【和食器】離れて暮らしているおばあちゃんに贈りたいプレゼント

【和食器】離れて暮らしているおばあちゃんに贈りたいプレゼント

おばあちゃんへの感謝の気持ちを、日本の伝統工芸品のプレゼントに添えて

もうすぐおばあちゃんの誕生日。
今は離れて暮らしているけれど、電話や季節の便りで連絡を取り合っています。
いつも私や家族の事を心配してくれて、就職が決まった時や、大学を卒業したときには、電話の向こうで「頑張るんだよ。」と、何度も何度も励ましてくれた、優しくて大好きなおばあちゃん。
なかなか会えないからこそ、普段使うもので私のことを思い出してくれたらいいな。
そんな気持ちを込めて、今年のプレゼントは普段使いの和食器にしてみませんか?
敬老の日にも使える、おすすめの和食器のプレゼントをご紹介します。

毎日使ってほしい、茶碗をプレゼントに

日本の食卓に欠かすことのできない和食器といえば、茶碗です。
そういえば、私がまだ小さかった頃、毎朝家族のためにおばあちゃんが朝早くから美味しいご飯を炊いてくれていたことを懐かしく思い出します。
今は、おじいちゃんと二人で食卓を囲んでいるので、2人でご飯を食べるときに私の事を思い出してくれたらいいな。
そんな想いを込めて、ご年配の方への人気のプレゼントの一つである茶碗を贈りましょう。
数ある和食器の中でも茶碗は毎日使うものだから、きっと喜んでくれるはずです。

こちらもおすすめ

丁寧な暮らしを楽しむ、上質な時間のお供に

お茶が昔から大好きなおばあちゃん。
ほっこりとお茶を飲みながら、普段なかなか会えない子供達や孫達に想いを馳せ、ゆったりとした時間を過ごしている姿を思い浮かべます。
そんなおばあちゃんの毎日の上質な時間のお供に、湯呑みや急須といった和食器を贈ってみてはいかがでしょうか。
用の美を備えたシンプルで飽きのこないポットや汲み出し、湯呑みをご紹介します。

大人の時間を特別にする酒器を選ぶなら

年配の方へのプレゼント品として選ばれている、人気の和食器の一つである酒器。
若い人にとっては、和食器としての酒器を揃えることにあまり馴染みがないかもしれませんが、お酒が大好きな人ほど、酒器にもこだわっていることは、ご存知でしょうか?
その日の気分で飲みたいお酒の種類が変わるように、今日はいつもとは違う酒器で、お酒を楽しみたいと思う日もありますよね。
そんな時に使って頂きたい、上質な和食器の酒器たち。
お気に入りのグラスに注いだときにふわりと香る日本酒の香りや、ビールなどのきめ細やかな泡立ちは五感を刺激し、大人の贅沢な時間に彩りを添えてくれるはずです。
究極の日本酒グラス
入荷待ち

廣田硝子

究極の日本酒グラス

¥7,700

お酒のプロである日本酒提供者協会と創業116年を超える老舗硝子メーカー廣田硝子による、日本酒を飲むためのグラス、「お酒のプロが創った 究極の日本酒グラス」です。 職人の手吹きで作られたグラスは、女性が手に持っても美しくみえるフォルム。薄く唇に沿う形の飲み口は、日本酒の口当たりをやわらかくしてくれます。

富士江戸切子 Couple(ペアセット)
入荷待ち

Floyd

富士江戸切子 Couple(ペアセット)

¥15,400

江戸切子は、我が国(日本)に現存する貴重な江戸時代の伝統工芸品の製作技法です。 富士山に見立てたこの富士切子は、江戸伝来の技術を継承し、熟達した切子工芸士がひとつ一つ手作りで作り出しています。 切子特有の色である瑠璃(青富士)と紅(赤富士)に、精巧なカットを施し、富士の雪を表現しました。 桐箱には、白い綿が敷き詰められ、雄大な富士山に掛かる雲海を表現しました。 お猪口としてのご使用はもちろんのこと、前菜などの小鉢としてもお使いいただけます。 ※オーブン、電子レンジ、漂白剤、食器乾燥機及び食洗機の使用はお避け下さい。

グラス|江戸切子 あられ
残りわずか

廣田硝子

グラス|江戸切子 あられ

¥22,000

江戸切子の中でも、可愛らしさと優美さを兼ね備えているグラス。 熟達した切子工芸士の手で一つ一つ丁寧に文様を削り、シャ-プなカットと本来の輝きを損なわないよう手磨きによって仕上げられる「花蕾」。 まるで宝石のような鮮やかな発色、あられの模様が大胆で、大人な雰囲気を醸し出している和食器です。

おつまみを入れる猪口も魅力的

受け継がれてきた日本の漆器を、大切な人への贈り物に

ヨーロッパでは漆塗りの工芸品は「Japan」と呼ばれていることはご存知でしょうか。
その理由は江戸時代にまで遡ります。江戸時代に輸出されていた漆器がヨーロッパの貴族たちの間で高い評価を受け、「Japan」と呼ばれるようになったのだそうです。
それほど漆器は日本を代表する工芸品なのです。
深みがあり光沢のある漆器は重厚で風格があり、年配の方へのプレゼントにとても喜ばれます。
THE 箸

