誕生日カードをDIY!感動の簡単かわいい手作り術

誕生日カードをDIY!感動の簡単かわいい手作り術

切って貼るだけ!簡単なのにかわいいカード!

カラフルなマスキングテープを切って貼り合わせたメッセージカードです。初心者には簡単なデザインになっているので作りやすいと思います。
丸に切って重ね合わせてみるのもよし、ろうそくやプレゼントボックスに切り取ってみるもよし。かわいくもおしゃれにもできる変幻自在なカードです!

見るだけで季節を味わえちゃうカード

マスキングテープとシールを使った、季節感あふれるメッセージカードです。こちらも初心者には優しいデザインになっています。
相手の誕生日や好みに合わせて花や色合いを変えてみると、より思いやりのこもったカードになるでしょう。シールではなく、紙を切って花を作るのもありかもしれません。

スタンプも活用!手作りに見えないメッセージカード!

マスキングテープと一緒にスタンプもアクセントに加えたカードです。どちらも100円ショップで買えるものなので、お手軽な金額で作ることができます。それにも関わらず手作りとは思えないような綺麗さは、目を見張るものがありますね。相手を喜ばすだけでなく、思いっきり驚かしましょう!

蝶々をつけて周囲と差をつけよう!

マスキングテープ自体にひと工夫加えたカードです。紐を使って作ることもできますし、紐がなければ長めに出したテープを半分に折って作ることも可能です。アレンジしてリボンに見立ててみるのもいいと思います。カラフルな蝶々をでかわいらしさをアップさせてみてはいかがでしょうか?

切るだけでおしゃれなメッセージカードに!

一見、難しそうに見えますが、実はとても簡単に作れちゃうんです。マスキングテープをはがしやすい土台に重ねて貼り、動物の型に沿って切るだけ!たったひと手間で、こんなにおしゃれなカードが出来上がります。マスキングテープも好みに合わせて変えられるので、季節に合わせて色や物を変えてみると、また違った味が出るでしょう。相手の好きな動物を貼れば、喜ばれること間違いなし!

マスキングテープ専門店がオンラインに登場!

マスキングテープは100円ショップでも手軽に購入することができますが、せっかくの誕生日の贈り物なので、少しだけこだわってみてはいかがでしょうか?あなたが時間をかけた分、相手もきっと喜んでくれるはずです。
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest