新しいお揃いに挑戦するなら、暮らしに溶け込む雑貨を
大切なパートナーを持つ彼氏、彼女のみなさん。
記念日に相手へどんなプレゼントを贈ることが多いですか?
ジャンルは違えど、聞くところ聞くところ『お揃いのもの』をプレゼントする方が多いよう。確かに二人の絆の証になるお揃いアイテム、記念日の定番プレゼントと言っても過言ではないでしょう。
しかし付き合いが長いカップルになると、アクセサリーやファッションアイテムは大体経験済みで、そろそろマンネリかな、なんて思ってしまうことも。
そこでプレゼントにマンネリな方にも、ありきたりなプレゼントな方にもおすすめしたいお揃いアイテムが『雑貨』なんです。
仕事場やお部屋で役立つ雑貨たちは、たくさんのジャンルから探せるので、彼や彼女の生活スタイルに合ったプレゼントを選ぶことができます。また暮らしに溶け込みやすいので、さりげなくお揃いを主張できるポイントも。
若い年代から、大人カップルまで取り入れやすいお揃いアイテムなのです。
お揃い雑貨を贈るなら、バリエーション豊富なアイテムから選びたい!
そんなお揃い雑貨をプレゼントで探すなら、色や形などバリエーション豊富なお店で選ぶのがベスト。
ファッションのように、色違いやリンクコーディネートを楽しむことができるので、よりプレゼント選びの幅が広がります。
今回は記念日のプレゼントに雑貨を考えているカップルの方へ、おすすめのアイテムをご紹介。1年記念日、3年記念日など、あなたと彼の節目の年にふさわしいプレゼントをぜひ選んでください。
お揃い雑貨の初級編 たくさん使うマグカップ
お揃い雑貨の初級編、といえばやはりマグカップではないでしょうか?
グラスやカップは1日に手にする機会が多いアイテムですし、色やデザインも豊富なのでお揃いにしやすいのが特徴。
さらに家の中で使うものなので、恥ずかしがらずにお揃いを楽しむ事ができます。
お揃いで選ぶなら、キャラものや目立つデザインも良いですがおすすめは「THE・シンプル」なアイテム。
男女分け隔てなく愛されるプレゼントができますよ。
お互いをやさしく包む、ブランケット
お互いに離れて暮らしていると、会えない時間が寂しく、なんだか肌寒いような気も。
そばに抱きしめてくれるような心地よさがあったなら、その時間も乗り越える事ができそうです。
寒いときにそっと寄り添ってくれるブランケットは、まさに恋人を思い出す存在になりえるかも。彼と彼女とお揃いにすることで、どんなときも相手をそばに感じる事ができるでしょう。
顔を付き合わせる食卓だから お揃いのカトラリー
恋人と一緒に暮らしている方、もうそろそろ結婚という関係まできている方。
深い関係であるカップルのみなさんは、すでにたくさんのお揃いアイテムを持っているのではないでしょうか。
そんな二人にオススメしたいのが「カトラリー」。
食卓は毎日二人で顔を合わせる場所、そこで使うお揃いのものを新調する事で、よりお互いの気持ちを通じ合わせることができるはず。
香りでお揃いを感じる、バスグッズ
お揃いの雑貨、と聞くと多くの人が形に残るモノを想像するでしょう。
しかし形にこだわらないお揃いも素敵なはずです。
そこで今回おすすめするのは、ハンドソープやボディーソープなどの香る日用品。
お互いの好みがかなり近しいのであれば、他にはない新しいお揃いの形に巡り会えるでしょう。
身にまとう香りを二人でお揃いにしてみませんか?
オフィスでさりげなくお揃いに ステーショナリー
記念日のおすすめ記事

【記念日】デートはここで決まり。サプライズなプランで二人だけの特別な思い出作り
二人の大切な記念日はどんなデートにするか、もう決まりましたか?記念日はいつも相手に任せっきり、という方も必見!いつもと違ったデートで、サプライズなプランを提案してみませんか。ここでは特別な日に二人の距離が近づくこと間違いなしの、東京近郊を中心としたスポット、そして彼・彼女に贈る体験型のプレゼントをご紹介します!

両親の結婚記念日に。夫婦二人を楽しませる、感動のプレゼントアイデア
自分を大切に育ててくれたご両親、そんな二人の結婚記念日は、日頃の感謝の気持ちを込めて子供達からプレゼントをしてみてはいかがですか?両親の結婚記念日には楽しい時間を過ごせるプレゼントが効果的。これぞ決定版・両親の結婚記念日をお祝いするのに、ぴったりなアイデアをご紹介します。

【記念日アルバム】手作りのプレゼントで、彼に究極の愛情を贈りませんか?
大切な記念日には、思い出がたくさん詰まった手作りアルバムをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?記念日に手作りのプレゼントを贈りたいという方へ。アルバムを作るのは初めて、という方にもおすすめなノウハウと遊び心満載のアイデアを集めてみました。
お急ぎ便 対象ギフト






記念日の新着ギフト





