
彼氏と旅行で喧嘩してしまうのはなぜ?喧嘩原因と対策各7選!
彼氏との旅行でなぜか喧嘩してしまうことがありませんか?せっかくの旅行が喧嘩をすると台無しになってしまい、嫌な思い出になってしまいます。よくある喧嘩の原因と対策を知っておけば、楽しい旅行を過ごせるはずですよ!
今回は結婚8年目で恋愛相談にもよく乗ってきた筆者が、彼氏と旅行中に喧嘩してしまう原因と対策についてご紹介します。また旅行当日の注意点についても一緒に見ていきましょう!
今回は結婚8年目で恋愛相談にもよく乗ってきた筆者が、彼氏と旅行中に喧嘩してしまう原因と対策についてご紹介します。また旅行当日の注意点についても一緒に見ていきましょう!
彼氏と旅行中の喧嘩原因7選

image by PIXTA / 95231299
彼氏と旅行に行くと、なぜか喧嘩になってしまうことがよくあります。普段よりも一緒にいる時間が長くなると、ちょっとしたことも気になってしまい、それが喧嘩の原因となるのかもしれません。ここでは、よくある喧嘩の原因を紹介していきます。
その1.計画を立てていない
旅行に行く前に何の計画も立てていないと、その場で何をするのか決めていかなければならず、意見が合わないことがあります。初めて行く土地だと、調べるのにも時間がかかってしまい楽しめる時間が減ってしまう可能性も。当日揉めることがないように、事前の準備は大切ですよ。
その2.観光地の混雑
人気の観光スポットなどに行くと混雑していることがよくあります。すると、お店も行列となり見たい場所が見られなかったり、食べたいものが食べられないといったことになりがち。混雑してくると疲れも倍増し、険悪なムードとなってしまいます。行こうと思っている場所の混雑状況は事前に確認し、彼氏とも相談しておきましょう。
その3.予定通りにいかない
きっちりと旅行の計画を立てている場合、予定通りにスケジュールがこなせないとイライラが募ることがあります。相手が違うことをしたいと思っている時に、予定ばかり優先してしまうと楽しい旅行にならず喧嘩となってしまうかも。余裕を持ったスケジュールが大切です。
その4.金銭感覚が合わない
旅行は割り勘で行くのか、どちらかが負担するのかといった点でお互いの感覚が合わないことがあります。旅行中にも、どこに優先的にお金をかけたいのかで揉めてしまうことも。宿泊先にお金をかけたいか、食事にお金をかけたいか、節約をして楽しみたいのかといった部分なども人によって大きく異なってきますよ。
その5、楽しくなさそうな雰囲気
せっかく旅行に来たのに、つまらなさそうな様子で「疲れた」などのネガティブなことを言われると空気が悪くなっていきます。また、移動中なども会話を楽しみたいと相手は思っているのに、眠ってしまったりするとガッカリされるかもしれません。また、黙っていると何が不満なのかは相手には分からず、喧嘩となってしまうので、気を付けるようにしましょう。
その6.準備に時間がかかりすぎる
ホテルに宿泊した翌日の朝など、メイクや自分の身支度に時間をかけすぎると、彼氏が不機嫌になることがあるかもしれません。時間がかかりそうだと思ったら、早めに起きるなどして相手を待たせすぎないようにしましょう。
その7.価値観の違い
旅行では予定をしっかり立てたいのか、その場の雰囲気でやりたいことを決めたいのか、などそれぞれの価値観によって優先することが変わってきます。少しの違いなら我慢できても、そもそもの考えが全く違う場合は、旅行に本当に行くのか考えたほうが良いかもしれません。
喧嘩を防ぐ7つの対策

image by PIXTA / 95044083
彼氏との旅行はなるべく喧嘩をせずに楽しく過ごしたいですよね。喧嘩にならないで済むように事前に対策を知って旅行に行くようにしましょう。
その1.ある程度の計画は事前に立てる
旅行は全くのノープランで行くのはリスクが高いです。どんな場所に観光に行くのか、食べる場所はどうするのかといった点をある程度決めておかないと、「どうする?」となかなか決められないことになるかもしれません。また、代替案なども考えておくと予定変更にもスムーズに対応できますよ。
その2.予定を詰め込みすぎない
計画をぎっしり詰めてしまうと、予定通りに進まずイライラすることになるので注意しましょう。普段よりも歩き回る距離が多くなると、疲れも溜まりやすいので、こまめに休憩を挟むなどするのがおすすめ!あらかじめ余裕を持ったスケジュールにしておくと安心ですよ。
その3.相手に譲る気持ちを持つ
これがしたい!とやりたいことがあっても、自分の意見ばかり押し通してしまうと相手も嫌な気持ちになります。譲り合う気持ちがあれば、喧嘩になることも防げるはずですよ。旅行で何をしたいのか、何を食べたいのか、どんなところに泊まりたいのかなどは、お互いの希望を確認しておきましょう。優先順位をはっきりさせて譲り合うと、不満が溜まりづらくなるのでおすすめ。
その4.予算は事前に確認する
ホテルの宿泊代、交通費、行きたい場所の値段、食事の予算についても確認するのがおすすめです。「ここにはお金をかけたかったのに!」と思っていたものと違うと、がっかりしてしまいます。お互いの考えをしっかり話しておきましょう。
その5.感謝を忘れず任せきりにしない
旅行の計画を立てる上で、どちらかが予約をしてくれたり、計画について考えてくれていたりすることがあると思います。そんな時にも、感謝の気持ちを忘れずに相手に伝えましょう。また、面倒なことを全て人任せにすると「どうして全部やらなきゃいけないんだ」と思われてしまいます。任せきりにせず一緒に考えたり、分担していくのがおすすめ。
その6.一人の時間を少し作る
長い時間同じ空間にいると、喧嘩は自然と起こりやすいです。観光が終わりホテルに行って少し休憩する間だけでも、一人の時間を作るとお互い気持ちが切り替えやすくなりますよ。
その7.食事はしっかり食べる
空腹になると喧嘩になることが多くなります。観光やアクティビティなどの予定ばかりではなく、食事のタイミングもしっかり計画に入れておくと良いですよ。また、ちょっとした軽食やお菓子などを持っていると小腹が満たせ、彼氏にも喜ばれますよ!
その1.忘れ物に注意する
前日までには持ち物をしっかり準備し、当日に慌てないようにしておきましょう。ギリギリの準備になると、足りないものを買いに行く時間がなく旅行を楽しめなくなることもあるので、早めに確認しておくことをおすすめします。
その2.遅刻しないようにする
遅刻をしてしまうと、事前に決めていた予定を変えなければならなくなってしまいます。電車や飛行機などを利用する場合には、乗り遅れると現地への到着時刻が大幅に遅くなることも。計画を立てていたものが、行けなくなると相手は不満に思ってしまいますよ。せっかくの旅行が台無しにならないよう、早めの行動を心がけましょう。
その3.相手を思いやってコミュニケーションをしっかりとる
何をするにしても相手を思いやる気持ちが大切です。何も言わないと相手には伝わらないので、自分の意見はしっかりと伝えつつも相手を尊重すれば、喧嘩にはならずに旅行を楽しめますよ。
旅行中は相手を思いやる気持ちを忘れずに!
自分の気持ちばかりを押し付けてしまうと、相手も嫌な気持ちになってしまい、ついつい喧嘩になってしまいます。お互いが思いやる気持ちを持てれば、楽しい旅行になるはずです。しっかり計画を練って彼氏との素敵な旅行を過ごしてくださいね!
男性へのおすすめプレゼントなら、Anny(アニー)におまかせ!
バイヤー厳選のおしゃれなプレゼントの通販なら「Anny(アニー)」へ。ギフトBOXやメッセージカードなどギフトサービスも充実!
男性への贈り物におすすめなギフト