THE

THE 箸

¥4,400

世の中の定番をより高い基準に引き上げるブランド『THE』から竹箸の登場です。 素材にこだわっているから、使いやすさは抜群! 竹の弱点である吸水性も、漆塗りでしっかりカバーされています。 一つ一つ丁寧に仕上げたこだわりのお箸は、結婚や新築などのお祝いにおすすめ。

origami 小紋夫婦桐箱
残りわずか

兵左衛門

origami 小紋夫婦桐箱

¥6,930

箸先は不純物を含まない生漆を使用し「口に入れても安心・安全」。またorigamiという名前にもあります通り、折り紙をモチーフに持ちやすく滑りにくく設計されたこだわりの上質なお箸です。

幸せの陽だまり夫婦箸セット(桐箱入り)
入荷待ち

兵左衛門

幸せの陽だまり夫婦箸セット(桐箱入り)

¥5,500

箸は、2本揃って機能する物。 ともに支え合い、協力し生きていく夫婦に例えられ「夫婦円満」を願う意味が込められています。 また、箸は「健康」や「長寿」を表す縁起の良いものとされているので、還暦や喜寿などの長寿祝いにもおすすめです。 またこちらのお箸も不純物を含んでいないので安心してご使用いただけます。

Fuyu(浮遊)椀(Wan)中 木地 お椀
残り2個

100percent

Fuyu(浮遊)椀(Wan)中 木地 お椀

¥8,800

「浮遊」は木地の厚みが約2mmにも満たない極薄挽き漆器。 名工による極薄一本挽き製法によって誕生した世界で最も薄い本漆の漆器です。 木の流れるような模様、薄く軽いその姿は器そのものが浮き上がりたゆたうような美しさを持っています。

La Bonbonnier キャラメルボックス 金平糖セット

La Bonbonnier キャラメルボックス 金平糖セット

¥6,210

子供の頃、キャラメルや黒飴などをおばあちゃんから貰った記憶はないでしょうか。 甘いキャンディや砂糖菓子が好きなおばあちゃんへのプレゼントに、漆塗りのキャラメルボックスはいかがでしょうか。 手のひらサイズの器に、優しい甘さの金平糖が付属したこちらのギフトセットは、2016年日本ギフト大賞で「プレミアムギフト賞」を受賞しています。 菓子類だけでなく、小物入れとしてもお使いいただけます。 キャラメルボックスのデザインは、春秋・松竹梅・白檀・翔鶴・うさぎの5種の中からお選び下さい。

親しまれてきた錫器を選ぶなら

錫器が日本に伝わったのは今から約1300年前と言われています。
かつては金や銀と並ぶほど貴重であった錫は、宮中で用いる器や神社などで神仏具として使われていました。
錫は金属であり落としても割れず、銀のように黒ずんだり錆びることもないため、大変扱いやすく長く使っていただくことができる和食器の一つです。
お手入れも簡単で、他の食器と同様に台所用洗剤で洗い、乾かすだけです。
煌びやかな輝きが美しい錫製の和食器は、食卓を華やかに美味しく彩ってくれることでしょう。
【syouryu】すずがみ(M) 18×18cm

【syouryu】すずがみ(M) 18×18cm

¥5,400

すずがみは、折ったり曲げたり、伸ばしたりと、まるで折り紙のように使う人が自由に形を変えられる、新しいかたちの和食器です。 かざはな・さみだれ・あられの3種の装飾があり、お好きなデザインをお選びください。 18cm角のすずがみは、一人分の前菜やおつまみを盛りつけるのに最適です。 軽い力でぐにゃりと曲がる、不思議な金属の和食器をプレゼントに。

錫まゆ皿・雫・小・ゆり工房

錫まゆ皿・雫・小・ゆり工房

¥6,264

日本の伝統工芸品である錫器は、銀食器のように美しく素敵だけど高価なためプレゼント品として選べない・・・と感じたことはないでしょうか。 今はお値段もリーズナブルで、デザインも和洋使いやすい錫器が増えてきました。 こちらの和食器も、お刺身や前菜などのお料理用としてだけでなく、羊羹やゼリーなどのデザートの盛り付けにも使えます。 雅な白い錫の輝きが、お料理を一層引き立ててくれます。

[能作] フラワートレー4枚セット

[能作] フラワートレー4枚セット

¥10,800

富山県・高岡にて400年伝わる鋳造技術を活かし、茶道具、花器、テーブルウエアなど幅広く手掛けている錫製品のブランド、能作。 純桜・桔梗・コスモス・蓮の4種の花がモチーフのトレーは、花びらを自由に曲げることができ、菓子器やコースターなど幅広い用途でお使いいただけます。

おわりに

おばあちゃんや、ご年配の方に贈ると喜ばれる和食器のプレゼントを紹介いたしました。
毎日使うものが上質だと、心まで豊かな気分になれますね。
おばあちゃんにとって、一番嬉しいプレゼントは、愛する孫の元気な声と姿です。
感謝の気持ちを綴った手書きのメッセージカードや写真を添えて、ぬくもりを感じることのできる和食器のプレゼントをお贈りください。
「おばあちゃん、今日おばあちゃんへの誕生日プレゼントを贈ったよ。」という報告の電話もお忘れなく。プレゼント到着後に、おばあちゃんからお礼のお電話がかかってくることでしょう。電話の向こうでにっこりとほほ笑んでいるおばあちゃんの顔が浮かんできますね。
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest