どうしたらいい?彼氏との連絡頻度のベストって?連絡がこなくなったときにできる対処法を遠距離恋愛経験のある筆者が解説!
恋愛

どうしたらいい?彼氏との連絡頻度のベストって?連絡がこなくなったときにできる対処法を遠距離恋愛経験のある筆者が解説!

連絡頻度はカップルによって違いますが、周りがたくさん連絡しているのをみていると、本当に大丈夫なのかな?と不安になってしまいますよね。そんなときに見てほしい、彼氏との連絡頻度のベストをお伝えします。忙しい彼氏との連絡方法や、連絡が返ってこないときにできる対処法を、遠距離恋愛経験者の筆者が詳しく解説します。

彼氏から連絡が減る5つの理由

image by PIXTA / 98488164

今まで連絡をとっていたのに、急に連絡が少なくなると不安になってしまいますよね。浮気しているのかな?別れようとしてるのかな?など、よくないことばかりが頭の中によぎってしまうことでしょう。どうして彼氏から連絡が減るのか、5つの理由をご紹介します。

何を連絡していいかわからない

男性にとって連絡とは、必要なことを伝える連絡ツールとして考えています。その反面、女性はたわいない会話などコミュニケーションツールと考えているので、考え方の違いでモヤモヤしやすいのです。もし今まで連絡がスムーズに取れていたとしたら、彼氏が連絡を頑張ってくれていた可能性が高い!

「何連絡していいか困っちゃう?」など、優しく聞いてみると、実は…なんてことがよくあります。彼女への気持ちが冷めたわけではなく、連絡する内容に困っているので、連絡頻度が少なくなっているパターンです。

関係がマンネリ化してきたから

関係がマンネリ化してくると、連絡頻度も落ち着いてくる傾向にあります。付き合いたての頃は相手との関わりが新鮮で、LINEなどで会話が盛り上がりますが、お互いのことを知るほど、連絡するほどの会話がなくなってしまうのです。

2人の関係が落ち着いてきた証拠なので、恋愛としては次のステージに登った状況ですが、もしデートの回数が減っているなど2人の時間が減っている場合は、気持ちが冷めてしまっている可能性があります。

気持ちが冷めてきたから

気持ちが冷めてくると、自分の時間を彼女のために使おうと思えなくなります。元々連絡するタイプではない男の場合、気持ちが冷めてくると未読無視をすることも。

他の女性が気になっているときも連絡頻度が減る傾向にあるので、最近様子がおかしいときは話し合ってみるのも良いでしょう。

趣味など他に興味がある

彼女のことは好きだけど、趣味やハマっていることに夢中になりすぎて、彼女への連絡頻度が減ってしまうことがあります。熱中しやすい男性の場合、優先順位が自分のやりたいことになってしまうのです。

やりたいことに集中しすぎて、彼女をほったらかしにしていることに気がついていないパターンなので、「寂しい!」「もっと連絡してほしい」など、気持ちを伝えるとよいでしょう。

連絡するのがめんどくさいから

彼女のことは好きでも、連絡することが面倒になっていることも考えられます。もともと連絡しないでいられる人だったり、用事があるときだけ連絡するスタンスの場合、コミュニケーションとして連絡を取り合うのは難しいでしょう。

ですが、他の女性に対しても同じような連絡スタンスなので、浮気などの問題が起きにくい男性といえます。

彼氏から連絡がないときのベスト対応

image by PIXTA / 41089352

彼氏から連絡がこないと、「どうして連絡してくれないの」とイライラしてしまうこともありますよね。悲しかったり感情がぐちゃぐちゃになって、気持ちの整理がつかないことも。彼氏から連絡がこないときにできる、効果的な対応を5つお伝えします。

心配するメッセージを送る

連絡がないからと言って感情的になってしまうと、喧嘩に発展することも。もともと連絡不精な彼氏の場合、連絡頻度で喧嘩になると、ますます連絡しなくなってしまいます。連絡がないときは、彼氏のことを心配するメッセージを送ると角が立ちません。

「連絡ないけど体調悪い?」「心配してるよ」など、彼氏の身を案じるメッセージを送ると返信しやすくなるのでおすすめです。

自分から連絡しない

毎日連絡しているのに返信がないなら、自分から連絡しないのも1つの方法です。彼女から毎日連絡がくると、まるでメルマガのような感覚になり、メッセージを読んで完結してしまいます。「そっか〜」と自己完結するので、返信する必要がないと思ってしまうことも。

急に連絡がこなくなると、「あれ?連絡ないな」など、彼女のことを気にするようになるので、1週間程度は連絡しないのもよいでしょう。

会う時間を増やしてみる

もし会える距離感にいるなら、連絡頻度よりも会う頻度を多くしてみましょう。丸1日デートするだけでなく、数時間の食事だけでもOK。目を見て、相手の温もりを感じられるようになると不満も少なくなっていくはずです。

実は連絡頻度が少なくて不安になるときって、会う約束よりも連絡する約束ばかりにとらわれていることが多いんですよ。見方を変えて、会う時間を大切にするのも不安を取り除けておすすめです。

一旦距離を置いてみる

ケンカや気まずいことがあったときは、思い切って距離を置いてみるのもよいでしょう。「何連絡しようかな」と無理に連絡すると辛くなってしまい、一緒にいたいと思えなくなってしまいます。

冷静になったときに連絡してみて、それでも連絡がスムーズに取れないのであれば、今後の関係を考えるタイミングなのかもしれません。

連絡回数の不満を伝える

正直に「連絡回数が少ない」と伝えてみるのもアリ。なぜなら、彼氏としては連絡しているつもりでも、彼女にとっては少ないと思っている可能性があるからです。今のままじゃダメということを伝えないと、いつまでも連絡が少ないまま過ごすことになってしまいます。

「連絡少なくて寂しい」と優しく伝えることで、連絡頻度に不満があることが伝わるので、連絡が少ないことを素直に伝えてみましょう。

やっちゃダメ!連絡がほしいときのNG行動

image by PIXTA / 88580901

連絡が少ないとどんどん不満が溜まってしまい、彼氏に対して当たりがキツくなってしまうこともあるでしょう。ですが、当たりがキツくなるほど連絡してくれない…なんてこともしばしば。

連絡がほしいときにやってはいけないNG行動を3つお伝えします。

きつい言い方をする

連絡してくれないことに対してきつい言い方になってしまうと、反発したくなってしまいます。「なんで連絡してくれないの!」など強くいうのはNG行動のひとつ。責められるとネガティブな感情が出てきて、他の女性といる方が居心地がいいと感じてしまうことも。

不満を伝えることは大切ですが、言い方や声のトーンは気をつけましょう。

LINEでしつこく連絡する

何度も同じような内容の連絡ばかりでは、返信する気持ちになれません。「いつ連絡してくれる?」「どうして返事してくれないの?」など、つい相手を責めるような内容になりがちです。さらに、「今日はいい天気だね」「今日は疲れちゃった〜」など気持ちを伝えた内容は、どう返信していいか困ってしまう男性が多い!

「返信待ってます」のように、返信が必要なことを文末に入れても返信がこないのに、しつこく連絡するのは避けたほうが無難です。

着信を何回も残す

返信がこないと不安になって、電話を何度もかけてしまうのもNG。着信が残れば目に留まりやすいですが、それだけ相手にとって圧が強くなるということ。「着信が何度もあって怖くなった」「こっちのことを考えてない」など、一気に冷めてしまう原因になることも。LINEよりも恐怖に感じる人が多いです。

どうしても連絡がほしいときは、これからのことを話したいなど、相手にとって避けては通れないことで連絡させるのも◎。着信なら何回かけてもいいわけではないので、電話も回数は気をつけましょう。

ベストな連絡頻度を見つけよう!

周りと比べると連絡してないなど、自分たちの連絡頻度に不安を持つこともあるでしょう。連絡に関しての熱量が違うと、どうしてもモヤモヤが生まれがちです。不満をストレートにぶつけるだけでなく、「もっと連絡がほしいな」など、ふんわりと伝えてベストな連絡頻度を見つけていきましょう。
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest