新築祝いの相場を徹底解説!金額とマナー、おすすめギフトも紹介

新築祝いの相場を徹底解説!金額とマナー、おすすめギフトも紹介

意外と知らない!新築祝いの金額相場やマナー

念願の家を建てた知人。
そんな知人には、お祝いの気持ちを込めて、とっておきのプレゼントを贈りたいものですよね。

しかし、新築祝いの相場は相手との関係性によって異なることをご存じでしょうか?
両親や兄弟・姉妹、親戚、友人、職場の上司・同僚・後輩……。
相手によって新築祝いの品の金額相場が異なります。
また、相場だけでなく、新築祝いとして贈る品の選び方にも注意が必要です。

そこでこの記事では、新築祝いの相場やマナー、新築祝いとして贈るのに相応しいアイテムをご紹介。
相場に合わないものや、新築祝いとして相応しくないものを贈ってしまわないように、しっかりとマナーを学びましょう。

年代別で探す新築祝いのプレゼント

相手別で探す新築祝いのプレゼント

予算別で探す新築祝いのプレゼント

カテゴリ別で探す新築祝いのプレゼント

相手によって異なる、新築祝いの相場

まずは、新築祝いとして贈る品の相場についてご紹介。
相場は新築祝いを贈る相手によって異なります。
一般的な相場は以下の通りです。

贈る相手 相場
両親・義両親 50,000円〜100,000円
兄弟・姉妹 10,000円〜30,000円
祖父母 30,000円〜
息子・娘 50,000円〜
親戚 10,000円〜30,000円
友人 5,000円〜10,000円
上司・同僚・部下 5,000円〜10,000円


【両親・義両親】50,000円~100,000円
【兄弟・姉妹】10,000円~30,000円
【祖父母】30,000円~
【自分の子供】50,000円~
【親戚】10,000円~30,000円
【友人】5,000円~10,000円
【職場の上司・同僚・部下】5,000円~10,000円

友人や職場の人には5,000円〜10,000円、親戚や兄弟には10,000円〜30,000円、家族にはそれ以上

相手によって新築祝いの相場は異なりますが、友人や職場の人へ贈る場合は5,000円〜10,000円程度、親戚や兄弟には10,000円〜30,000円程度、家族には30,000円以上のお祝いを用意することが一般的です。

全体的に高額なお祝いですが、新築祝いとして贈る品は、高価であれば良いというわけではありません。
相場から外れた高額すぎるギフトを贈ってしまうと、相手に気をつかわせてしまう可能性があります。
また、相手がお返しを考えている場合は負担になってしまうことも……。

相手に気をつかわせることがないように、新築祝いの品は相場に合ったアイテムを選びましょう。

新生活で使える、便利なタオルギフト

新生活で使える実用的なアイテムは、いくらあっても困らないとして喜ばれやすいギフトです。
新築祝いとしてタオルを贈るのであれば、飽きずに使えるシンプルなデザインのものを選ぶと良いでしょう。

また、タオルの触り心地もギフトを選ぶ上で大切なポイント。
普段使っているタオルとは一線を画すような上質なものを贈りましょう。
兄弟や親戚など、ギフトの相場が高い場合は、極上の触り心地が堪能できるタオルを贈るのがおすすめです。
seto フェイスタオル2枚セット
入荷待ち

伊織

seto フェイスタオル2枚セット

¥4,565

デザイン性と機能性を兼ね備えたタオルは、喜ばれる新築祝いの一つ。こちらは「伊織」のフェイスタオル2枚セット。太陽の下でキラキラと輝く穏やかな海、名産品のレモンやオリーブを手ざわりの良いやわらかな糸で描きました。新居の洗面所やキッチンを明るい印象へ変えてくれる極上のアイテムを引っ越しのお祝いに贈りませんか。

PERA ウォッシュクロス

hamam

PERA ウォッシュクロス

¥4,400

新築祝いにぴったりな、最高級超長綿のスーピマ綿を100%使用したフェイスタオルです。繊細な柔らかさ、ボリューム感を存分に感じることができるアイテムです。 世代を問わず好まれる落ち着いたシックなカラー展開で、洗面所のインテリアにもよく馴染みます。長く使える上質なアイテムを贈りたい方に選ばれています。

フェイスタオル 2枚セット
入荷待ち

YARN HOME

フェイスタオル 2枚セット

¥6,380

こちらは気軽に使いやすいフェイスタオル。世代を問わず好まれる、落ち着いたシックなカラー展開で、洗面所のインテリアにもよく馴染みます。タオルとして使用できるほか、枕の上にのせてカバーとして使うこともおすすめ。一度で二度おいしい、新築祝いのギフトになります。

超甘撚りフェイスタオル(2枚セット)
入荷待ち

TENERITA

超甘撚りフェイスタオル(2枚セット)

¥7,700

オーガニックコットンを使用した肌に優しいフェイスタオル2枚セット。パイルを長めにすることで吸水性をグンと高めており、大きめのサイズなので髪の長い方にとっても使いやすいタオルです。 長く愛用できるように毛羽落ちを少なくしたり、強度を高めたりと品質にもこだわった一品。毎日使うからこそ上質なものを新築祝いとして贈れば、生活がさらに豊かになるでしょう。

新築祝いにおすすめのバスタオル|肌触りの良いアイテムを厳選
新築祝いにおすすめのバスタオル|肌触りの良いアイテムを厳選

お酒を贈るなら、味わいにこだわったものを!

新築祝いを贈る相手がお酒好きであれば、お酒を贈るのもおすすめです。
お酒を贈るのであれば、スーパーなどでは売っていない、とっておきの味わいのものを選ぶと良いでしょう。
いつもの晩酌タイムがより一層、充実したひとときになるはずです。
新居にお邪魔した際に、皆で一緒にお酒を楽しむのも素敵ですね。
ぜひ参考にしてみてください。
プレミアムビール INEDIT

RQM VERAISON

プレミアムビール INEDIT

¥2,927

ビールが好きな方への新築祝いには、こちらがおすすめ。超高級三ツ星レストランでシェフをつとめる天才と、スペインのNo.1ソムリエがコラボして造り出した究極のプレミアムビールです。 泡立ちはクリーミーかつソフトで、柔らかな余韻を長く感じられます。また、特殊醸成により表現した繊細な香りや、フルーティーな香り、スパイスの効いた絶妙な甘さなども特徴です。

【選べる】ワイン好きに贈るギフトチケット

Anny(アニー)

【選べる】ワイン好きに贈るギフトチケット

¥8,250

ワイン好きに贈りたい、ワンランク上のおしゃれなカタログギフトです。赤ワイン、白ワイン、ロゼワインだけではなく、フラワーとセットになったものやワインと相性抜群のおつまみまで掲載。 バリエーション豊富な商品から、本当に自分が欲しいものをひとつ選ぶことができます。選ぶ時間も楽しんでもらえる、ワクワク感のある新築祝いのギフトです。

メタリックスパークリングワイン
残りわずか

RQM VERAISON

メタリックスパークリングワイン

¥6,523

老舗ワインメーカー「TAVASA」から生まれた、キラキラと輝くスパークリングワインです。ボトルをゆっくりと回すとワインの中のラメが舞い、オーロラのような輝きを楽しめます。 赤ワインをベースに、ほんのりとした甘さとすっきりとした飲み心地が特徴。新築祝いのパーティーがさらに華やかになる一品です。

お酒の種類別に新築祝いのプレゼントを探す

料理が楽しくなるキッチンアイテム

料理をサポートしてくれるキッチンアイテムは、新築祝いに最適!
実用性はもちろんのこと、デザイン性にもこだわったものを選ぶとより喜ばれるでしょう。

しかし、キッチンアイテムといっても種類はさまざま。
何を贈ればいいのか迷ってしまいますよね。
そこで、新築祝いとして贈るのにぴったりな、おしゃれで機能的なアイテムをご紹介します。
ラクレット&フォンデュメーカー/グランメルト
入荷待ち

récolte

ラクレット&フォンデュメーカー/グランメルト

¥8,250

ホームパーティ好きな方への新築祝いのギフトにはこちらがおすすめ。「グランメルト」のラクレット&フォンデュメーカーです。4人用ながらも幅32cm × 奥行き21.5cmとコンパクトなので場所をとりません。 プレート、ミニパン×4、ココット×2がセットになっており、本格的なラクレット&フォンデュや簡単な焼肉も楽しめます。幅が広がり、いつも以上に食事が楽しくなるギフトです。

ボサノバサラダプレート(2枚入)
残り4個

NACHTMANN

ボサノバサラダプレート(2枚入)

¥6,600

料理好きな方へ贈る新築祝いにはこちらが最適!180年以上も世界中から愛される「ナハトマン」のプレートセットです。23cmのサイズは使い道さまざまで、日常使いにもぴったり。 2本の紐を編み込んだような美しいデザインが、シンプルな中にも華やかさを与えてくれるアイテムです。友人や家族を家に招いた際にも活躍する、あると嬉しい新築祝いのギフトになるでしょう。

すずがみ 13×13 1枚桐箱入り
入荷待ち

syouryu

すずがみ 13×13 1枚桐箱入り

¥4,290

インテリアにこだわる方への新築祝いにおすすめしたい「すずがみ」2枚セットです。すずで作られた13センチ×13センチプレートは、自由自在に曲げられます。 食器やカトラリー置きとして使うだけではなく、水を入れて植物を浮かべて花瓶の様に使うのもおすすめ。アイデア次第で使い方が無限のアイテムです。上品な桐箱に入っているので目上の方へのギフトとしても喜ばれるでしょう。

新築祝いや引っ越し祝いに喜ばれるおしゃれなキッチン家電15選
新築祝いや引っ越し祝いに喜ばれるおしゃれなキッチン家電15選
料理好きの心を掴む!機能性抜群の「調理器具」は新築祝いにぴったり
料理好きの心を掴む!機能性抜群の「調理器具」は新築祝いにぴったり

新築祝いの定番!グラス・酒器をプレゼント

新築祝いの定番アイテムであるグラスや酒器。
ギフトを選ぶ上で見た目にこだわるのはもちろんですが、お酒好きな方には日本酒やビールなどがよりおいしく感じられるようなデザインのものを選ぶのがおすすめです。
お酒と一緒にセットでプレゼントするのも良いですね。

新築祝いにぴったりな、おしゃれなデザインのグラスや酒器をご紹介します!
麦酒杯 HOP(ペアセット)
入荷待ち

Floyd

麦酒杯 HOP(ペアセット)

¥4,180

雲母金と呼ばれる上絵付けによって、ビールと泡の美しい黄金比が描かれたグラスセット。自由な発想を取り入れた、波佐見の陶器ならではのユニークなデザインが人気です。 容量は150ccとビールだけではなく、お茶を入れる湯呑みとしてもちょうどよいサイズ感。ビールを愛してやまない方への新築祝いとしておすすめの一品です。

日本酒 呑みくらべ杯セット
残りわずか

感器工房|KANKI-KOUBOU

日本酒 呑みくらべ杯セット

¥7,150

日本酒が好きな方への新築祝いには、こちらのギフトセットがおすすめ。吟醸・純米・本造酒用の3つのカップが入った、日本酒を美味しく味わえるこだわりの盃セットです。 3種類のカップは、それぞれのお酒が一番美味しく飲める造りになっています。カップを乗せる台皿は防水加工を施しているため、ご使用後に洗うこともできるのも人気のポイントです。

古代色 5オンスオ-ルド(2個セット)
入荷待ち

廣田硝子

古代色 5オンスオ-ルド(2個セット)

¥11,000

創業118年を超える老舗硝子メーカー「廣田硝子」のペアグラスです。熟練の職人が手がける「あられ紋」と呼ばれる美しいデザインが、いつもの食卓に特別感をプラス。 完全な無色透明ではなく琥珀のグラスにすることで、ノスタルジックでおしゃれな雰囲気に仕上がってます。冷たいお茶を入れて普段使いするだけではなく、ちょっとよいお酒を飲むときにも大活躍する新築祝いのアイテムです。

お酒好きが喜ぶ新築祝い。機能的で美しいロックグラス15選
お酒好きが喜ぶ新築祝い。機能的で美しいロックグラス15選

年代問わず喜ばれる、フラワーギフト

プレゼントの定番であるフラワーギフトは、年代を問わず喜ばれやすいアイテムのひとつ。
特に、新築祝いなどおめでたい場のギフトに最適です。
玄関やリビングなどに飾れば、その場の雰囲気をパッと明るくしてくれるでしょう。

フラワーギフトをいっても種類はさまざま。
そこで、定番の花束や、毎月花束を贈れる新しいスタイルのフラワーギフトなどを幅広くご紹介します。
ことばの花箱 白バラ(尊敬)

kusakanmuri

ことばの花箱 白バラ(尊敬)

¥6,600

「尊敬」という花言葉を持つ白いバラを使ったフラワーアレンジメント。グリーンやリボンをあしらって、主役の花"バラ"を引き立てたデザインになっています。 器に使用しているベージュのボックスは、牛乳パックを再生した環境に優しい素材で出来たもの。花瓶に移す必要がなく、そのまま飾ることができるのも嬉しいポイント。花が持つ素敵な花言葉にのせて、大切な人へお祝いの気持ちが届く一品です。

ドライフラワーブーケ(スワッグ)

AND PLANTS

ドライフラワーブーケ(スワッグ)

¥10,530

スワッグとは壁にかける飾りのことで、お部屋の壁やドアを華やかに彩ります。 花瓶アレンジとは違い、比較的背中が平らな印象になります。 画鋲やフックに引っ掛けることが出来るように、輪っかがついています。 天然の色味が作りだす優美な風景をお届けします。

アロマキューブ入りフラワーボトル ミルフスリム

Annyセレクト

アロマキューブ入りフラワーボトル ミルフスリム

¥2,200

忙しい方への新築祝いにぴったり!お手入れ不要のプリザードフラワーを入れたアロマボトルです。コルクの蓋を開けると広がるアロマの香りが日々の疲れを癒してくれます。 スリムなボトルは飾る場所を選ばないので、リビングや玄関、ベッドサイドなど好きな所に置くことが可能。ピンクやオレンジ、ブルーなど相手の好みに合わせて数種類から色を選べます。

新築祝いに人気のインテリア雑貨を探す

新築祝いに相応しいアイテムとは?

新築祝いとして贈るのに相応しいアイテムをご紹介しました。
新築祝いとして贈るプレゼントは、適した相場のものを選ぶのはもちろん、相手に喜んでもらえることが必須条件です。

そのため、実用性にこだわった日常生活で使えるアイテムは新築祝いのギフトに最適。例えば、タオル、洗剤などの日用雑貨アイテムや、新たな生活の支えになるようなキッチンアイテムなどがおすすめです。

また、友人の好みに合ったドリンクギフトや、生活に華やぎを添えてくれるフラワーギフトなども喜ばれやすいでしょう。

これはNG!新築祝いに相応しくないアイテム

反対に、新築祝いの品として相応しくないアイテムをご紹介します。

●火事を連想させるアイテム
キャンドルや灰皿など、火事を連想させるアイテムは縁起が悪いとされています。
また、火を連想させる「赤い色」のギフトは選ばない方が無難です。

●ハンカチ
ハンカチは漢字で「手巾」と書くため、「でぎれ」とも読めるので別れを連想させます。

●お茶
お茶は一般的にお葬式など弔事の際に用いられるため、新築祝いの贈り物には不向きです。

●櫛
「く=9=苦」「し=4=死」を連想させるため、縁起がよくないとされています。
また、同様の理由で、現金を贈る際には「4万円」と「9万円」は縁起が悪い数字のため避けましょう。

●スペースを広く取るアイテム
スペースを広く取るアイテムは、置き場所に困るだけでなく、新居が窮屈に見えてしまう恐れがあるため避けるのがベター。

●壁に穴を開けて取り付けるアイテム(壁掛け時計・絵画など)
新居の壁に穴を開けてしまうアイテムは避けましょう。
しかし、新築祝いを贈る相手が壁掛け時計を欲しがっている場合は問題ありません。

目上の方や上司への贈り物には、これも注意!

新築祝いを贈る相手が目上の方や職場の上司の場合は、以下のアイテムはマナー違反になります。

●マットやスリッパ
マットやスリッパは「踏みつける」ことを連想させるため、失礼にあたります。

●時計や鞄
時計や鞄のプレゼントには「より勤勉に励め」という意味が含まれているため避けましょう。

●現金やギフト券など
目上の方へのギフトには相応しくありません。

年配の方の中には、マナーに敏感な方もいらっしゃいます。
新築祝いを渡す際には、失礼のないように心掛けましょう。
上司に贈って喜ばれる新築祝い15選|おすすめギフトを厳選
上司に贈って喜ばれる新築祝い15選|おすすめギフトを厳選
取引先の新築祝い・移転祝いにふさわしい贈り物15選│ビジネスシーンで大活躍!
取引先の新築祝い・移転祝いにふさわしい贈り物15選│ビジネスシーンで大活躍!

いつ渡す?新築祝いの品を贈るタイミング

新築祝いを渡すタイミングは「新居にお邪魔した際」か「新居に引っ越した後」が相応しいとされています。 新居に招待されている場合は、お邪魔した際に新築祝いを手渡しましょう。 遠方に住んでいる方や新居をお披露目しない方の場合は、引っ越し後に新築祝いを贈るのが適切です。 しかし、引っ越し直後は片付けなどで忙しいもの。 新築祝いを贈る際は、引っ越した後から少し間をあけて半月~2ヵ月後に贈るとよいでしょう。

新築祝いを贈る時に気を付けたい注意点

上記でご紹介したマナー以外に、気を付けなければならないことが2点あります。

のしの選び方

新築祝いののしには、紅白の「蝶結びの水引」や蝶結びの水引が印刷されたのし紙を使用します。

のしの表書き

新築の場合の表書きは「祝御新築」で問題ありませんが、中古住宅や中古マンションを購入した場合は「御引越御祝」と記載します。
また、賃貸物件の場合は「御餞別」、中古住宅をリノベーション工事した場合は「御祝」と記載しましょう。

以上のマナーをしっかり踏まえた上で、相場にあったギフトを選びましょう。
新築祝いの熨斗(のし)を徹底解説!マナーとおすすめギフト特集
新築祝いの熨斗(のし)を徹底解説!マナーとおすすめギフト特集

マナーを守って、相場に合った新築祝いを

新築祝いの相場やマナー、ギフトに最適なアイテムをカテゴリー別にご紹介しました。
プレゼント選びをする上で相手の好みを考慮することはもちろんですが、お祝いの品を贈る場合は相手に失礼がないように、相場やマナーをきっちり守って選ぶことが大切です。
相場にあったものでも新築祝いに相応しくないものを贈ってしまうと、相手に対して失礼な行為にあたります。

ぜひ、今回ご紹介した相場やマナーを参考にして、新築祝いのプレゼントを選んでみてくださいね。

新築祝いの関連記事

Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest