お子さんの入園を控えたお友達に、入園祝いのプレゼントはいかがですか?待ちに待った入園式。それまで家で育ったわが子が、初めて外の世界に飛び込む、記念すべき日です。保育園・幼稚園にお子さんの入園を控えているママさんは、うれしい反面緊張もあるでしょう。ママさんの背中を後押しできて、お子さんにも喜ばれる入園祝いのプレゼントを集めました。
6色のホイルで綺麗な絵柄を作る事が出来ます。テンプレートを剥がして糊面を出し、ホイルの光沢面を上にして指で強くこすって貼り付けます。ゆっくりとホイルを剥がせば、綺麗な絵柄がお子様でも簡単に作れます。ステンシルを使用してホイルに模様を貼りつけ、上から別のホイルを貼り付けることも出来ます。ケースに全てしまえるので持ち歩きもお片付けも簡単です。
フィンランド語で"実を実らせる"という意味と、日本語の"植物の茎"の意味を込めて名付けられたブランド「kukkia」。
世界中のこどもとその家族が笑顔になる木のおもちゃを手がけています。
そんな「kukkia」のお家のカタチをした木のお絵かきボード。
ボードは赤、青、黄、緑の4色に分かれた色を楽しめます。
ペンやマル、サンカク、シカクの3種類のスタンプで自由に絵が描けて、ワンちゃんや猫ちゃんをスライドさせると消えるので、何度でも遊ぶ事ができます。
さらに、三角屋根にはカラフルなビーズが10個ついているので、数遊びもしていただくことも。
鮮やかなピンク色の屋根で、スライド部分がねこちゃんのCAT。
やわらかな黄色の屋根にスライド部分がわんちゃんのDOG。
お子さんが好きな色のお家を選んであげれば、より愛着が湧くはず。
大切な方やご自分のお子さんに贈ってみてはいかがですか?
MR&MRS CHIEF(ミスターアンドミセスチーフ)は、ファッションディレクターの三浦大地さんとスタイリストの山脇道子さんが手がけたハンカチブランド。
「身だしなみをオシャレに」をコンセプトにハイセンスなデザインで、一躍人気ハンカチブランドに。
今までにない斬新かつおしゃれなデザインで、毎日持ちあるきたくなるハンカチです。
そんなMR&MRS CHIEFの星座マイクロファイバーシリーズ。
生地は、なめらかで優しい触感。
吸収性、速乾性に優れたオリジナルマイクロファイバーボアを使用しています。
裏面には、オリジナルSTAR MAPのプリントを。
表面には、星座のマークとラインとシンプルなデザインに。
このオシャレでロマンチックな絵柄は、大切な方へのプレゼントにぴったりです。
星座ごとに専用のBOXに入ってお届け!
誕生日プレゼントに、星座のハンカチをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
※「MR.&MRS.CHIEF」ストア内で複数種類の商品をお買い上げ頂く場合、追加で送料がかかる場合がございます。
◯体験ギフトとは?
「モノ」ではなく「コト」を贈ることのできる新しいギフトのかたちです。
チケットの中からお好きな体験を選び、ご都合の良い日にご予約をして実際に体験に行っていただけます。
◯asoview!GIFTの想い
asoview!GIFTではどなたにお贈りしてもご安心いただけるように、
日本一の遊びのマーケットプレイスであるasoview!から
ギフトとして相応しい体験を厳選しております。
欲しいものはなんでも手に入ってしまう、
このモノに溢れた今の世の中で、
モノでは決して満たすことのできない、
もっと大切な「思い出」を大切にして欲しい。
そんな想いをもって、asoview!GIFTは誕生しました。
あなたの大切な人生の1ページに、
”何度でも語り合える思い出"をお届けします。
◯PAIR Happinessについて
asoview!GIFT PAIR -Happiness-は、お二人で体験が楽しめるギフトチケットです。非日常な体験を通じて素敵な思い出にしませんか?
主な体験:陶芸教室、アクセサリー作り、カヌー、SUP、ガラス作り、キャンドル作り
・収録体験数:約1,200プラン
・体験可能エリア:全国(一部地域を除く)
▼有効期限について
こちらの商品の有効期限は発送日より半年間です。有効期限は変更できませんのでお早めにご利用ください。
▼ラッピングについて
「オプション」よりご希望のラッピングをお選びください。
(オプション選択がない場合は、「ネイビー」で発送をさせていただきます。)
受験生に贈るプレゼント23選。プレッシャーをかけずに応援する“やさしい”ギフト
この時期勉強を頑張る受験生へ、何かサポートできるプレゼントを贈りませんか?「頑張れ!」という応援の気持ちも贈りたいですが、時にはプレッシャーになってしまう事も。そこで今回は、さりげなくサポートに繋がる、優しいをテーマにした受験生へのプレゼントを紹介します。
入学祝いに贈る文房具リスト。人気アイテムをまとめてご紹介!
入学祝いには「文房具」が一番!小学校生活の必須アイテムです。今回は人気の文房具セットや、定番のノート、名入れができる鉛筆などを、男の子・女の子別にまとめてご紹介していきます。春から始まる小学校での生活。毎日使う文房具なら、本当に喜んでもらえる入学祝いになりますよ!
大学の入学祝いで人気のプレゼント30選!新大学生に喜ばれる贈り物を厳選!
勉強した甲斐あって、とうとう憧れの大学へ入学。「おめでとう!」の気持ちを込めて、子どもや親戚のお子さんに、入学祝いのプレゼントを贈りませんか?春から始まる新生活にふさわしい実用的なプレゼントを始め、きっと喜んでもらえる大学生向けの入学祝いプレゼントをご紹介します。
中学校に進学する男の子へ、入学祝いはこれで決まり!おすすめアイテムを一挙ご紹介
中学校へ進学する男の子へ、入学祝いは何を贈ろう?そうお悩みの方は、この記事を読んで解決しましょう!今回は、喜ばれること間違いなしのプレゼントの選び方とおすすめのアイテムを一挙にご紹介します。中学生になることへの喜びと不安の中にいる彼に、大人の目線を意識したプレゼントを贈りましょう。
合格祝いのプレゼント人気31選!彼氏・彼女・友達へおめでとうを伝えるギフト
彼氏や友達、あなたの大切な人に贈る合格祝いのプレゼント。高校や大学、資格試験や昇格試験合格に向けて一生懸命取り組んでいたことを誰よりも近くで応援してきたあなた。「よく頑張ったね!お疲れ様」という気持ちをプレゼントに添えて、大切な彼氏や友達に合格祝いを贈りませんか?
男の子が喜ぶ小学校の入学祝い特集。鉛筆や時計など人気アイテムを多数紹介!
男の子への小学校の入学祝い。何を贈ればいいのか悩んでいませんか?男の子への入学祝いのプレゼント選びのポイントは、ある3つのコツをおさえるだけ。それだけで男の子の両親にも喜んでもらえるプレゼントが贈れるんです!また鉛筆や時計、図鑑など男の子に人気の入学祝いを多数紹介しています。男の子への入学祝いに悩んでる方は必見です。
【中学】女の子が喜ぶ入学祝い決定版!人気&トレンドアイテム特集
少し大人に近づく中学校への入学。背伸びしたい女の子への入学祝いは、「おしゃれ」と「実用的」の二つが大切です。ここでは女の子への中学校の入学祝いに人気のアイテムをご紹介。しっかりトレンドをおさえたプレゼントを揃えていますよ。また、選び方のコツや相場も解説。「どんなものを贈ればいい?」そんなあなたの疑問にお答えします。
【小学校】女の子が絶対喜ぶ入学祝いはこれ!人気のポーチや腕時計をご紹介
小学校の入学祝い、女の子が喜んでくれるプレゼントを選ぶのは難しいですよね。そんな方のために女の子に贈る小学校の入学祝いの選び方や、おすすめのアイテムを紹介!女の子に人気のポーチやハンカチ、入学祝いの隠れ定番アイテム、ランドセルカバーなどまとめています。気になる予算相場も解説しますので、入学祝い選びの参考にしてください。
合格祝いで喜ばれるお菓子はこれ!人気プレゼントをまとめてご紹介
合格祝いに人気のお菓子を大特集!生花とセットのお菓子や、「おめでとう」のメッセージを描くことができるお菓子などをまとめました。番外編として、合格祝いのお返しに適したお菓子もご紹介します。大学・高校、資格取得など、合格祝いを贈るシーンはさまざま。種類豊富なお菓子のプレゼントで、相手にぴったりの合格祝いを見つけましょう!
受験生の彼氏へ。さりげないプレゼントで、心からのエールを贈ろう♡
年末年始が過ぎると、いよいよ本格的な受験シーズンに突入します。目標に向かって頑張る彼氏に、受験を乗り切るためのプレゼントを贈りましょう。大切な彼女からのプレゼントは、彼氏にとって心の支えになってくれるはず。受験生の彼氏に癒しとエールを贈れる、おすすめのアイテムをご紹介します。
高校の合格祝いにしたいアイテム16選。フレッシュで本当に役立つプレゼントを
親しい友達や親戚の子が高校受験に合格した時には、お祝いの気持ちと期待を込めて合格祝いを贈りたいものです。中学生から高校生になる子供には、実用的でありながらも喜ばれる、使える合格祝いのプレゼントがおすすめです。
入園祝いのお返しを贈ろう!感謝が伝わるお返しのプレゼント15選
入園祝いをもらったという方。我が子の記念すべき入園の日を、まるで自分のことのように祝ってもらえることは、とても尊いことですよね。この感謝を伝えたいけれど、お返しに何をあげたら良いのかわからない…という方のために、お返しにぴったりのアイテムを厳選しました。