をご用意しております。

les mille feuilles de liberte
「花は生活必需品」と考えるパリの生活スタイルをご提案。 ナチュラルな色使いと、花の持つ自由な動きを活かしたアレンジメントやブーケで、特別な日はもちろん、日々の暮らしを彩るお手伝いを致します。

NICKJERKY
肉と塩だけで作る熟成肉ジャーキーは約100gの原料肉を20gまで凝縮。肉本来の深い味わいと濃厚な旨味を誇ります。

格之進
岩手県のブランド肉・門崎熟成肉の専門店「格之進」 牛の生産・加工・販売生産・加工・販売までを行っている格之進、こだわりの門崎熟成肉をぜひご賞味下さい。

ダロワイヨ
ダロワイヨはフランスを代表するガストロノミーの1つで、1802年に創業しました。 創業時代から続く手作りの技、独創性の豊かさ、高い品質の商品をお客様に提供することが私たちダロワイヨのこだわりです。

堀内果実園
明治36年開墾。奈良・吉野の広大な山々で果樹を専門に取り組み、現在6代目が園地を守る果実園が、フレッシュな果物たちをふんだんに使用して、こだわり加工品をお作りしました。

ワッフル・ケーキの店 R.L(エール・エル)
神戸のワッフルケーキ専門店。一級建築士事務所からスタートしたユニークなブランドで、デザインにこだわったものづくりが特徴です。 エール・エルが提案する「ワッフルのある生活」をぜひお楽しみください。

SETRE
「おうちでホテルのような豊かな時を。」 ホテルという役割を超え「地域の編集者」として各地にあるホテルSETREを通じて、生産者や職人と共に地域の魅力を発信するコミュニティホテルが商品を企画しています。

銀座 菊廼舎
明治23年創業、江戸和菓子の老舗。代表銘菓、登録商標 冨貴寄(ふきよせ)はバターを使わない和風のクッキーに金平糖や和三盆糖、落雁、打ち物などの干菓子を缶に詰めた甘いお菓子です。

大森山王ブルワリー
ハイカラだった大森の町の歴史をモチーフにした、クラフトビールメーカーです。誰かにストーリーとともに届けたくなるそんなビールを作っています。

koyoi
低アルコールのクラフトカクテル「koyoi(コヨイ)」。 アルコール度数3%が中心、約40種類の素材を使用し、保存料・甘味料・着色料不使用のナチュラル製法で仕上げています。

GREEN GLASS Brew Tea
お茶を淹れる豊かな時間。お茶を淹れる時間を持つことの楽しみを感じていただける。そんなライフスタイルをご提案していきます。

CLAYD
アメリカ西海岸で採れたミネラル豊富なクレイが、ボディケアプロダクトになりました。 使用しているクレイは、トップアスリートのケアや、海外一流ホテルのスパでも愛用されるほど、パワフルな体感をもたらします。

CLAUS PORTO
クラウス ポルトは、ポルトガルの緑豊かな田園地帯に由来する、上質な香りに満ちた手作りのソープで名声を築きました。 その職人が心を込めたソープは、彼らの手で美しい柄のパッケージに包まれます。 それぞれの製品のパッケージには、ヴィンテージのグラフィックデザインがあしらわれ、ヨーロッパのベル・エポック時代を彷彿とさせます。クラウス ポルトの工場は今もなお昔ながらの機械を用いて、創業の地であるポルトでソープを製造し続けています。 クラウス ポルトは激動の時代においてもその伝統を守り抜いてきました。100年以上、4世代にわたり、信頼を維持し、手作りの精神と共にフレグランスと化粧品の専門性を発展させました。ブランドのアーカイブにはすばらしいカラフルなパッケージデザインや柄が存在し、その一つ一つが独自の個性を伝えています。